車種 GSR750のカスタム・ツーリング情報2355件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GSR750の検索結果一覧(58/79)
  • GSR750の投稿検索結果合計:2355枚

    「GSR750」の投稿は2355枚あります。
    チョイ乗り撮り鉄活動碧南市 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSR750に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GSR750の投稿写真

    GSR750の投稿一覧

    • てるさんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月20日

      115グー!

      今日は会社の仲間と琵琶湖方面へ😄
      朝から近所のマクドナルドに集合  @25547 さんと合流
      @ドアライダーさんはお見送り

      奥琵琶湖パークウェイからメタセコイヤ並木に行ってから琵琶湖をグルーっと😅
      4台でワイワイと喋ってるうちに無事到着〜🤔 
      少し帰宅遅くなりましたが、楽しく長距離ツーリング出来ました〜😁

    • ミルキーさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月20日

      37グー!

      せっかくの良い天気だったので、御殿場の二岡神社⛩️へ行ってきました❗
      着いたらまさかの雨が☺️
      また、違うよい雰囲気でした👍
      その後、駅前のラーメン屋🍜さんへ
      チャーシュー麺上手かった✨
      帰りに馬刺し買ったので帰ったら🍺しながら食べます。御殿場高原ビール、アウトレット以外にもなかなか楽しみが多い町でした❗

    • コバちゃんさんが投稿した愛車情報(GSR750)

      GSR750

      2022年03月20日

      56グー!

      今日は増車(予定)のおバイクを見に
      MFD名古屋さんまで🏍💨

      レイダーJクロスオーバー カッコイイ🤩🤩

      さすが、スズキらしいド変態なバイクで
      実車を見たら契約しそうになってまった。

      早いとこ資金調達せねば🎰💴

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月20日

      174グー!

      碧南市の ヨットハーバー😄

      ヨットハーバー見て思い出すのが🤔

      昔の金曜ロードショーのオープニング😄
      夕日ではないですけど😅

      あとは「マイアミ。青い海、輝く太陽、ここはフロリダ半島最大の都市キューバをカリブをそして南米をのぞむアメリカ合衆国の南の玄関。豪華なヨット,高級別荘。ここは、アメリカのいや世界最高の楽園。しかし,この美しい街にももう一つの顔がある。麻薬,武器,売春などの犯罪がうごめく、その凶悪な暴力組織に潜入し完全と立ち向かう命知らずの特捜刑事たちその名はマイアミバイス。」だなぁ😅

      ヨットを所有できるなんて お金持ちな人ですね😄

      #碧南市

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月19日

      236グー!

      日本のデンマーク 安城市 デンパークにて😄

      「日本のデンマーク 安城市」 今でもこの言葉は 使うのかな🤔

      私は 安城市の高校に 通っていたものですから
      当時、 学校の先生 方々が よく言っておられて、
      その言葉をよく覚えております😄

      日本のデンマークと呼ばれるだけあって、田畑
      は多いですね😄

      バイクで走ると堆肥の匂いが😅
      まぁ、これも 風情があっていいのですが😄

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月17日

      179グー!

      刈谷市 依佐美送信所跡地に行ってきました😄

      30年以上昔の話、 この辺を車で通ると まず目

      に 入るのが依佐美送信所の鉄塔😄 3枚目4枚目

      は昔の風景 (ネットから拝借しました)😅

      ネット記事によると

      ※※それまで国際通信手段を持たなかった日本は、第一次大戦(大正3年~大正7年)後に国際無線通信を整備することになり、対欧州向けに長波通信施設の建設計画が進められました。

       依佐美送信所は1929年(昭和4年)4月18日に開局式が行われました。第二次世界大戦中は日本海軍によって使用され、日米開戦の指令信号「ニイタカヤマノボレ一二〇八」はこの送信所からも中継されたといわれています。戦後は米軍に接収され、東西冷戦の終結により1994年(平成6年)に日本へ返還されました。

       この記念館は、鉄塔や送信局舎の内部の一部を整備し、2007年(平成19年)4月にフローラルガーデンよさみ内に開館しました。※※

      こんな風になって もう結構な年月が経ってるのですね😅 私はまるで 浦島太郎状態です😅

      平日だというのに 人がいっぱいで 駐車場も満車状態でした、 あったかいと 皆さん外に出たがるのですね😄

    • こんさんが投稿した愛車情報(GSR750)

      GSR750

      2022年03月17日

      189グー!

