車種 GN125のカスタム・ツーリング情報3815件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GN125の検索結果一覧(44/128)
  • GN125の投稿検索結果合計:3815枚

    「GN125」の投稿は3815枚あります。
    カスタムタンク前上げ⤴️ニードルのクリップ下から二段目バイクが好きだバイクのある生活 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGN125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GN125の投稿写真

    GN125の投稿一覧

    • トコトコさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月05日

      69グー!

      ど根性もみじ 見に行ってきました😁

      1時間程 山を登り ご対面
      ほんまに岩から生えていました😳
      凄い根性😅

      せっかく山頂まで登ったのですが💦
      景色は霞んでいて残念😓

      紅葉🍁は良い感じで進んでいました😎
      山の中は、気温19℃。風が気持ち良かったです😆

      下りてきてバイク乗ったら気温27℃。

      アッツイ🤣

    • わらびさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月04日

      61グー!

      免許取得して初めて県外にソロツーした懐かしい場所♪
      まだちょっと黄金色には早かったな😅
      イチョウ並木は変わらず立派でした。
      そして、今日初めましてのねじりまんぽ&旧揖斐川橋梁♪
      明治時代に造られたとは思えない!
      職人さんはいつの時代も素晴らしいですね✨️

    • もりしさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年11月04日

      33グー!

      ・マフラー交換
      ・バンテージ巻き
      ・ガスケット交換
      純正のマフラーを切断してエキパイは再利用。
      エキパイのサイズより大きかったNewマフラーの口径はスペーサーと耐熱ガスケットチューブで穴埋め!
      試運転したら問題なく走れたので一安心…。
      いろんな方の写真や動画、ブログを参考になんとかマフラー交換できました。
      音が変わるとまた新鮮ですね。

    • ひらやまさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年11月03日

      43グー!

      エヘヘ(*´σー`)エヘヘ

      取りあえずリアサスのバネの塗装
      素人の作業
      近くで見られなければばれない程度

      リアスプロケはずっと探していたけどGN用事態存在しないと思っていた。

      メルカリで発見!

      兄弟車のGS用の特注品。

      すぐにゲット( =^ω^)

      他に付けている人っているかなぁ☺️

    • パル様さんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年11月03日

      36グー!

      久々のソロツー!

      信号待ちで声かけてくれたかたありがとうございました!(´▽`)

    • わらびさんが投稿したツーリング情報

      2023年11月03日

      51グー!

      11月とは思えない暑さ!
      でも天気がいいのは最高ですね👍
      今日は友達とランチ♪
      お店近くの街並みもシブくて素敵✨

    • C.B.JIMさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年11月03日

      75グー!

      【イレブンスリー モネの池爆走コーヒーツーリング】まとめ
      ①モキモキですが、コーヒーコンプリートセットがタンクバッグに入りました。
      ②というわけで、リアボックスは必要ないのでキャストオフして、タンクバッグを装着。
      ③川沿いを走り、良さげな場所を探索。キャンプがOKそうな場所を発見。ゴミさえ持ち帰れば大丈夫そう。
      ④おお!!プライベート【河原】。これはいい場所だ。
      ⑤早速、コーヒーセットを設置。お湯を沸かしている間にミルで珈琲豆を挽きます。そうこうしている間にお湯も沸きました。沸騰する前ぐらいを見極めるのがコツ。
      ⑥少しお湯を注ぎ、30秒ほど蒸らします。蒸らし終わったらゆっくりとお湯を注いでいきます。ここは時間をかけてゆっくりゆっくり。
      ⑦そして完成〜。美味い!!
      ⑧コーヒーも堪能したので文化の日に相応しい(?)【モネの池】を目指します。今年の秋も暖かいので紅葉のピークはもう少し先ですね。写真では伝わないモネ感。雰囲気あります。
      ⑨そして帰りに【うだつの上がる町並み】に寄ります。看板娘のSRがお出迎えするそば処【まる伍】さんで昼食を取ろうとしましたが、メッチャ混んでて断念。うだつの上がらない結果に。
      ⑩折角なので姪のお年玉用にポチ袋を購入。

      結局、昼食なしで弾丸帰宅。実にイレブンスリーらしい爆走(?)プチツーリングでした。

    • まこちゃんさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年11月01日

      306グー!

