GPZ900R Ninjaの投稿検索結果合計:5862枚
「GPZ900R Ninja」の投稿は5862枚あります。
gpz900r、TOPGUN、TopGunMaverick、カワサキバイク、ニンジャ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGPZ900R Ninjaに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GPZ900R Ninjaの投稿写真
-
2022年07月10日
59グー!
TOP GUN MAVERICK
昨日のレイトショーで、ついに観てきました❗️
いや、もう、最高やわ〜❗️
トムクルーズ最高すぎる。
GPZ900R最高すぎる。
開始10分のつかみ最高すぎる。
そして今日、映画の余韻に浸りながら、GPZ900Rでトムクルーズの様に(全然ちゃうけど)空港じゃなく港へ、
ジェニファーコネリーの様な女性に会いに(そんなんおらへんけど)ノーヘルでブッ飛ばして(出来るわけないけど)
走って来ました!
何もかも違うやないかいと、自らにツッコミつつ、帰りは夕立に会い寝れネズミ・・😭
映画みたいにはいかんな〜。
#topgun
#topgunmaverick
#gpz900r
#ニンジャ
#カワサキバイク
-
GPZ900R Ninja
2022年07月10日
77グー!
ブレーキキャリパーから、パッドを外して、清掃!問題なし!組み直してタイヤを回しながら芯だし!タイヤを回して、明らかに直ぐ止まることはなかったので、芯だしがうまくできたもよう!
エンジンノイズが気になっていたので、この際、タペット調整を再チャレンジ!
排気、吸気側のクリアランスを、調整する前に図ったところ、規定内に収まっていたけど、4番吸気側が気持ちクリアランスが広いので、そこだけ、調整!
前回、調整して、ほとんど、狂ってなかったので、自信になりました!
本来は、カムも交換した方がいいと思うのですが・・・
カムは吸気側全部、排気側1、2番を残して、虫食いを発見、見なかったことにしたいです!
本当は、パッキンを新品にした方が良いと思うのですが、まだ、柔軟性があったので、再利用します!綺麗にして、念のため、液体パッキンを塗って、補強しました!完全に固まるのに24時間必要と書いてあったので、エンジンの火入れはしないで、放置します!
プラグのやけ具合は、気持ち、濃いかな?中心が狐色になっていたので、ヨシとします❗
後は、タンク、カウルなど、取り付ければ、乗れます❗
まだ、でした!エンジンヘッドとファンカバーが干渉して、いい感じに削れていたので、そこを、治せば、乗れます❗
今回の整備は、想定外!
-
GPZ900R Ninja
2022年07月02日
413グー!
渋滞時の水温上昇の課題からMuzzys製のアルミファンに交換してみました。35%風量UPとのことで、気温30度以上の夏日の渋滞路を数回試乗したところ昨年とほぼ同じコンディションで流れにもよりますが水温123℃まで上がったのが上限116℃で落ち着きました。こまめにエンジンを切るのか神経質にならなくてよいのか分かりません😅モトクルメンバーの、へらちょんぺさん、わーくすさんにアドバイスをもらった代替冷却水の件はしばらく様子をみてからにしようと思います。細かい事ですがラジエーターの裏表のフィンの曲がり潰れの補修と電動ファン作動時点灯する青色マーカーを増設してみました。