GSR750の投稿検索結果合計:2308枚
「GSR750」の投稿は2308枚あります。
チョイ乗り、鯉のぼり、フォトスポット、矢作川、SUZUKI などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGSR750に関する投稿をチェックして参考にしよう!
GSR750の投稿写真
-
2022年05月03日
175グー!
鯉のぼり🎏
到着した時は 風が吹いていなかったが、
諦めかけて 立ち去ろうとした時に、 風が少し吹いてきた😅
鯉のぼりを見るタイミングって難しい😅
ここの鯉のぼりは こじんまりとしているが
周りが自然に囲まれて お気に入りの場所😄
#鯉のぼり -
2022年05月03日
174グー!
朝7時ぐらいに来たんだけど 鯉のぼりが出てなかった😅
もう おしまいなのかなと思ったけど
帰りに近くを通ったら 鯉のぼりが見える😄
もう一度行って、👀📷️✨
お客さんが来た時に鯉のぼりをあげるシステムだったんですね😅
鯉のぼりの下で、 親御さんが 子供の写真を撮ってました🤗
子供の思い出のためにも いい写真が撮れるといいですね🤗
#鯉のぼり
-
2022年05月01日
213グー!
近所のパトロール その3
バイクと観覧車 😄
刈谷パーキングエリアにて、「スマートインターチェンジ」なる ものが できていた😄
ホームページ調べてみたけど いまいちよくわからない😅
#ちょい乗り -
2022年05月01日
187グー!
近所のパトロール その2
河原の探検😄 少し 走ったところで 断念😑
この先道が続いているのか 心配だったので😅
グーグルマップで見てみたら やっぱし道は途切れていた😅
しかし気になった事が一つ 高校生らしき 男子が 自転車で この河原を 走っていった🤔
日曜日の朝6時半だよ😅エロ本でも拾いに
行ったのかな🤔😅
まぁ 同時刻に 同じ場所に いた私も 向こうからすれば 何やってるんだ、この おじさんと思ってるだろうね😅
#ちょい乗り -
GSR750
2022年05月01日
187グー!
地元の 旧東海道
この建物まだ残っていた😳
私が物心つく前から あったと思われる🤔
この建物の外観からすると、 かなり古いものと思われる🤔 地元の歴史的建造物として 登録されていないかと 調べてみたら 登録されていない😳
不思議です🤔 これだけの建物 歴史的建造物 として登録されてもおかしくないような気がします🤔
この建物の持ち主の方、 維持していくのに 大変なご苦労があるんでしょうね🤔
#ちょい乗り -
2022年05月01日
169グー!
近所の パトロール😄
ない❓️😳 不気味な 建物がない😳
確かにここにあったはずなんです😳
あれぇ、 ひょっとして 異世界に引きずり込まれたのか😳
調べてみたら「豊明市の終末処理場は解体されて無くなりました」
とのことです 😳
2、3枚目の 建物です (ネットから拝借)
不気味な建物でしょう😱 一部では 心霊スポットと囁かれていたようですが😂😂
古い建物です😄 子供の頃は この建物の周辺の ドブ川でライギョが釣れると 言われてました
私も実際 ライギョを 見たことあります😄
今では建物も 変わってしまい 、ドブ川もなくなりましたが、 周りには 何もなく あるのは墓地だけ、 不気味な場所には 変わりありませんが😑
#ちょい乗り
-
GSR750
2022年04月29日
193グー!
モトクルを始めて 1年 経つということは
GSRに変えて 1年経つということになる😄
1年乗ってみての感想😄
こんなパワー扱いきれない😑 だけど
普通に扱えば、 普通に走ってくれる😄
まぁ、 バイクに乗せられているという感じかな😅 ノーマルマフラーだけど、 音に関しては気に入っている😆
周りの反応としては (会社の人間だけど) かっこいいと言われる😆
当然かっこうについては、 100点満点です😆
だから買ったわけだから😄
これを買う時、 手付金として、 1万円用意していたんだけど、 店からは 1万円では足りないと言われ、 ちょうどその時 他の人も買いたがってる様子だったので、 急いで家に帰って、 10万円 手にして、 すぐに店行って、 契約しました😅 こんな経緯で手に入れたバイクだから、
これからもこのバイクで行こうと思います😄 -
2022年04月29日
185グー!
名鉄の線路の中で 一番低い ガード下だと思う🤔
高さの表示は なく、 腰を落として行かなければ 通れない😅🤤
子供の頃は ここをよく通ったけど😄 さすがに大人の身長であると 無理があるな😅
写真を撮ってる時、 一般的な身長の 男性が 自転車を 手で押して 通っていった😅
50 M ぐらい離れたところに 踏切があるんだけれど😅
もうなくなってると思っていたけど、 まだ残っていて 少し嬉しい😄
#名鉄電車