GSX-R750の投稿検索結果合計:1849枚
「GSX-R750」の投稿は1849枚あります。
GSXR750、YOSHIMURA、ヨシムラ、勝手にコラボ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSX-R750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSX-R750の投稿写真
-
2022年10月17日
44グー!
10月9日 御前崎〜浜松ツーリング🏍
天候だったり予定が合わなかったりして、開催出来なかったツーリングがやっと実現できました😆
海鮮ならぶ市場でフォロワーさんと合流して、少し早めの昼食✊施設内の日光丸で鰹を食べました。
藁の風味がしてすごく美味しかったです😁
そこから少し移動して、マリンパーク御前崎と御前崎灯台で集合写真をパシャリ🤳
最終目的地の浜松にあるスズキ歴史館に移動🏍
予定より遅く到着したので、ゆっくりとは見れなかったですが、スズキの名車を見たり、始まりの歴史が知れて楽しかったです‼️
今回のメンバー
@107135 さん
@46631 さん
@51675
@34920 さん
@101388 さん ご家族
@116204 さん
@61516 さん
@89598 さん
@54554 さん
@106017 さん
初めましての方も、久しぶりに会う方も、皆さん優しくて楽しく過ごせました。ありがとうございました🙇♂️
またご一緒する時は宜しくお願いします🤲
-
GSX-R750
2022年10月16日
49グー!
考察…
元々リアブレーキはDUAL化にしているのだが、クラッチレバーとブレーキレバーの二段構えの構造としてました。
今回やや怪しげですが、キチンとしたサムブレーキのマスターキットが手に入ったので仮組みしたところ…
少しハンドルから遠い(下過ぎる)事が判った。
今回かなり高めのハンドルに換えてましたが、そうじゃ無ければガッツリタンクと干渉している状況。
と言う事で、近々何処か金属加工屋さん(旋盤工?)を探し、5mmほど追込みして貰う事にしましたが…
以前は歩いて数分の場所に旋盤加工してくれる工場があったのですが、廃業してしまい…
今まではビール2本で、いつでも何でも造ってくれたのに悲しい限りです。
さてさてソコで質問。
横浜市内近辺で、ちゃちゃっと仕事片手間でこの手の加工を受けてくれる工場ご存知ないですか?
情報あれば嬉しいです。 -
2022年10月15日
86グー!
10月ですよね⁉️夏が来ましたか…?
今日は暑かった💦
休みだったので浜名湖周辺をブラブラ。
雨男とは思えない晴天でした。
バイクもたくさん走ってましたね❗
久し振りに高速も走りたかったので、
帰りはリッチに高速。
めちゃくちゃ気持ち良かったです👍
150馬力を炸裂させ…、れませんが😏
ところで…、自分だけかもしれませんが…、
バイクでSAに寄るとヒーロー気分に⁉️
出発するときに結構見られますよね。
子どもからヤエー頂きました❗
明日も休み。どこ行こうか?
ちなみに先週は鈴鹿F1に。
雨男の本領発揮でした。
決勝直前に、まぁ土砂降り💦
2周目で赤旗中断、約2時間の中断😱
決勝日だけで9万4千人❗
大変でしたが楽しめました。
-
GSX-R750
2022年09月25日
30グー!
ヨシムラ×supreme (笑)
#勝手にコラボ
#gsxr750
#ヨシムラ
#YOSHIMURA
-
GSX-R750
2022年09月24日
48グー!
本日、273km走って、3000rpm以下のエンジンストール現象は発生せず。
使用燃料13.25L
燃費 20.6km
燃費も良好。
なおったかも。
燃料コックへの負圧ホース差し込み部が傷んでいるようだったので、それを10mmほど切り飛ばして組みました。
もしかすると、わずかに二次エアを吸っていた可能性。
二次エアが僅かなため、負圧の低い回転域だけが影響を受け、キャブ側の負圧を持って行かれ、3番のみガソリンを吸い上げれない状態だったと推測。
温度が上がってホースが柔らかくなったときだけ症状が出る。
こんな感じかも。
まだ油断できないけど...........。
散々キャブ内のゴム類全交換したり、ニードル関係パーツがメーカー純正品が入らないので、たっかーい他社製のキャブセッティングセットを買ったり、かなりの費用がかかったけど、結局そこ?(泣)