車種 FORZAのカスタム・ツーリング情報2719件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 FORZAの検索結果一覧(46/91)
  • FORZAの投稿検索結果合計:2719枚

    「FORZA」の投稿は2719枚あります。
    夏スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などFORZAに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    FORZAの投稿写真

    FORZAの投稿一覧

    • むさすけ。さんが投稿したツーリング情報

      2022年08月27日

      26グー!

      3年ぶりの2りんかん祭りへGO!

    • takashiさんが投稿した愛車情報(FORZA)

      FORZA

      2022年08月23日

      30グー!

      2022北海道旅行

    • takashiさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月22日

      32グー!

      名古屋港到着

    • こがれさんが投稿した愛車情報(FORZA)

      FORZA

      2022年08月22日

      448グー!

      無事に九州ツーリングから帰宅しました!✨

      今回の帰路は、昨年に就航した東京九州フェリー。

      最新鋭のフェリー設備なので、売店ではなんと電子マネーが使えます。
      (普通は海上だとネット回線がないので電子マネーは使えないのですが、なんと衛生回線で決済処理してるらしい)

      あとは新日本海フェリーグループのこだわりだからか、大浴場に露天風呂もあります🤣


      そんなわけで出港とともにプシュり。ありがとう九州!また来るよ!


      門司港23:55発→横須賀20:45着ということで、土曜の深夜までナイトツーリングしてフェリーに乗り込んで、フェリーの中でそれはそれはぐっすり休んで、日曜の夜には関東に着き、月曜からの仕事に挑めるという素晴らしい航路です。


      しかし、予想以上に人気というか需要があったらしく、
      今年の11月から新日本海フェリーの敦賀~苫小牧東で使用している「すずらん」「すいせん」を東京九州フェリーで使って、
      今東京九州フェリーで運用している「はまゆう」「それいゆ」を新日本海フェリーの敦賀〜苫小牧東で使うように入れ替えるそうです。

      「すずらん」「すいせん」のほうが積載できる車両数も多い大きな船なので、東京九州フェリーはより輸送率UPですが、
      新日本海フェリーの敦賀~苫小牧東のほうは船のキャパシティが小さくなるので、北海道ツーリング行く場合の敦賀航路はより予約が取りづらくなる可能性がありますね😅


      フェリーの中ではそれはもういっぱい寝ました。
      レストランとかも結局利用せず、持ち込んだどん兵衛1個食べただけで後は食事しなかった😂


      で、横須賀着いたらトップバッターで下船。
      私は帰ってきたぞ〜!!


      横須賀で友人と合流して、さっそく家系ラーメンを濃いめで食べました。
      やっぱりソウルフード食べると帰ってきた実感が湧きますね😆


      その後も友人とだべって、帰宅しました。

      今回のツーリングは走行距離3951kmでした。
      意外と走ったなー。

      今回は着古した服を持っていって、現地でどんどん捨ててくスタイルにしたので、出発時よりだいぶ荷物はスカスカ。
      洗濯物もほとんど無くて片付けが楽そうです。


      あと、今回のツーリングでは実は秘密兵器、USB給電式の空調服を導入していました。
      正直信号がほとんどない山間部では要らないですが、町中を走ったときはあって正解だった。

    • takashiさんが投稿した愛車情報(FORZA)

      FORZA

      2022年08月21日

      14グー!

      ホクレンSS ライダーキャンペーン2022

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月21日

      351グー!

      昨夜は門司港をナイツー。

      長崎とはまた違った雰囲気があっていいですねー!
      対岸には本州(山口県)。ほんとすぐそこですね。
      東京ゲートブリッジ渡るぐらいの近さです。


      その後は無事にフェリー乗船して爆睡してました。

      今は太平洋上です🤣電波が入ったり入らなかったり。
      長い長い船旅。二度寝してこようかな

    • こがれさんが投稿した愛車情報(FORZA)

      FORZA

      2022年08月20日

      353グー!