      緑が芽吹くのは早いね😄 その2

      人が植えた菜の花は前から見たが

      自生した 菜の花 が 見れれば 春 真っ盛り😄

      畑のあぜ道にも緑が芽吹いていました😄

      #ちょい乗り

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月17日

      173グー!

      2月28日に行った場所、 今朝、寄ってみた😄

      今日は3月17日、緑が芽吹くのは早いね😆

      2枚目と4枚目の画像は 2月28日のものです

      #ちょい乗り

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月16日

      213グー!

      「♪空を飛ぶ 風を切る」の

      ナガシマスパーランド😄

      日曜日の朝 静かな遊園地😑

    • コバちゃんさんが投稿した愛車情報(GSR750)

      GSR750

      2022年03月16日

      63グー!

      今から楽しみ😙  絶対行かねば🏍

    • ミルキーさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月15日

      48グー!

      暖かくなってきたので、52号線を北上して道の駅なんぶまで行ってきました❗
      大きな大根が安く売ってたので買いたかったのですが、帰り道が大変になりそうで断念。
      ほどよいワインディングが楽しめました😁
      お昼は近くのおしゃれなカフェでピザで頂いたのですが、絶品!!絶対近くに行ったら食べに行ったほうがいいですよ✨本当に美味しかった😋🍴💕

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月14日

      214グー!

      木曽三川公園 周辺で 好きなコース😄

      東名阪長島インターから 木曽川を眺めながら
      木曽三川公園まで行く そこから揖斐川沿いを 海津橋まで 海津市の山を眺めながら 走る 😄
      (220号線 八海津線)です😄

      わずか12 km の道のりですが、 ここ走ると
      「バイクに乗ってて良かった」と思います😄

      揖斐川の向こうの海津市の山を眺め となりの 大江川で 魚釣りをしてる人を見て 少ない距離でも 十分リフレッシュできます😄

      しかし 緑がほとんどなかったです😅 でもこのコースは 大好きです😄
      去年の4月30日に撮った 写真が残っていたので 載せます😄

      昨日は道沿いでつくし採りをしている人がいました😄

    • ひまなひとさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月14日

      175グー!

      日曜もバイク日和〜☺️
      @80024 さんと御朱印ツーリング😊

      まず新城にある車神社へ、、、⛩
      乗り物に縁のある神社です☺️
      御朱印貰うには毎月第2日曜日の9時〜12時限定なので注意が必要です😅
      受付は富岡ふるさと会館で描いて貰えますよ🤗
      自分らは11:55に到着しギリセーフでした😮‍💨

      そこから三ヶ日方面へ。知らない道に出てしまいましたがそこが見事絶景路😲
      高台からみかん畑が一望出来ました🍊😆🍊
      他のライダーさんも写真撮ってましたね😄

      それから下ってひろさんに調べて貰った摩訶耶寺に、、、⛩ 無事御朱印もゲット👍
      なんでも浜名湖周辺には七福神の寺や神社があるみたいですね🤔
      これはいつか制覇するしかない😁

      その後、オレンジロード🍊を堪能して元の道に一周して戻り1号〜23号バイパス経由で帰りました😊
      幸田で小腹が空き軽食。タン塩串旨し😋

      楽しいツーリングでした🤗

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月13日

      183グー!

      三重県長島町から 木曽三川公園を目指し 北上する😄

      その途中で見つけたのが

      「船頭平閘門」
       船が、水面の高さの違う川、水路、海などを進むときは、水門で水を調節し、水面の高さを一定に保ちます。この働きをする水門を閘門といいます。
       「船頭平閘門」は、木曽川と長良川の間を船が行き来するために造られました

      ここはのどかでいい場所でした、 春らしいものはなかったですか、 釣りをしている人たち、 散歩してる人たち この場所で楽しんでいる人たちを 見ているだけで 春らしい 気分になりました☺️

      この場所は桜が 咲く場所らしいです 桜が咲いたらもっとすごい場所に なるんでしょうね😄

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月13日

      179グー!

