
ミキヤ
▼所有車種
-
- F800S
いろいろ浮気はしましたが、結局、不人気なはずのBMWF800Sを乗り継いで今に至っております。
エフハチ乗りのかたかまってください。
<追記>
2022年6月、原因の特定出来ないアイドリング不調により、エフはちを手放しました。後継はBMWR1200Rになりますが、写真は往年のエフはちちゃんのままとしますm(_ _)m
年間を通して房総半島、暖かくなると奥多摩や伊豆に出没します。
バイクで行った県(現地レンタル除く)
岩手 宮城 山形 福島 新潟 長野 栃木 群馬 茨城 千葉 東京 神奈川 山梨 静岡 愛知 三重 奈良 和歌山 大阪 滋賀 岐阜 京都 大阪 岡山 広島 山口 香川 徳島 高知 愛媛
そろそろ長旅に出たいなあ〜








赤城の山は天下の!!~東洋のナイアガラ吹割の滝
涼しい、、これに尽きる、、終了、、と、言う訳にもいかず、朝5時出(写真はパープルカラーの空?)で、関越道駒寄スマートICから、4号線を北上して赤城神社に入りました。
バリ伝世代の私は、イニシャルDが良くわからない(AE86とシビックSiを悩んでシビックを買った私のイニシャルDへの印象「ずるい!」)ので、藤原豆腐店の車がどこを走ったか分かりません😂
そのまま日光を目指し「湯けむり街道」へ、、面白い道、、マスツーの皆様の後に付けさせていただきながら、吹割の滝到着。
浅漬けキュウリをかじりつつ、この後は、花咲の湯を目指して、一旦爆睡の予定。