      行きたいところフリーダムに走り回ってました。

      大刀洗平和記念館で零戦みたりしようと思ったのですが、ちょっと暑さが限界でだめでした。
      太宰府天満宮も大渋滞しててやめました。

      土曜に一般人も寄り付くような観光地に行くのはだめですね。
      時間ギリギリまで山間部走ってたほうが楽しかったかもしれない。


      代わりに東郷神社で、戦艦三笠の砲身を発見。
      横須賀に置いてある三笠、砲身はこっちにあったのか!
      東郷神社自体は東京原宿にもありますが、これは新発見でした。


      そんでもってお土産とか買ったり夕食食べるのに都合が良いので、JR小倉駅で休憩。

      鉄鍋餃子と博多明太子と白メシ、最高ですねー!


      フェリーの時間まで余裕があるので、食後は門司港レトロをナイツーです

    • takashiさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月20日

      23グー!

      苫小牧発 仙台経由 名古屋行
      39時間30分の船旅。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月20日

      371グー!

      小国を走っていると、道路上に美しいアーチ橋が現れて、ついつい足を止めちゃいました。

      幸野川橋梁。

      旧国鉄宮原線のための橋で、戦時中に作られましたが、戦後も赤字が続きわずか30年で廃止された路線です。

      建設当時は鉄不足の為、コンクリートの中に鉄筋を入れる代わりに、
      竹を入れて作られたため、「竹筋橋」と呼ばれてる珍しい橋だとか。


      田んぼと年季の入ったアーチ橋の組み合わせがいいですね。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月20日

      354グー!

      牛と戯れていたら、牛が食べたくなったので(サイコパスすぎる…)


      ランチは焼肉 正さんへ。

      別府のライハに泊まったときに熊本のライダーさんに「阿蘇でランチ行くなら焼肉正か、焼肉彦しゃん、間違いないよ」と言われたので、焼肉正さんへ。

      彦しゃんはリーズナブルにホルモンとかが楽しめて、贅沢したいなら正って感じなんですかね。


      赤牛ステーキ重をオーダー。

      うひょー!ご飯が隠れる量の分厚いステーキ。

      まずはタレをかける前に卓上の塩で一口。
      しあわせ〜!!

      タレをつけたらもう箸が止まりません。うますぎる!!!

      店内は3テーブルしかないので、場合によっては入れないかもしれません(最悪テラス席もあります)


      さー、帰りのフェリーに向けて門司まで北上していきますかー!
      もちろんいろいろ寄り道しながら(笑)

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月20日

      351グー!

      道路が…折れてる!?

      昨日目にとまって気になっていた場所を見に来ました。

      数鹿流崩。2016年に発生した熊本地震では阿蘇も大ダメージを受けた。

      阿蘇大橋は崩壊。通行中だった1名が亡くなっています。

      大自然を感じられるツーリングスポット、阿蘇ですが、
      大自然の脅威も後世に語り継いで、同じような悲劇が起きないように願いたいです

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月20日

      365グー!

      おはようございます。

      泊まったのはライダーハウス「ツーリングブリッジ」さん。
      阿蘇山が眼前に広がる素晴らしいロケーションの宿です。

      なんと1泊たったの1200円。
      もうなんていうか、ここに連泊して毎日阿蘇走ればそれだけで九州ツーリング満喫できるのでは(言い過ぎ?)


      オーナーさんのご自宅の前にある、別の家一棟まるまるライダーハウス。
      3人ぐらい泊まれる部屋と6人ぐらい泊まれる部屋があって、エアコン完備。
      かなり清潔に保たれていて、水道からは阿蘇の天然水が出るのでそのまま飲めますよーとのこと。最高かよ。


      ただ、近くにあまり飲食店がないので、ちょっとバイクでひとっ走りして、夕食。ホルモンラーメン。これ美味かったですわ😋


      その後は天然温泉入って、宿に戻るかー!って思ったら、なにやら夜にこの地区で花火大会があるとか!


