FTRの投稿検索結果合計:3510枚
「FTR」の投稿は3510枚あります。
FTR、AKASO、春スポット、FTR223、HONDA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFTRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
FTRの投稿写真
-
FTR
2022年04月18日
143グー!
おはようございます⭐️
今週もよろしくお願いします🙋♂️
いよいよゴールデンウィークが近づいてきましたね。ツーリングの予定は立ててますか?
うーん、今年はうまいこと休みが重なると良いんだけどなぁー🤢
まだ確定じゃないので決めてないですが、どこ行っても人が多そうだな🤣🤣
フォロワーさんとの写真3日連続です(笑)
FTR223に乗ってる頃に撮ったツーショット📸
この方は、FTRで日本一周を半年かけて達成した強者なんです。
今でもたまに連絡してますが、また一緒に走ってみたいものです🏍
日本一周なんてさすがになかなかできるものじゃーないですからねー。
もうロマンしかない(笑)
ロマンを求めた先にロマンスがあれば🥰🥰🥰
無いよねぇ😭 -
2022年04月13日
205グー!
こんにちは🙋
今日も暑いので皆さん熱中症には注意しましょうね…🥵
昨日の話になりますが…
仕事が休みになったので午後からアヒル隊長と一緒にオギノパン→サザンビーチ茅ヶ崎まで久し振りにツーリングして来ました🙂
オギノパンでは(いちごジャム揚げパン)なるモノを発見したのでいつもの揚げパン(オプション付き)と一緒に購入してその場で食べると…
いちごジャムと砂糖のコラボは激甘でした😇(笑)
お口直しに普通の揚げパンにオプションのきな粉を使いきな粉揚げパン仕様で食べて満足してから初めてのサザンビーチ茅ヶ崎へいざ出発🏍️
迷いながらも到着して見ればサザンビーチ茅ヶ崎は結構人気の撮影スポットらしく夕方なのに結構撮影する人が居て、その中に混ざって僕も撮影しまくりました📸(笑)
撮影が終わって休憩してるとオギノパンに居たバイク(フュージョン)と奇遇にも再会したので話し掛けたら相手も僕の事を覚えててフュージョン談議に花を咲かせつつも…ちゃっかりとお友達になりました😁👍(笑)
その後はフュージョン乗りさんとお別れしてこれまた久し振りの江ノ島へ…
フュージョン乗りさんが江ノ島の中はバイクを停めたり出来ない様に対策されてるよ🥲と言ってましたが…本当にしっかりと対策されてて残念な気持ちになりました…😩悲
そして、江ノ島を後にし帰り際に江ノ島の手前にある漁港の入口にある駐輪場?にも立ち寄って見ましたが、こちらも見事にバイクの侵入対策がされてて…切ない気分になりつつも帰宅する…そんなツーリングをした1日になりました🤗(笑) -
2022年04月10日
90グー!
本日はえーやん さん、mayuko さんとラーメン&ジェラート行脚へ行って来ました🎵
ハンサム・高身長のえーやんさんとmayukoさんは初の顔合わせ。
mayukoさんのパワフルトーク炸裂で出だしから雰囲気は良好✨
おじーちゃんの私は少々食われ気味でしたが、良き方向へと導くのが年長者の務めと思いつつもやはり食われ気味🤭
佐々木食堂に到着するも長蛇の列💦
あちゃー💧繁盛店の辛いところ💦
ラーメンは安定の旨さでやはりチャーシューは巨大✨
ラーメン食べた後は釜石港の埠頭で記念撮影📸
皆で一斉ジャンプの撮影を試みるもラーメン&味噌おにぎり食べた後の身動き劣る状態ではうまく行く筈なくあっさり断念し次の目標のジェラートGetへ向けて遠野市・夢産直かみごうへGo🏍️💨
ここはFTRのトラブルでレッカーを待っている時にえーやんさんと出会った記念の場所✴️
mayukoさんがリサーチして見つけたジェラートは評判通りの旨さ😍
これなら行列が出来る訳だわと思った次第です✨
ツーリングって楽しい🎵と心底思えた暖かい春の一日でした☀️
#FTR -
2022年04月10日
58グー!
福井県に行こう!→ナビで道を検索→クネクネしてるっぽい…
ま、まあ何とかなるかな。
一人だしダメなら諦めよう。
そんな感じで朝5時半に出発。
思った通りガラガラやん。
これなら苦手なクネクネもノンビリ走れると思ったがしかし。
顔を出したばかりの太陽はまだ準備運動中。
寒くてたまらん。
とりあえず道の駅 京都新光悦村に避難。
温かい飲み物を購入してトイレ休憩。
なんだかもう帰りたくなってきた。
ウロウロしたりスマホ見たりグダグダ悩んでいたら「こんにちは」と挨拶された。
私の様子を見て気になったらしくバイカーの方が声をかけてくれました。
運転に自信なくてカーブが苦手だし福井県まで行けるか考え中です。
そう言う私の話に耳を傾けアドバイスまでいただきました。
よし!悩んでても仕方ないし福井県まで行ってまた考えよう。
そして福井県に向け再出発。
暖かくなってきたおかげか順調に進み9時過ぎ道の駅 名田庄へ到着。
お蕎麦おいしそうだなって思ったけど営業は10時からだった。
どうしようどうしよう。
お腹すいたお腹すいた。
トイレ休憩した後お土産屋さんを見ても一人だとなかなか時間つぶせない。
ふと見上げればスズメがこちらを不思議そうに見てる。
えーい!もうここでお蕎麦を食べて帰ろう!
という結論に至りました。
本日はここまで。
14時ごろ帰宅しました。
本当の目的地は再チャレンジします。
#春スポット
#AKASO