車種 Free 50のカスタム・ツーリング情報14件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 Free 50の検索結果一覧(1/1)
  • Free 50の投稿検索結果合計:14枚

    「Free 50」の投稿は14枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFree 50に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    Free 50の投稿写真

    Free 50の投稿一覧

    • 1
    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Free 50)

      Free 50

      04月09日

      24グー!

      ちょっとピザが食べたくなったのでセルフデリバリーをするなどしました。ビジネスバイクはこういう時に非常に役立ちますね。
      ガソリンと 2ストオイルの臭いしかしなかったリアボックスがあっという間にピザの匂いに(笑)。

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      04月03日

      36グー!

      最近ずっと天気が悪くてバイクに乗れていないのと、カレーを食べに行ってないのでスパイス不足なのが同時にきたので両方を満たすためちょいとお出かけ。
      いつものカレーキッチンPandoraさんへ行ってきました。
      何度食べてもPandoraさんのカレーは美味い!デザートのパフェも美味い!仕事が激務でお疲れモードですがだいぶ元気が出ました。
      お店のマスターさんから草津の温泉たまごをいただいたので帰って早速パクリ。黄身がしっかり目で卵の味が濃く、とても美味しかったです。

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      03月27日

      27グー!

      たっぷり風呂を浴びた後は昼食を。これまた近場にある中華料理屋さんの東華飯店さんへ行きました。
      平日ランチメニューがあるのですが、3〜4月は油淋鶏のセット、麻婆豆腐のセット、ラーメン&チャーハンのセットの3種類のようです。フルーツ牛乳の誘惑には打ち勝つことができましたが、油淋鶏には勝てず(笑)。
      東華飯店さんの麻婆豆腐はシビ辛でとっても美味しいのでまた来なくては!

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      03月27日

      24グー!

      今晩から天気が崩れるようなので、せっかく治したスーパーフリーでちょいとお出かけ。ここ3週間くらい温泉に行きそびれていたので我慢できなくなり、温泉ではないですが近場のスーパー銭湯へ行きました。
      常夜勤の特権でド平日の真っ昼間から3時間かけてたっぷり入浴してきました。でっかいお風呂は最高ですね。なにより水風呂があるのが素晴らしい。家にも水風呂が欲しいです。
      いつも風呂上がりにはフルーツ牛乳の誘惑に勝てないのですが、今日は珍しくちゃんとコーヒー牛乳を購入できました。

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      03月23日

      25グー!

      A100の整備が終わった後は、この前出先でエンジンがかからなくなった問題児ことスーパーフリーの様子見という名目でお出かけ。おやつの時間すら超越した遅すぎる昼飯を食べました。
      今週も色々お疲れ様ということでお肉です。やっぱり肉ですね。最高。
      冬も明けたということで期間限定メニューも変わっていました。ガツの酢味噌和えだそうです。歯ごたえのすごい棒々鶏みたいな感じでした。

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      03月21日

      21グー!

      午前中に永眠しかけてるスーパーフリーの修理をば。
      キャブも悪かったんでしょうけど、キャブ外したらその後ろに 2ストオイルのラインが来ていて、なんかの拍子に詰まりが取れて2次エアを吸いたい放題になっていたようですね。どうせ混合仕様なのでオイルラインは塞いじゃいました。
      キャブは同型とはいえメイトだかなんだか用なので部品がちょろちょろ違いましたね。チョークワイヤーを取り付ける部品をスーパーフリーのものをそのまま使おうと思ったらネジの径が違いました。一回家に戻るハメに。せっかくなのでハイアップを動かしましたこいつも元気でなにより。
      スーパーフリーはとっても元気になりました。前のもっさい加速はどこへやら、加速がだいぶ速くなりました。
      酷い目にあったのでいつも通りカレーを頂きに。このあと帰ろうと思ったら全然エンジンがかからず押して帰るハメになるのはナイショ。
      家に着いてちょろっと弄ったらすぐエンジンがかかったのもナイショ。

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      2024年09月25日

      35グー!

      昨日ぶりの貸しガレージに行き、DRをしまってスーパーフリーを出しました。DRにかかりっきりで2ヶ月ほど車庫生活をさせてしまいましたが、そんな扱いでもすんなりエンジンがかかってちゃんと走ってくれるありがたい大先輩です。自分の倍くらいの歳・・・。
      原付でまったり走るのも良いものですよねぇ。肩肘張らないというか心が洗われるというか。
      日中暑く夜中は寒いというはちゃめちゃな寒暖差で風邪なんかをひく前にスパイスで元気になろう、ということで最近どハマりしているカレーキッチンPandoraさんへ。ミルキージンジャーナッツカレーとサラダセット、ドリンクはクラフトカレー辛口で注文しました。
      しっかり辛いもののミルクやチーズ、ナッツのおかげででまろやかな味付けです。生姜の香りが食欲をそそり非常に美味‼︎
      甘いものは別腹なのでデザートにチョコバナナパフェを注文。甘い尽くしかと思いきやコーヒーゼリーが入っているので、ほろ苦さもありいつまでも飽きのこない味です。グラノーラの食感もグッド!
      しょっぱいものも別腹なのでも持ち帰りのポテトをおやつにしました。スパイシーで非常に良いつまみですね。

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      2024年04月28日

      22グー!