      これは行くしかねぇ!って、打ち上げ場所教えてもらって見に行きましたよ!


      バイクの日に阿蘇で花火大会を堪能するとか、なんて贅沢な旅なんだ…!

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月20日

      365グー!

      大観峰!

      阿蘇の雄大な大自然に抱かれながら走るのは最高!!

      なんとか天気持ってくれて良かった〜!

      言わずとしれた #夏スポット GWに来たときより緑が深くて夏に来て正解!

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月19日

      358グー!

      はぁ…晴れた阿蘇最高かよ…。

      ってことで阿蘇エリアを走り回ってきました。
      標高高いとはいえ暑いですね。

      手野の名水で休憩しましょう。

      阿蘇の湧き水がドバドバともったいないほど出ています。
      ついついガブガブ飲んじゃいました🤣

      ついでに水ボトルに入れておこう。
      飲み水がただで入るのは嬉しいぞ〜!

      #夏スポット

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月19日

      365グー!

      阿蘇エリアはすっかり快晴。
      やっぱり天気予報当てにならない🤣

      涼しい場所を求めてやってきたのは鍋ヶ滝。

      レースのカーテンのような美しい滝が、阿蘇のきれいな自然を表していますね!


      なんとこの滝、滝の裏も入れるようになっています。
      水しぶきが気持ちいい〜!マイナスイオンたっぷりです✨


      明日来ても良かったのですが、どうやら土日はコロナ対策で完全予約制みたい。
      ふらっと寄って入れる平日に来たのが正解ですね! #夏スポット

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月19日

      325グー!

      釈迦岳!

      登山客が多いですが、
      バイクでなら一番上まで登ってくることができます。

      かなり標高が高く、雲の中。

      でも下を見下ろすと今まで登ってきた登山道がはっきり!

      さすがに涼しいですね。夏に冷を取るなら良い #夏スポット です。

      晴れていれば阿蘇山まで見渡すことができるそう。
      かなり穴場スポットですね。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月19日

      346グー!

      おはようございます。

      バイパスの電光掲示板でも「8月19日はバイクの日」と表示されていました。
      いよいよ九州ツーリングも大詰め。明日の夜のフェリーで本州に帰ります。

      ラスト2日間は最後に取っておいた阿蘇エリアに滞在しましょうか。


      でもその前に寄りたかった熊ヶ畑駅跡。

      旧JR上山田線の廃線跡ですが、まだ線路が残っています。
      しかもかなりきれいな状態✨

      なんでも地元の方がきれいに維持していて、近年はトロッコを走らせるイベントを行ったとか。

      いやー、廃線が地元に愛されて遺されているっていうのはいいですねー!


      この熊ヶ畑トンネルも、以前は金網もなく、自由に入れる廃線が残ったままのトンネルでしたが、
      2004年にトンネル内の線路が盗難される事件が発生(その時期は鉄が高騰してガードレールが盗まれる事件とかもあった)。残念ながらトンネルは閉鎖となってしまいました😥


      前に九州ツーリングに来たバイク仲間によると、この廃線跡で地元民が馬を飼ってたと聞いたのですが(その当時の写真が10枚目)、私が来たときには飼ってる気配はなかったですね。
      代わりに廃線跡に猫がいっぱい居ましたが😆


      さて、気温もどんどん上がってるのでとっとと標高高いほうへ行きますか。
      阿蘇の天気は微妙っぽいですが、九州の天気予報当てにならないからなー。雨予報で快晴だったりするし

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月18日

      363グー!

      福岡市を一望できる米ノ山。
      頂上までバイクで上がっていくことができます。

      夜景スポットとしても大人気の場所なんだとか。


      昨年もここに寄ったのですが、そういえばこの山にキャンプ場があったなーと思い出して、
      実は今朝のうちにここに寄って、テント設営済みにしておきました🤣


      キャンプ場は「若杉楽園キャンプ場」っていうそうで、なんと駐車場代だけで利用できるキャンプ場です。
      で、しかもその駐車場代もバイクと自転車は無料なんです😆


      博多駅まで40分で行けちゃう山にある(しかも絶景)、バイクだと無料なキャンプ場とか、最高すぎる…!!


