車種 GIXXER 250のカスタム・ツーリング情報1053件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 GIXXER 250の検索結果一覧(11/36)
  • GIXXER 250の投稿検索結果合計:1053枚

    「GIXXER 250」の投稿は1053枚あります。
    gixxerバイク誕生日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGIXXER 250に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    GIXXER 250の投稿写真

    GIXXER 250の投稿一覧

    • gpsnmeajpさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年07月30日

      41グー!

      お先にどうぞ
      制限速度を守りたい人なので、意思表示を貼り付けてみた。
      役に立つだろうか

    • gpsnmeajpさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年07月28日

      31グー!

      バイク屋さんでリアキャリアを取り付けてもらいました。
      メーターバイザーと合わせて、着実に旅仕様のジクサー250になってきました。

      ところで、今日初めてヤエーの返事をもらうことができました。
      こちらが渋滞にハマってる時に、反対車線から旅っぽい格好のバイクの集団が来たので出してみたら帰ってきて、心が温かくなりました。
      ツーリングをする人々の緩やかな仲間意識、ちょっと好きです。

      Webikeヤエーも2件ほど反応があって、こちらはすれ違った人のプロフィールが見れて楽しかったです。

    • gpsnmeajpさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月28日

      34グー!

      初めてのバイク洗車
      今までフクピカで拭くだけだったけどもそろそろ限界を感じたので、2りんかんのセルフ洗車を初体験
      550円で30分、いろいろな設備が使い放題なのはとっても便利でした

    • onigiriさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年07月28日

      23グー!

      レバーを交換したのでチェックを兼ねて近くのダムまで。タッチがグンとアップして満足です。

    • hageoyaziさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年07月27日

      37グー!

      YouTube見ていた娘を洗車に誘ったら喜んで手伝ってくれた


      まだバイク洗車はYouTubeに勝てるみたい

      洗車後は錆止めも娘に塗って貰ってます

      チェーンルーブはまだ力が足りず、スプレーを押しきれず断念残念

    • Wakashiroさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月21日

      90グー!

      暑さに負けずに朝から滋賀・高島へ。


      メタセコイア並木通り沿いにある『中華そば 幹』。

      「幹セット」は中華そばと唐揚げ、ご飯、小鉢の満足セット。

      中華そばはあっさり醤油の味わいとちぢれ麺でシンプル、暑い中でも食欲がそそる。
      唐揚げは生姜のようなスパイスが効いててサクッとジューシー、すっごく美味しい。

      人気スポット通り沿いだけど、人も落ち着いててゆったりした時間を過ごせるいい食堂です。


      その後は小浜〜162号線で「道の駅 美山ふれあい広場」へ。

      初めて頂く美山牛乳ソフト、サラッとした旨さで後味もさっぱり、夏のツーリングにはピッタリな味わい。
      美山牛乳もすっごくスッキリしてて飲みやすく、それでいて美味しい。
      牛乳あんまり得意じゃないけど、これは誰でも好きになれる味です。

      しばらくは山沿いの走りが続きそうです。

    • フクロウ男爵さんが投稿したツーリング情報

      2024年07月17日

      31グー!

      雨ばかりで、このところ全く乗れていませんでした。自宅から鹿児島空港付近までの往復で、久しぶりに100km以上の走行

      走行中に左大腿に何か当たった様な感じがしました。見ると、🐦‍⬛の💩が😆

      初めて運がつきました㊗️

    • onigiriさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月14日

      31グー!

      納車して初めての週末
      ジクサー150でも行っていた場所ですが、苦手だった登り坂でシフトダウンしなくてもグングン加速するのに感動。ただ、乗り心地は穏やかな150の方が好みだったかも。250はちょっと荒さを感じます。150ににんにくマシマシした感じかな。
      慣れの問題ですが重くなって振動も倍増した気がします。しっかり乗り込んで馴染んでいきたいと思います。

    • onigiriさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年07月10日

      58グー!

