ESTRELLA/RS/Customの投稿検索結果合計:5824枚
「ESTRELLA/RS/Custom」の投稿は5824枚あります。
250TR、周山街道、バイク買います、バイト募集、メンテナンス などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などESTRELLA/RS/Customに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ESTRELLA/RS/Customの投稿写真
-
2024年02月21日
101グー!
朽木からどこへ?
寒いので、これ以上峠越えはイヤン…
琵琶湖へ出るかぁ。
ん?
こんな事、去年もやってた気が…
#山より琵琶湖畔の方が寒かった件
まぁいいか。
去年と同じスポットで、エストレヤ撮りました。
#定点撮影 -
2024年02月20日
203グー!
鯖街道豆知識
(写真は#カコジョ )
ツーリングで鯖街道を走られる方も多いですね。
オバマ氏をスタートして、R27〜R303
熊川宿を通ってR367に入り、京都・出町柳へ。
皆さんが良く知る鯖街道ですね。
昔、小浜から京都へ入るルートを全て鯖街道と呼んだそうです。若狭から美味しいお魚が届くんですよぉ〜♪
その中には、Nowa nowa のあさんの大好きなR162周山街道や、雲海絶景で知られるおにゅう峠、林道ツーリング派ならご存知かもしれない大見尾根(『赤い鳥、泣いた。https://ncode.syosetu.com/n5677hw/』の舞台よっ!)なども含まれます。
昔の人は、塩漬けにした鯖をこういったルートで丸一日かけて京都へ運んだんですって。
京都に着く頃には、ちょうどいい塩加減だったとか。
さて、これらルート。特におにゅう峠って険しいのですが、実はこれが魚を新鮮な状態で運ぶのに適してたそうです。
地図上の矢印のルートなんですが、針畑越(おにゅう峠)、花背(大見尾根)を通る即ち、これらの中で最も標高が高いルート。
そうです。気温が低い上に、雪がよく積もります。
雪を氷の代わりに利用すればいいのです。
冷凍技術なんてなかった頃の話。あったまイイ〜!!
ちなみにこれをバイクで走破するのは、オフ車でも不可。物語中で飛鳥が火を着けちゃった“八丁平”は、保存地域に指定されてますからね。バイクなら久多からR367へルートチェンジですね。
でも、徒歩ならOK。鳥さんいっぱい見れますよ!
*Nowa nowa のあさんのオススメ鯖街道ツーリングモデルコース。
京都駅→A.道の駅ウッディ京北→B.道の駅若狭おばま→C.おにゅう峠(針畑越)→朽木市場→D.道の駅くつき新本陣→E.大原三千院→ラーメンたかばし京都南インター店
結構ガッツリ走れますよ。
峠も飛ばさず安全運転でね♡
#小浜
#熊川宿
#鯖街道
#周山街道
#おにゅう峠
#大見尾根
#花背峠
#京都
#加工女子 -
2024年02月20日
219グー!
花から花へと
花から花へと
✊行〜〜った人🎶
日曜日、野暮用で福岡久留米にカミさんと
タンデムでGO🧑🤝🧑🏍💨
さっさと用を済ませ今が旬の梅
宮の陣将軍梅を見に♪
きっとこの名には深い意味があるはず
石碑に由来が書いてあるけど・・
サッパリわからん💩
いきなり〚正平十四年〛とか言われても
🤨はぁ〜❓
✨🌸まぁ梅は咲いていたので良いでしょう
次は小石原川堤防へ💨
最近の堤防はゴミ放置対策で
刈り込まれているけど
ここは菜の花が咲き放題🌼🌼🌼
どこからともなくブンブンブン➰
ミツバチかバイクか?
どちらにしても春が来ましたね🙌
songs 花から花へと 島津ゆたか
-
ESTRELLA/RS/Custom
2024年02月19日
87グー!
#KAWASAKI #250TR #エストレヤ
納車記念にパシャリ!
友達と一緒に購入!
仲良しツーリング良いですね。
気軽にフォロー、いいね!、コメントよろしくお願いします。
気になる事はなんでもDM下さい。
詳しい在庫情報はグーバイクをクリック!
トップページのURLからどうぞ!
https://sp.goobike.com/shop/client_8702469
#バイク乗りとして軽く自己紹介
#バイクショップエルサイズ
#バイク屋 #高石市 #バイク売ります #バイク売買 #中古車 #バイク販売 #バイク買います #メンテナンス #カスタム 修理 車検 なんでも受付中 #バイク #BIKE #ライダー #バイク好きな人と繋がりたい #バイクのある生活 #バイク女子 #バイクのある風景 #バイクが好きだ #バイクライフ #ツーリング #ツーリング日和 #スタッフ募集 #整備士募集 #バイト募集 #店長候補募集
-
2024年02月18日
164グー!
今日も良い天気
しかも気温上がってポカポカ(^^)
今日から深夜勤務だけど昼飯ツー
新潟県上越市のかけそば つかださんへ
直江津民のソウルフード的なそば屋さんらしい
行ってみてビックリ(@_@)
混んでて満席😅
お客さん達も分かってて相席が普通です
雰囲気は昔の駅の立ち食いそば
値段は激安
頼んだのはカレーライス🍛330円とかけ中か250円
これだけ食べても580円
笑うしかない(^^)
かけ中華は中華麺を蕎麦つゆで食べるヤツ
美味かった~(^^)
富山県の新湊にもかけ中ってあったけどあちらはウドンつゆで中華麺、似たようなもんです
カレーライスも玉ねぎたっぷりの甘めのカレー
万人受けする味です
ご飯の量も軽く茶碗一杯分くらいある
ごちそうさまでした(^^)
その後は風巻神社に行って参拝
刻印押して帰路へ
無事帰宅15:30
今日の道中でインカムの取り付けベースが折れました😅
インカム紛失しなくて良かった〜ε-(´∀`*)ホッ
-
2024年02月17日
45グー!
デジャブツーリング
あれ!
朝来ませんでしたっけ!
⛩️鳥居さんが言うセリフ
自分でも言う
朝来ました
カブ相棒と来ました
午後エストレヤで来てます
2回もお邪魔してます〜
いつもツーリングで通る道
写真撮ったん初めて
青空に赤い鳥居⛩️が映えてます
またまた実家へ生存確認ツーリング
ギックリ腰お見舞いツーリング
痛み治ったら早速外で作業してる
まさかの脚立に登って作業
おいおい!やりすぎや!
コントの域
おいしい「幸福堂」さんの食パン持って行く
ホットドッグ用のパンもらって帰る
パンの物々交換いらんねん
帰り前も聞いたセリフ
バイクやから振り返らんでええから
手えふらんでええから前向いて帰りや〜
一応振り返ってみる
またお辞儀のデジャブ起きるかと思いきや
ばあばまさかのヤエー
いや、あんたは普通に手え振ったらええねん
また帰り笑い死にしそうやった