      木曽川 河口 にて

      伊勢湾岸道路を眺める😄

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月13日

      141グー!

      バイクで春を見つけた その2

      名もなき、小さな青い花😄

      立ち止まって 下をよく見ると

      ほのぼのとした 、 春を見つけられます😄

      星名池 この池では 7月から8月にかけて ハスの

      花が見れるそうです😄

      #ちょい乗り

    • こんさんが投稿した愛車情報(GSR750)

      GSR750

      2022年03月13日

      152グー!

      バイクで春を見つけた その1

      先週といい今日といい 、梅の木をよく見る🤔

      梅の木ってこんなにも多かったっけ🤔

      今まで私が気づかなかっただけなのかな🤔

      梅の木を見て、 春を感じますが、 雑木林を

      見ても春を感じてしまう🤔

      これは陽気がいい から、なのかな🤔

      #ちょい乗り

    • こんさんが投稿した愛車情報(GSR750)

      GSR750

      2022年03月13日

      154グー!

      今の時期 あったかくなってきたせいか 田園地帯を走ると ヘルメットのシールドに 虫がつく😭
      たまらず セブンイレブンで ☕️😃🚬

      シールドに へばりついた 虫を 取ろうとしたら

      余計に汚れてしまった😭

      俺って馬鹿だな😭

    • こんさんが投稿した愛車情報(GSR750)

      GSR750

      2022年03月13日

      159グー!

      今日は若干曇りだが、 気温は10°c あったかい😄
      寒い時に比べて バイクのアイドリングの 音も 気持ち静か🤔
      気温に 合わせて アイドリング時の回転数も 低くなるということか🤔
      止まった状態でわからないから 走り出す😄

    • ひまなひとさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月12日

      157グー!

      遂に念願のGSRコラボツーリングに😆

      今日はフォロワーさんの@58516 と初のツーリングに行って来ました〜😄
      刈谷ハイウェイオアシスで集合し記念写真🤳
      GSRの並び写真新鮮です〜☺️
      てるさんも気さくな方で安心しました😊
      コーヒーも奢って貰いとても嬉しかったです🥺

      今回は今年初の山方面へ😊
      まずモトクル投稿で見た氷瀑を観に稲武へ。
      立派な氷瀑に感動〜🥺

      そこから名倉で昼飯でタコ焼きを😋
      ここでも、てるさんに奢って貰い美味しさ100倍‼️🤩ホント、すいません🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

      そこから新城〜作手に行き甘いものを😚
      トマトソフト🍅🍦初のてるさん大満足👍
      バイクの入替が凄い😳
      今日はホントに暖かく(暑い☀️😵)ライダーさんも沢山来てましたね〜😄
      ヤエーしまくりで楽しかったです😆

      その後てるさんオススメのくらがり渓谷〜オレンジロード〜23号バイパスで走りました🤗
      楽しいルート有難うございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

      その後、幸田でバイク談笑をし最寄りのバイパスで解散しました😊
      今日は充実した1日でした☺️また宜しくお願いします😆

    • てるさんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月12日

      100グー!

      今日は@25547 さんにお誘い受けてGSRコラボツーリング👍
      ハイウェイオアシスで待ち合わせ モトクルでよく見たGSRが登場 投稿の感じ通り優しい感じのお兄さんでした〜😊
      茶臼山方面に向かって安全運転で先導してもらい、途中の氷瀑スポットでパチリ
      アグリステーションなぐらで休憩 小腹空いたのでたこ焼き食べて出発
      257号を下って新城方面に向かい、いつもの道の駅つくでへ 今日もバイク沢山で賑わってます
      たまたま居たGSR すみません
      勝手に3台並んでパチリ😅
      くらがり渓谷からオレンジラインを回って23号バイパスから帰宅〜
      最高の天気と気温と初めてのコラボ
      サイコーのツーリングでしたー✌️
      またのお誘いよろしくお願いします😆

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月11日

      185グー!