      ジクサー150に1年乗り、大きな不満はなかったのですがやはりパワー不足を感じる事はありました。
      タイヤ交換と1年点検と自賠責更新が重なりそこそこの出費となりそうと思っていたところ、低走行のジクサー250中古を見つけ乗り換えました。
      同色なのでぱっと見た目が変わりませんが、トリトンブルー好きなのでOKです。

    • Wakashiroさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月07日

      94グー!

      週末はラーメンツーリングということで、香川から318号線を走って徳島へ。 


      徳島ラーメンの代表格という『中華そば いのたに 本店』。

      「中華そば大+ヨード卵生卵」を注文。

      甘辛の豚骨醤油は結構軽めな味わいでスイスイいける。
      中太ストレート麺も自分好みで嬉しい。
      (麺の硬さも選べられると後から来たお客さんの注文で知って少し後悔。)

      生卵を絡めて混ぜるとマイルドさと甘さと味の深みがUP、美味しさ倍増。
      具材の豚バラ肉も甘めでもっと食べたい美味しさ。
      次は肉大盛りを食べてみたい。


      帰りの高速は温風ドライヤーを当て続けられるような暑さだったので、途中のSAに立ち寄りご当地サイダーでリフレッシュ。

      夏のツーリングは水分補給、しっかりと。

    • Wakashiroさんが投稿したツーリング情報

      2024年07月06日

      80グー!

      梅雨の貴重な晴れ間、海を眺めに淡路島へ。
      何回来ても南淡路水仙ラインは気持ち良く、お気に入りの道。


      今回のお目当てはサンセットライン沿いにあるお店。
      『さばね 淡路島西海岸店』のサバラーメン。

      ツーリング動画で知って今回初訪問。
      注文の「白海(あっさり)」は硬めの細麺に半身の塩焼きサバがどーんと鎮座。

      ※「黒海(こってり)」は太麺に煮サバとのこと。


      醤油と味噌のスープで地元の湧水『御井の清水』の水を使うこだわり。
      あっさりだけどサバの旨さ抜群、罪悪感ゼロでスープも美味しい。

      店員さんおすすめ、醤油でなくサバの煮汁を絡めた「たまごかけご飯」は想像以上に味が乗っててびっくり美味しい。

      あとお冷も御井の清水の湧水で、これもまた美味しかった。

      店員さんの接客も素晴らしく是非おすすめ、また訪問したいお店です。

    • xecrmggさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年07月05日

      38グー!

      砂防ダムをバックに

    • HI-KAI(バイクで徘徊)さんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年07月05日

      54グー!

      ジクサーのタイヤレッドバロンにて交換。
      オイルとフィルターもついでに交換しました。67,325円
      これはまだ安い方なんかな🤔
      車と違ってバイクはタイヤの摩耗が早いですね。

    • gpsnmeajpさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月30日

      21グー!

      首都高の夜明け

    • gpsnmeajpさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月29日

      23グー!

      メーターバイザーとマルチバーをつけるために外していた装備を再装着。
      マルチバーのおかげで取り付け位置の幅が広がったため、理想の配置にできました。

    • hageoyaziさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月29日

      12グー!

      燃費向上!

      エアフィルター変えた効果か?

    • gpsnmeajpさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月26日

      18グー!

      何か面白いことできないかなー
      (メーターの上に輝度MAXにしたスマホを置いてみた図)

    • gpsnmeajpさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月26日

      36グー!

      ジクサーにメーターバイザーとマルチバーを取り付けてもらいました。
      マルチバーは今後の拡張のため。
      メーターバイザーは、実感はないんですが、高速走ってるときに手をかざしてみるとしっかり風を遮ってくれてます。疲労軽減を期待。

    • gpsnmeajpさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月26日

      29グー!

      自作スピードメーターにつけた高度表示が意外と役に立つ

    • gpsnmeajpさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月26日

      39グー!

