F800Sの投稿検索結果合計:487枚
「F800S」の投稿は487枚あります。
おすすめスポット、F800S、總宮神社 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などF800Sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
F800Sの投稿写真
-
F800S
2021年08月28日
73グー!
赤城の山は天下の!!~東洋のナイアガラ吹割の滝
涼しい、、これに尽きる、、終了、、と、言う訳にもいかず、朝5時出(写真はパープルカラーの空?)で、関越道駒寄スマートICから、4号線を北上して赤城神社に入りました。
バリ伝世代の私は、イニシャルDが良くわからない(AE86とシビックSiを悩んでシビックを買った私のイニシャルDへの印象「ずるい!」)ので、藤原豆腐店の車がどこを走ったか分かりません😂
そのまま日光を目指し「湯けむり街道」へ、、面白い道、、マスツーの皆様の後に付けさせていただきながら、吹割の滝到着。
浅漬けキュウリをかじりつつ、この後は、花咲の湯を目指して、一旦爆睡の予定。 -
F800S
2021年08月27日
64グー!
耐久レースのはしり、、ふたり鷹
すみませんすみません💦、明日はなんとしても長距離走ってツーリングライダーらしい投稿します😅
、、で、ふたり鷹です。異論はあるかとは思いますが、当時決してメジャーとは言えなかった「耐久レース」を世に認知させたのは、ぼくはこの漫画だと思っています。「バリバリ伝説」があるじゃないか、、と思われるかたもいらっしゃるとは思いますが、ふたり鷹(1981~1985年)、バリバリ伝説(1983~1991年)、、ふたり鷹の人気が無ければ、もしかして秀吉とグンは耐久レース走ってなかったりして、、と言うのは言いすぎですかね😂
、、時代は空前のバイクブームに向かうとともに、F1人気も火がついて鈴鹿サーキットに人が溢れる、、そんな昔のお話でした。長々と失礼致しました。 -
2021年08月12日
71グー!
「森のクマさん」今は昔の話。
写真は会津は磐梯スカイラインそばの北塩原村五色沼湖畔(おまけで会津若松城)。
とてもキレイなところですが、湖に沿ってのんびり愛車を走らせていると、少し先をヒョコヒョコ歩く黒い影、、、。
思わずバイク止めてガン見😓
歩く姿はまるで雪男(見たことないですが)、熊なんですが😂
「熊は確か時速60キロくらいで走るんだよな~。向かってきたら頑張んないと、、」とか、ボーっと思ってたらささっといなくなった😅
その後、家族含めて知り合いに「森のクマさんに出会った」と発信したけど、みんなメンヘラ扱いするばかりで信じてくれませんでした😂
私もそのまま走り去ったのですが、本当は交番あたりに届けたほうが良かったのかな?
まあ、遠出しないと中々遭遇しないハプニング、早くコロナが終息しますように😃