      番外編
      『龍神温泉』♨️にて

    • まこちゃんさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月31日

      300グー!

      10月31日(火)
      紀伊半島 山間部 ❸
      🍁紅葉情報🍁
      護摩壇山スカイタワー辺り
      見頃となってます🍁🍁🍁🍁🍁

    • ムギゴハンさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月31日

      33グー!

      6月にGN125 を中古で購入して、快調にエンジンがかかっていましたが、朝晩の気温低下でバッテリーが弱ってエンジンがかからなくなりバッテリー交換しました。
      今回はSNS で教えてもらったメンテナンスフリーのバッテリーにしました。
      密林にて激安で購入出来ました。

    • まこちゃんさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月31日

      284グー!

      10月31日(火)
      🍁紅葉情報🍁
      紀伊半島 山間部
      高野龍神スカイライン❷

    • ネコライダーNSさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月31日

      127グー!

      GNのステムベアリング交換完了!ハンドルがスムーズに動くようになりました☆
      ベアリングの打ち込みは安物の工具使いましたが打ち込みしやすかったです

    • Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月31日

      49グー!

      野暮用で岐阜市の法務局まで遠征〜!

      この前付けたバッグサポート、緩みもなくバッチリ✨
      こうしてみると、なかなか格好良いな〜😎
      妹も「バイク格好良いね!」って言ってくれたし。


      そう言われちゃうと、すごく嬉しいわな〜😊

    • mattsuさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月31日

      45グー!

      購入してから9年数ヶ月。故障もなく、オイルや消耗品の交換だけで2万キロ達成。これからはカスタムよりメンテ中心にイジイジしていこうかな。。。の図

    • まこちゃんさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月31日

      303グー!

      🍁紀伊半島 山間部🍁
      高野龍神スカイライン❶

    • mattsuさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月30日

      34グー!

      また勢いだけで意味のない事をしてしまった。。。の図

    • わらびさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月29日

      58グー!

      茶臼山高原からの帰り道♪
      一面ススキ!圧巻です!
      すっかり秋ですなー😁めちゃ寒ですが笑

    • 壱さんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月29日

      35グー!

      ウチに余ってたサンパチテール付けてみた❗️🎶

    • C.B.JIMさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月29日

      86グー!

      ①リアボックスを取り付けました。こちら鍵ではなく3桁のダイヤル式です。【819(バイク)】にしている人、多そう・・・
      ②以前、自作したリアキャリアを利用しようとしましたが、何となくカッコいいかな?と思いキャリアの先に【返し】を作ってしまったため、こいつが邪魔でベースが取り付けられません。
      ③というわけで下駄を履かせます。アルミの角パイプを用意。
      ④写真では分かりづらいですが、2本重ねて凸の形に。底には滑り止めのゴム板を接着。
      ⑤ベースに合わせて穴を開けます。
      ⑥ボルトが足りなかったので長めのものを用意。後はベースを取り付けて・・・
      ⑦完成・・・と思いきや・・・
      ⑧キャリアにリアフェンダーが当たって塗装が割れてしまいました。リアキャリアは作ったものの殆ど付けたことが無かったので気づきませんでした。
      ⑨というわけで、当たりそうな部分をカットして短くしました。これなら大丈夫かな?
      ⑩今度こそ完成。下駄が2個では心許ないですが、実はキャリアの返しの3点で止まっているのでガッチリ安定してます。

      リアフェンダーは塗装が載りにくい素材なので、カットする際にところどころ塗装が割れてきてしまいました。しばらくしたらまた塗装し直しかな?今度は剥がれないようにミッチャクロン必須でしょうか?

    • DGDさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月28日

      139グー!

      今日行ったツーリングの写真は載せず、帰りに家の近くで撮った写真‼️
      ストリート感がハンパなくカッコえぇ🥰

    • ムギゴハンさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月28日

      44グー!

      ゼットファーザーの昔のハンドル 17.5センチアップハンドル
      いい感じの絞りでめっちゃかっこ良くなりました。
      グリップも白色に変更してこれまたおしゃれになりました。

    • はんぺんさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月27日

      44グー!