      テントの前に広がるこの夜景を愛車と一緒に眺めながら、今夜はぐっすり寝たいと思います。
      おやすみー!

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月18日

      355グー!

      SAGAの棚田はどうよ。ってことで、浜野浦の棚田。

      おー、こっちはこっちで棚田の先が海っていう風景がいいですねー!!
      夕陽が海に沈む姿の棚田がめちゃくちゃきれいなんだとか。

      ほー、夕方に来るべきだったかな🤣


      その後は嘉瀬川ダムっていう佐賀のバイク乗りが集まるツーリングロードを走って、福岡市のほうに戻りました。


      今夜はキャンプです

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月18日

      403グー!

      再び長崎県入りして、鬼木にある棚田。

      ここの棚田も美しい…!!

      手前が茶畑で、奥が田んぼという珍しい構成の棚田ですねー!

      そして水が超きれい!

      棚田の上まで登っていくと、湧き水が飲めるようになってました。
      これは嬉しい!


      いやー、暑いので冷が取れる場所はありがたいですねー!

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月18日

      366グー!

      九州でも昇開橋を発見!!

      筑後川昇開橋ですって!

      もともと鉄道橋だったけど、今は線路もなくなり遊歩道になってるとか。

      夜はオレンジ色にライトアップしてて、各地からカメラマンが集うそう。

      そんな感じで眺めていたら、急にサイレンが鳴って、え?!って思ってる間に、なんと橋が稼働して昇開しましたよ!
      なんてファンサービス精神🤣 ありがとう✨

    • takashiさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月18日

      26グー!

      道の駅 遠軽

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月18日

      338グー!

      昨日は博多駅徒歩5分のゲストハウスで一泊。

      バイクは鉄道ガード下の12時間400円のパーキングへ。

      結構空いてて、1部屋に2段ベッドが2つある部屋が8室ぐらいあるゲストハウスですが、1部屋貸し切りでした。快適〜!一泊2500円。


      夕食はオーナーさんおすすめの焼き鳥居酒屋へ。

      JR博多駅ビルにも入ってる焼き鳥屋さんだけど、そっちは激混みらしく、ゲストハウスからすぐの場所にある支店がいいよとのことでこっちにきました。

      あー、博多鶏皮串うまー!!

      酒が進む進む。大満足ですよー


      あと、ずっと探してた九州ご当地アイス「ムース」も見つけました!
      溶けないアイスだって。給食にも出るんだとか。


      味としてはミルクプリンを凍らせた感じ。これはいいね。ブラックモンブランと引けを取らない旨さ

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月17日

      359グー!

      腹ペコでスタミナ切れて倒れそうになった。

      GoogleMapで「メシ」で検索したら出てきたお店にアタック。


      あれ、これ駅じゃね…?
      駅前のお店とかじゃなくて江迎鹿町駅、駅舎そのもの。

      とりあえず駅に入ってみると、おー!あったよあったよ飯屋!!✨


      優しい老夫婦が営む喫茶店。時間の流れがゆっくり。
      素晴らしい雰囲気。

      意外とがっつりメニューもあって、ナポリタンと悩んだけど焼きカレーにしました。

      チーズたっぷりのカレーがかかった焼きカレー。真ん中のトマトの影には半熟卵が隠されていました。
      んー!!絶品!!!😋

      体力全回復💪


      おちゃめなおばあちゃんがキッチン担当で、かなりご年配のおじいちゃんがフロア担当。足を引きづりながらもテーブルまで料理を届けてくれましたが、味は本物。
      これからも元気にお店続けてほしい〜!!

    • こがれさんが投稿した愛車情報(FORZA)

      FORZA

      2022年08月17日

      352グー!

