
こん
バイク熱が冷めたわけではないのですが、 週2回ぐらい バイク乗ります。 近場ですけどね。
一回乗るのに 100 km ぐらい走れば もうお腹いっぱいです。 近場の景色や気になったことがあれば、 投稿していきます。
自分の投稿を多くの人に観ていただける事が嬉しいです。






JR半田駅 探索 その1
蒸気機関車が見たくて 半田駅 に行く😄
蒸気機関車を探している時に偶然、見つけたのが、 跨線橋と ランプ小屋😳 これはかなり古そう😆 一目見て これは歴史的建造物ではないかと 思いました😆😆 調べてみると
駅舎とホームを結ぶために設置されている跨線橋は、前述の通り、1910年(明治43年)11月に完成した、建築当時と同じ場所で現存する中ではJR最古のものである。跨線橋に隣接して煉瓦積みの危険品庫(ランプ小屋)が残るが、これも跨線橋と同時期の1909年(明治42年)に作られている[24]。2010年の段階では、構内の跨線橋は電化後の高さの規定に抵触するものの、防護措置を行って使用を続ける予定と報じられた[25]。しかし、跨線橋と危険品庫のいずれも高架化工事の作業を支障する位置にあるため、今後駅前に完成する公園に移築し保存される予定となっている
とのことです😄 よかった、保存されるんだ😆
駅を新しくするみたいで 跨線橋をバックに バイクを撮ろうと思いましたが、 移動式のフェンス、邪魔 😅
反対側に回ってみました😅
#撮り鉄活動
関連する投稿
-
03月30日
206グー!
只今、夢の時間を過ごしております🤩②
大体の方は
「色が違うだけでみんな同じでしょ」😅
違います😊
4枚目 「ECO-POWER レッドサンダー」
5枚目 「ECO-POWER RED レッドベア」
6枚目 「ECO POWER ブルーサンダー」
7枚目 「EF64 牛乳パック」
8枚目 「Ai-Me(アイミー)」
フェンスが邪魔なので4枚目からは借り物です😅
ごめんなさい😅 鉄道絡み、特に貨物列車は暴走してしまうんです😅
自分でもわかっているんです😅
大体の方は??なのは😅
#撮り鉄活動
-
03月30日
191グー!
只今、夢の時間を過ごしております🤩
この場所から離れることができません🤩
稲沢駅は平日にしか来たことがないので
こんなにも貨物列車が止まっているのは見たことがないです🤩
東海三県を走る貨物列車のオールスターズです🤩
それにしても、フェンス 邪魔😅
いい場所を求めて稲沢駅の周辺を彷徨います😄
#撮り鉄活動