GPZ900R Ninjaの投稿検索結果合計:5852枚
「GPZ900R Ninja」の投稿は5852枚あります。
gpz900r、Kawasaki、カワサキ、ユニコーンガンダム立像、バイク大好き などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ900R Ninjaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ900R Ninjaの投稿写真
-
2023年06月24日
50グー!
昨日イケナイ物がタイヤ貫通😭
朝イチ府中2りんかんに一番乗りして作業中👍
パンク保証に入ってたので前後交換して貰えるのですが値上げの影響で差額発生😅
オイル・エレメント交換もするので久しぶりにエンドバッフル付けてるナイトロサイレンサーと中間にもバッフル入れて何とか作業OKに😅
預ける前にアンダーカウルも忘れず外して😁
#我が名はバイク乗り #バーンストーム・トゥルップス #御意見無用 #アンダーカウル #愚か者 -
2023年06月22日
87グー!
おはようございます〜!!
久しぶりバイクそして仲間と千葉にツーリング!足の怪我もまだ治って無かったのですが走りに行きたくて仕方なかったのでGO〜!!
行きは第三京浜からのアクアラインで海ほたる休憩!昼飯は「まるよ西条店」さんへ!房総に走り行った際ランチのお店として仲間が〜!!
ネットで見つけてくれたコチラの店舗!ジャンボ海老が人気のようです!11時頃に訪問!お店の入口に数人お待ちしてて慌しい店内!名前を伝え外で待ちます〜!!
暫く待って店内へ!隣の席の配膳される!丼物のビジュアルに惹かれ自分がオーダーしたのは!まるよ天丼!ドーンと聳え立つように海老天が盛られている天丼〜!!
巨大な海老天が高く盛られ
大きな海老で衣タップリの海老天が2本とカキ揚げが乗ってます!器がデカイのでゴハンの量もナカナカ〜!!
鮪のアラ煮に大根おろし!漬物と味噌汁も付いてます!期待通り大き過ぎたのもあってか食べ切るのに必死でした〜!!
美味しさもCPもバッチリですが年齢的に揚げ物にコノ量は流石に後から体に堪えました!帰りは渋滞が嫌だったので早目に高速乗りたく鴨川から中に入りまた海ほたるで休憩〜!!
今回もメンバーは赤い彗星GPZ900Rさん☆鳩村英次ブラック1100KATANAさん☆火の玉Z900RSの自分3台でした〜!!
男は黙ってKAWASAKIバイク!
バイク乗ろうぜ!
バイク最高!
押忍!
#バイクで散歩
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部
#ライダー
#バイク大好き
#バイクの日
#バイク好きな人
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイク生活
#バイク好き
#カワサキ
#カワサキバイク
#バイクツーリング
#バイク旅
#Z900RS
ʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ -
2023年06月21日
67グー!
時差投稿📷
先週末は天気良かったし時間も取れたのでまたまた気になってたお蕎麦屋さんに🏍️
山の中に音がしそうなくらいに“ぽつ〜ん♪”とある茅葺屋根の風情ある一軒家。
食事のメニューは…
茶蕎麦の一択😳大盛頼んで¥1,650.-ナリ。
ぶっ掛けで温玉と和えて食べるスタイル🥣
初めてのスタイルだったけど美味しかった😋♫
待ち時間もあったけど、かなり山奥になるので鳥の声や川のせせらぎに癒されました😊👍
帰りは時間が止まっていそうな道をのんびり走っていつものコースに戻り久々に野間の大ケヤキの下で一服🚬
週末だったのに何処も殆どバイクいなかったな…
みんな何処行ってるの〜😅?
#gpz900r
#gpz900rフルカウル
#gpz900rninja
#gpz900ra10
#ninja
#ninja900
#gpz900r乗りと繋がりたい
#gpz900r好きと繋がりたい
#道の駅いながわ
#峠の茶屋一軒家
#野間の大けやき -
GPZ900R Ninja
2023年06月18日
48グー!
やっと帰って来たニンジャで千葉ツーリング!
スタートしてからすぐ虎ノ門ヒルズで6万キロ!まだまだ乗りますよー!
集合前に「近いな」と思って寄ったガンダム像でメンバーとバッタリ会う、中学生か🤣
行きはアクアライン使わずに東京湾をグルっと廻って千葉フォルニア寄って道の駅「保田小学校」へ
アジフライが相変わらず美味い!
工事終わった富津岬にも寄って海ほたるで解散
一人でソフトクリーム食べて終了
曇りで空気も涼しくて走りやすかったです🍀
#gpz900r
#a14
#kawasaki
#ユニコーンガンダム立像
#千葉フォルニア
#保田小学校
#アジフライ定食
#富津岬
#明治百年記念展望塔
#海ほたる
#バイク乗りと繋がりたい
#バイクのある生活 -
2023年06月17日
130グー!
ドン、バタッ⤵️
6月17日(土)☀️ 夜勤明け🥱 普段の生活リズムに
戻す為、今朝10:30に就寝~夕方4:00に起床。で、
割れたニンジャの左ウインカーレンズを交換✌️
先日の大雨🌧️の翌日☀️、各地の道路事情が気になり
まずは三ヶ日オレンジロードへ。西側入口より進入、
一つ目のトンネルを抜け左コーナーを立ち上がった矢先
目の前に進入禁止⛔バリケードが…。
『止まってくれ~』と吠えるも時既に遅し、
ブラックマークを描きながらまずはバリケードにドン❗
追突した弾みで停止、と同時に姿勢が左側にぐらっ。
何とか立て直そうと踏ん張るもさすがに230㎏オーバーを
支えるのは無理~。危険と判断、そっと優しくバタッ‼️
幸い左ウインカーレンズの割れ、左ウインカーカバー&クラッチレバーのキズ
だけで被害はすみました。 帰りに早速、レッドバロンにて
オリジナルウインカーカバーを注文。若干色濃い目ですが👌
価格は純正品の半値以下。品質的には特に問題無し。
現在左手首に痛みは残りますがクラッチは握れるので👍
明日☀️は愛知最高峰の茶臼山⛰️(1416m)にでも🏍️💨