      初投稿
      チンチラとマーシャルヘッドライト付けてみました
      どんどんカスタムしていきたいなー

    • パル様さんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月27日

      49グー!

      上げ方間違えてたので上げ直し!


    • やまさんさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月26日

      62グー!

      ちゃんとしたタックロールシートを入れたくて!
      やっぱり緑には茶色が良く似合う👌

      色んな所には行ってるけど、ついついツーリングを楽しんで良い景色を背景に写真を撮るのを忘れちゃう…
      ちゃんとカッコいい姿を綺麗に残したいけど、ついつい走るのが楽しくて、気付いたら家って…笑

    • ヨッサンさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月26日

      115グー!

      ⭕コウノトリ探し⭕

      昨日 フォローさせて貰ってる方が偶然にも 「コウノトリ」 を撮影され 本日の仕事が早く終わった私も近くの池へ🏍
      (影響を受けやすい単細胞なワタシ💦)

      結果は 残念ながら約10か所まわったけど1羽も居ませんでした😅

      仕方ないので 道中のチョットした風景を撮ったのを投稿しています(*^^*)
      ※田んぼのアヒルと天日干しの稲は先日撮った写真です😅

      自宅の花一輪の名前はダリヤだそうです😅

    • kjさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月25日

      51グー!

      🏍️調子良くなると💨弄りたくなるシリーズ#タンク前上げ⤴️#ニードルのクリップ下から二段目#十字架んとこめっちゃ錆びてんじゃん‼️

    • りょうたそさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月24日

      39グー!

      メーターが壊れてしまったので新品メーターに交換!!

      まぁハッピーな気がするけど気にしない!!
      #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクのある生活 #バイク乗りと繋がりたい #カスタム

    • Suellen🏳️‍🌈さんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月24日

      49グー!

      やった〜!!!😆⤴️⤴️⤴️
      タコメーターギアからのオイル漏れ、直せた〜!
      オイルシールも前みたいに駄目にすることなく、
      無事にできた!!✌️✨(この前は悔しかった😂)


      前回、準備不足だった“黒いパッキン”なんだけど
      回収したボロボロのものを、なんとか定規で測ったら
      「カクダイ フッ素ゴムパッキン 794-048-13」が
      サイズ的に合いそうだったので使ってみた✨

      ほんの少し外径が大きいようにも思えたけど、
      画像5枚目の通り、うまく嵌まった〜!!😄
      皆さんの整備記録にも、ググってみても純正品の品番や
      汎用品の情報が出てこなくて、少し焦った💦


      古いやつを捨ててなくて、本当に良かったな〜😶


      実は水回り用のゴムパッキンで代用しようとしたけど
      高温部分に使っていいのか不安に思ったのと、
      たまたまホームセンターに欲しいサイズがなくって。

      だから「せっかくだし後から問題になるよりは」と思って
      高温部分に適切な材質を調べて、通販で購入した🚚


      すごく小さなことなんだけど、
      知識がついていくのが、めちゃくちゃ楽しい😄
      タコメーターもちゃんと動いてて嬉しい!!
      (各パーツを付ける前にエンジンオイルを塗ったけど
      これが合ってるかは、ちょっと不明)


      【タコメーターギアのオイル漏れ整備で使用した物】

      ・カクダイ フッ素ゴムパッキン 794-048-13
      ・オイルシール 09289-05002
      ・Oリング 26451-45000


      追記:
      フッ素ゴムは他の合成ゴムに比べ、卓越した耐熱性・耐油性・耐薬品性を有するゴムで、オイルシールに使われることが多い素材だそうです。用途によって適切な種類のフッ素ゴムがあるとのこと。

    • やまさんさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月24日

      36グー!

      純正タンクを自家塗装😤

      初めての割にうまくいったんじゃ😋
      ラインテープは端っこがシワよっちゃったけど、遠くから見たら気にならないので良いかな?

      モスグリーンにしたら一気に旧車感出た🏍️

    • もりしさんが投稿した愛車情報(GN125)

      GN125

      2023年10月24日

      36グー!

      ハンドルグリップの交換。
      アクセル側に隙間ができたので、元のパーツを切り取って移植。
      3,4枚目は元のグリップです。

    バイク買取相場