      知多半島 の お寺😄

      阿久比市 安楽寺

      お寺 も 立派ですが😄

      お寺の目の前にある木が あまりにも 立派なので お寺をバックに 記念撮影😄

    • ZEROパパさんが投稿した愛車情報(GSR750)

      GSR750

      2022年03月09日

      36グー!

      Matrisに交換しました。
      普通の道路7~8km走りました。
      前輪→後輪と、段差を越えるときの感じは少し違った感じがしましたが、
      よく分かりません。
      たくさん走って何か感じましたらレポート致します。

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月09日

      228グー!

      ちた の 竹林 に 行ってきました😄

      他の方の投稿を見て この場所が気になっていたので 行ってきました、「 静 と 動」が イメージで写真撮りました😄 あれちょっと違うかな😅

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月08日

      194グー!

      今日の春を探してぶらり その3

      佐布里池 から 離れて 梅の木はないのかなと思っていたら254号線沿い 信濃川の 遊歩道に
      梅の木が たくさん😆 3種類ぐらいの 梅の木が 植わってます😆 ここでは 心置きなく 梅 の木の撮影ができました😄 いったいここの遊歩道には 何本の 梅の木が 植わっているんだろうか🤔

      梅の木って 近くでじっくりと見ると 綺麗な花を咲かせますね😄

      そこからバイクを 市街地の方に向けて走らせると その近辺の 民家には 梅の木が 結構、 植わってました😆

      知多市民の方は どんだけ梅の木が好きなんだろう🤔

      春をすごく感じさせてくれました☺️

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月08日

      182グー!

      今日の春を探して ぶらり その2😄

      佐布里池 梅林 にて
      ここは凄すぎる😳 梅の木がいっぱい😆
      そして人もいっぱい😆 火曜日の午前中です😳
      土日に来たらどうなるのだろう😅

      離れた場所の 歩道に 入って、 歩行者を 気にしながら 遠慮気味に 写真を撮る😅
      撮り終わったら、 逃げるように 撤退😆

      駐車場は なかなか入れそうもありません😅
      警備の人も いますが、 凄い盛況ぶりです😆

      名古屋市民の方だったら 知ってると思いますが 瑞穂区の 山崎川の 桜の見物者数に 匹敵すると思います😆

      知多市は仕事で よく回るのですが、佐布里池 が こんな風になってるとは知りませんでした😅


    • ZEROパパさんが投稿した愛車情報(GSR750)

      GSR750

      2022年03月07日

      43グー!

      前が400で、後が750って
      29年前のバイクは車体が大きいのと、お金がかかってる感じがします。

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月06日

      197グー!

      名古屋臨海鉄道 東港駅にて

      春の嵐が少しおさまったので 家に帰る前に
      名古屋臨海鉄道 東港駅 に来てみました😄

      やっぱし貨物列車っていいですね 、大好きです

      写真を撮っていたら 、また春の嵐が 😅

      これにて今日のバイクはやめ😭 最後の写真2枚は ネットから拝借しました😅

      #撮り鉄活動


    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月06日

      167グー!

      港区 潮見町にて

      潮見町って 近いけど あんまりよく分からない場所なので、 探索してみました😄

      日曜日なので トラックは 走っていません😄

      名港トリトン、 ガーデン埠頭も見えるし、
      たぶん今は使われていないと思われる 貨物用の線路、 いかにも港にあるというような感じの建物、 民家もなく 小さい コンビニが 一件だけで 全く生活感が ない ので、いい感じです😄

      バイクは 2、3台ぐらいしかすれ違わなかった

      伊勢湾岸 名港潮見IC 本線に 乗るのに どんだけスロープを回らなければ ならない んだろうか😅 目が回るわ😅

      この後 この場所に 春の嵐が来たため、 写真はこの4枚のみです😅

      今度天気のいい日に また 言って みたいと思います😄

    • こんさんが投稿したツーリング情報

      2022年03月06日

      187グー!

      名古屋市 港区 潮見町にて

      知多半島を走るの大好きな人😄

      師崎から 内海にかけての海岸線を走っている時に 海岸の遥か向こうに 浮かんでいる 貨物船です😄

      フジトランスの貨物船です😄 どうやら車を運んでいたみたいですね😄

      間近で見ると 「でかい」の一言😄

    バイク買取相場