GB350Sの投稿検索結果合計:1819枚
「GB350S」の投稿は1819枚あります。
GB350S、gb350、犬吠埼灯台、飯岡刑部岬展望館、阿字ヶ浦海岸 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などGB350Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
GB350Sの投稿写真
-
03月23日
72グー!
危ない危ない。
単車の写真が無いかと思ったよ( ´艸`)
牛伏古墳群へ前方後円墳を見に行ったらでっかいはに丸くんを発見w
次に黄門様が最後の10年を過ごした隠居所の西山荘を見に…と思ったら1500円/人もすんの!Σ( ꒪□꒪)‼建物自体は模型を見る限りとても小さい…。貧乏性なので前庭を堪能してまた今度にしようと自分を言い聞かせてみたw
それから人皇第十代崇神天皇の御代、宇治四九年(紀元前四二年)にこの地方に鎮祀されたと伝えられている泉神社でㅅ(¯ω¯*)パンパン 日立で1番古くパワースポットらしい。
帰り道も銚子の犬吠埼へ立ち寄り。
新しく出来てたテラスに初めて入ってみたけど、快適そうなあみあみベッドを発見!これ、横になったら寝ちゃうかもw
今回のツーリングは1泊2日でround574km。下道縛りだったけど、意外と渋滞等は無く快適だったー(´ω`*)♪
#牛伏古墳群
#西山の里 桃源
#西山御殿(西山荘)
#泉神社
#犬吠埼灯台
#犬吠テラステラス
#GB350
#GB350S -
03月23日
57グー!
今日は朝イチから偕楽園へ。100品種3000本の梅を見に!混んでるかと思いきやガラ空きでのんびりと。弘道館の周りも梅の木が沢山。早咲きは終わりかけだけど、中咲き満開・遅咲きは7部位でまだまだ楽しめる(´ω`*) そして黄門様の生誕の地にはちっこい神社まであるのねw
ちな事前情報無しで徳川ミュージアムに入ろうと思ったら2500円/人…回れ右で出て来ちゃった╰(°ㅂ°)╯壁のパンプをパッと見、何種類も本物の刀が展示されているよーで、刀剣乱舞がどーのとか書いてあったっぽい。どーりで、おひとり様か友達同士の女性ばっかり並んでいる訳だw
あらやだ、単車の写真無いじゃんね( ´艸`)
#常磐神社
#偕楽園
#水戸城三の丸 水戸藩校弘道館
#徳川ミュージアム
#義公祠堂(水戸黄門神社)
-
03月23日
44グー!
レンタルバイクでGB350Sを借りて早春の秩父に出かけました。
【普段XSR155を乗るひとのGB350S感想まとめ】(備忘メモ)
動力性能
20PSながら排気量による余裕はさすが。ゼロ発進からの自然な加速であっというまに法定速度を超えていく力あり。
高速道路は100km/h巡航余裕。120km/h以下でクルージングする分には必要十分。
旋回性
曲がりにくいバイクかと思っていたけどそんなことなし。峠道を楽しく走行できました。安定してコーナーを曲がれます。
積載性
とても良かったです。(前後シートが分割されてないので)
ポジション
XSRよりさらにアップライト。若干前傾するかしないかくらい。
乗り心地
シートは柔らか。(XSR155に比べると多分どんなバイクでもそう)
サスは思ったより硬い印象。(XSR155と同等かな)
全体的な印象
ツーリングメインでのんびり走るのに向いていそう。峠道とかで前が詰まって、それなりの速度で走っていても楽しい。排気音がここちよいせいかも。
細かいところ
ウィンカースイッチの節度感がよく押しやすく、XSR155のようにホーンボタンを誤って押すことがなかった。さすがホンダ。
運転中に左の人差し指がパッシングスイッチに当たって気がつくとハイビームになる現象があり。この点はヤマハのほうが良いかも。 -
03月22日
77グー!
続きましてーw
色々寄ったけど、おさかな市場の岩牡蠣のお値段が下がってて¥500/個とか¥600/個になってたのが◎
あとは、全然漢字が読めなかった「さかつらいそざき神社」の参道の樹叢(じゅそう)は、立派な椿やタブノキでトンネル状に覆われていて不思議な感じ。
金キラキン✨のほしいも神社は「干し芋」と「欲しい物」が掛かってるのねーw 社務所の人に「バイクで来ました!」って伝えるとステッカーが貰えた♪
最後に無料でキャンプ🏕️できる辰ノ口親水公園の下見に。🅿️のすぐ脇でテント張れるしトイレも綺麗なのでここは良さそう♪
て事で取り敢えず水戸市内まで戻って1泊する事に。明日は勝手に水戸黄門ツアーでもしようかな( ´艸`)
#神磯の鳥居
#大洗磯前神社
#那珂湊おさかな市場
#酒列磯前神社
#幸運の亀
#ほしいも神社
#阿字ヶ浦海岸
#辰ノ口親水公園
#GB350
#GB350S -
03月22日
71グー!
今日は少し遠回りだけど銚子(犬吠埼)から北上する事に。朝早いと道路に車も観光客も少ないから快適♪今回は泊まりにしたので色々とゆっくり寄り道出来るからか写真が増えるw
ちょぼくり稲荷は…こーゆー形態の神社があっても良いんじゃないかなw高台にあって周りに光が少なそうだから、ここから見る夜空は綺麗だろうなぁ♪
次へ続く。
#飯岡刑部岬展望館
#飯岡灯台
#長九郎(ちょぼくり)稲荷神社
#犬吠埼灯台
#ウチワサボテン群生地(県天然記念物)
#神栖市1000人画廊
#鹿島灘海浜公園
#GB350
#GB350S