      長崎の喫茶店でモーニング取って(おすすめされたツル茶んは営業時間外だった)、
      長崎の町中にそびえ立つ木を拝みに。

      これは…なんで切らないんだろうって感じに道路のど真ん中に木が立ってますね😅
      調べたら御神木…?だけど神社側は「切っていいですよ」って言ってるけどずっとこのまんまなんだとか。

      まあでもこの姿で町に溶け込んで、市民に愛されているならこれはこれでいいかもですね🤣


      さて、長崎佐賀あたりは今日は土砂降りですが、どうしてもこのツーリングで九州4端を制覇しておかないとなので、大雨の中神崎鼻まで行ってきました。

      前回来たときは快晴でしたが、今回は真逆😂 でも移動オンリーなら猛暑の中走るよりレインコート羽織って雨の中走ったほうが不快感は少ないかも?いや、五分五分か…


      到達証明書とステッカーも無事ゲット。ステッカーは前回来たときに青空のステッカーを入手したので、今回は夕陽のステッカーを選びました✨


      さて、本当は平戸とか佐賀を巡りたいところですが、まったく宿を予約してないので飛び込み宿が多そうな福岡まで下道で移動しちゃいます。

      明日天気が良ければ佐賀に戻って走ろうかな〜!

    • takashiさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月17日

      29グー!

      メルヘンの丘

    • るのさんが投稿した愛車情報(FORZA)

      FORZA

      2022年08月17日

      35グー!

      バイクざんまい‼︎

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月17日

      376グー!

      おはようございます。

      朝5時に長崎の街を散歩してました。路面電車が走る街って好き。

      泊まったカプセルホテル、ファーストキャビン長崎をチェックアウト。
      ホテルの目の前が屋根付き立体駐車場なので便利でした。駐車代12時間ごとに200円という安さだし。


      さて、どうも中心街は雨っぽいので、市内の南西、樺島灯台までぶらっと。

      孤島を踏み台にぐるっと回る道とか、ユニークな道が多いですね。

      灯台前まで到着。結構遠かった!
      けどここまで来たかいがあって、快晴!

      このあたりもいいですねー!


      遠くに見えるのは軍艦島かな?

      軍艦島も廃墟好きからすると憧れの地ですね。

      子供のときに廃墟を巡ってるWebサイトがあって、そこの管理人さんが漁船に乗せてもらって軍艦島に上陸してる姿を見て、大人になったらいつかこっそり上陸してやるー!なんて思ったものですが、
      今となっては観光フェリー出てて簡単に上陸できるし、ツアーで見れる区域がかなり制限されちゃったので魅力半減ですが😥

    • 小鴉さんが投稿した愛車情報(FORZA)

      FORZA

      2022年08月17日

      29グー!

      納車から一度もバッテリーを交換してなかったので止まってしまう前に交換👍お手頃価格の中華バッテリーに。

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月17日

      367グー!

      昨晩はそのままナイツー。

      いやー、普通に町の中を走ってるだけで絵になるのいいですよね。


      で、ナイツー終えたあとはモトクルのハルさんからコメントで教えていただいた思案橋ラーメンへ。
      (モトクルのコメント、ツーリング中にはなかなか返信できませんが、リアルタイムで読ませてもらってます)

      福山雅治さん御用達のお店で、その他にも有名人のサインがいっぱい。

      注文したのはバクダンチャンポン。
      うん、長崎人には「ちゃんぽん食べるならリンガーハット(チェーン店)が一番美味いよ」なんて言われますが、よかった。
      リンガーハット並みに美味しかったです🤣


      食後は宿に戻って、またしてもブラックモンブラン。ちょっとハマった。
      九州ご当地アイスだと給食にも出るという「溶けないアイス:ムース」を食べてみたいのですが、今のところ売ってるお店に出会えていない…
      道の駅とか寄ったときにちょこちょこアイスコーナー見てるんだけどねー

    バイク買取相場