      朝のお散歩へ行ってきました。今日はどうあがいても平和なスピードしか出ません(笑)。
      お腹ぺこぺこだったのでお湯を沸かしてどん兵衛で朝ご飯。涼し目な朝方に外で食べるだけで、ただでさえ美味いどん兵衛が美味さ倍増でした。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Free 50)

      Free 50

      2024年04月14日

      17グー!

      本日は仕事明けにハイアップをガレージにしまってスーパーフリーを出してきました。久々ですが元気そうでなによりです。
      昼間は排気漏れを修理したA100で様子見がてらお出かけしてきました。エンジンかけてアイドリングが静かになっていたので安心して出発すると・・・なぜか走行中の排気音が修理前よりデカい気が(笑)。なぜでしょうね?
      調子はすこぶる良いので間違いなく排気漏れ自体は直ってるんですよね。まあいいか。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Free 50)

      Free 50

      2023年10月24日

      23グー!

      本日は夕方前に術後の診察と抜糸、それとリハビリに行ってきました。抜糸後にシフト操作で痛かったりすると嫌だなーと思い、ジムニーではなくスーパーフリーで通院しましたが、抜糸は大したことなく終わり血の一滴も出ませんでしたね(笑)。
      早くクラッチ握れるようにして車検整備が終わった1番長い付き合いのバイクを迎えにいかねば‼︎

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Free 50)

      Free 50

      2023年10月14日

      21グー!

      で、これが今朝のお散歩の写真です。左手もだいぶ調子良くなりました。明日入院で明後日手術なのでまた逆戻りなんですけど(笑)。
      骨折野郎の豪華な朝食はセブンイレブンのチゲ鍋うどんでした。最近朝方はだいぶ冷え込むのであったかくて辛みのあるやつは染みましたねぇ・・・。
      うちのスーパーフリー、仲間内では名前に準えて超自由号なんて呼んだりするんですけど、骨折するたびに大活躍しすぎて超不自由号なんて新たなあだ名ができてしまいました(笑)。
      写真の真っ赤なバイクはそんな超不自由号の名付け親、自分の師匠みたいなおじ様が最近格安で引っ張ってきたドゥカティST4Sの前期型だそうです。すごく買い物上手で整備もプロ級なのでこんな外車もお手のものなのがさすが。

    • springfirldさんが投稿した愛車情報(Free 50)

      Free 50

      2023年10月14日

      20グー!

      先程の投稿で左手小指の骨折の話をしましたが、そんな時に持ってて良かったのがこの一台。F50スーパーフリーです。左手操作のないカブもどき!
      この焼肉は事故から2日後の月曜(祝日)の写真です。やっぱり大変なことがあったりしたら自分のご機嫌取りが大事ですからね。写真の通りそんなに大変な思いはしてないんですけど(笑)。
      思えば膝の前十字靭帯の付け根から剥離骨折した時も、松葉杖をボックスにくくりつけてあちこちへと甲斐甲斐しく運んでくれた健気なヤツなんですよ・・・。なんとも頼もしい。(クラッチ周りの部品以外)

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月03日

      26グー!

      仕事帰りに50ccにしてはちょっと遠出をして、カブミーティングうおぬまに参加してきました。カブなんて乗ってないだろというツッコミはさておき、メイトやバーディーも参加可能ということでスーパーフリーでの参加でした。実は現場にいるカブ乗りの友人なら車種問わずな心の広いミーティングだったので、なんでも良かったと言えばなんでも良かったんですけども(笑)。
      往路では道の選定を大いにミスってしまい1速全開じゃないと登れない坂ばかりの道を走ってしまいましたが、そんなふうに酷使されても壊れなかったどころかむしろ調子が良くなったスーパーフリーに感謝です。回さなすぎてたんでしょうかね。
      リザーブには入りましたが1タンクで家の近くのスタンドまで帰ってくることができ、走行距離は134kmで給油量が2.5ℓ、燃費は53.6km/ℓでした。もっと悪くなるかと思っていましたが意外とそうでもなかったですね。

    • springfirldさんが投稿したツーリング情報

      2023年08月11日

      27グー!

      本日は祝日だったので朝のお散歩へ。今日はA100と並ぶうちの秘蔵っ子、F50スーパーフリーでした。1969年末辺りから1970年半ばくらいに生産された初期型・・・らしいです。詳しいことは情報が全然ないもので、乗ってる自分もよくわからないまま乗っております。
      ありがたいことに購入当時からとりあえず実働車。オイルポンプの吐出量調整に難があり、分離給油だとクランクケースに2ストオイルが溜まってしまう体たらくでしたが混合仕様化でしぶとく生きております。CCI(分離給油システム)のステッカーは飾りになりました(笑)。
      50ccなのでスピードは出せませんが、こんなオンボロが現代の空気を吸って元気に走ってるだけでなんだか愉快な気持ちになれます。

    • 1

    バイク買取相場