      思い立って富士山

    • hageoyaziさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月24日

      20グー!

      エアフィルター外してデイトナターボフィルターに変更

      四隅のプラスチック外すと
      金網外れます

      外さないほうがいいです

      フィルター外しやすくなるけど、金網の固定に困ります

    • おっちゃんさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月23日

      53グー!

      雨や〜昨日仕事終わって乗ってて良かった、マフラー換えてやっと乗れたけど、中低速は良いけど高速が147キロから137キロに落ちたバッフル外したらどうなるかな😀

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月17日

      638グー!

      6月17日の誕生日(発売日)のスズキの #GIXXER 250 の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      日本では2020年6月に販売が始まったジクサー250は、もともとはインド向けに登場したネイキッドスポーツだった。

      もっとも大きなトピックは、排気量249ccの4スト単気筒エンジンの冷却方式に、「油冷」を用いていたこと。
      かつて、スズキのスポーツバイクといえば油冷式、という時代があったが、2008年モデルのGSX1400を最後に、スズキの油冷エンジン車は途絶えていた。
      ジクサー250(及びジクサーSF250)に用いられた油冷式は、かつてのような噴射式ではなく、シリンダー外側にエンジンオイルの通路を設けて冷却するという方式が採用されていた(SOCS)。

      6速ミッション、前後ディスクブレーキ、ラジアルタイヤ、LEDヘッドライトを装備し、フルデジタルの液晶メーターにはシフトポジションを表示するとともに、潤滑に加え冷却も担うエンジンオイルの交換時期をしらせるインジケーターも設けられた。

      ABS(アンチロックブレーキシステム)も標準装備。

      姉妹モデルとして、フルカウルスポーツのジクサーSF250も存在。
      SFの日本での発売は、少し早い2020年4月だった。

      2023年モデル(M3)で、平成32年(令和2年)国内排出ガス規制に対応した。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@107496 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • gpsnmeajpさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月16日

      20グー!

      思い立って新潟方面に向かう

    • おっちゃんさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月16日

      55グー!

      交換完了、ヨシムラ欲しかったけど入荷未定言われて断念、ま、音は変わったわ😀

    • おっちゃんさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月15日

      42グー!

      仕事終わってフェンダーレス取付け完了、明日はマフラー交換やわ、工賃2万円の儲け、しかし工賃高過ぎやね😀

    • gpsnmeajpさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月12日

      25グー!

      ジクサーに取り付けた自作GPSスピードメーターはこんな感じ。M5toughを使った防水になってます。
      左グリップに防水スイッチをつけてスマホ操作もできるようになってます。

    • gpsnmeajpさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月12日

      56グー!

      自作のスピードメーターやスマホリモコンなどつけて使ってます。

    • おっちゃんさんが投稿した愛車情報(GIXXER 250)

      GIXXER 250

      2024年06月09日

      60グー!

      今日も高萩行脚😀
      久し振りに、小山ダムカレー食べたわ美味かった👍

    • Wakashiroさんが投稿したツーリング情報

      2024年06月08日

      80グー!

      初めての高野龍神スカイラインを南から北へ。


      龍神村辺りはキレイな川を沿って山々を快走。
      山頂へ向かうに連れてやっぱり寒い。
      メッシュスーツはまだ早かったかな。


      スカイラインに入る前に和歌山市内の紀の川近くにある『中華料理 香港』へ。

      日替わりランチは鶏肉の甘酢掛けとえび天、そして麻婆豆腐。
      麻婆豆腐は春雨入りでまさかの麻婆豆腐+麻婆春雨の合せ技。
      辛さも結構あってすんごく美味しかったです。


      途中『道の駅 ごまさんスカイタワー』に寄って食べた「黒ごまソフト」。

      想像以上に黒ごま感が満載。
      ビターな甘さと苦みがあってオススメです。

    バイク買取相場