ESTRELLA/RS/Customの投稿検索結果合計:6009枚
「ESTRELLA/RS/Custom」の投稿は6009枚あります。
jackrussellterrier、エストレヤ、エストレヤのある風景、ジャックラッセルテリア、犬とオートバイ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などESTRELLA/RS/Customに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ESTRELLA/RS/Customの投稿写真
-
2024年10月21日
159グー!
夜露〜に濡れる 森を抜けて
茶色いセブン
👋あ〜な〜たを見た〜♪👋👋👋👋
日曜日マスツーで熊本阿蘇→大分別府へGO💨
地元のバイカーにはお馴染みの
高瀬セブンに集合♪
🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️🏍️💨
霧雨の中冷えきって瀬の本レストハウス到着!
頬ら温かい暖をとれました😊
昼食は別府岡本屋売店
硫黄の湯けむりの中で
う〜ん💕コクまろ
🥚温泉卵入りカレー👍️
お次はみょうばん湯の里の手湯
ぶっふぁああ😝
これからは足湯より手湯が有り難いですね
・・こっ ここは‼️👀
以前一度走って、どうしても思い出せなかった
お気に入りの道
知らない間に走っていて一人で感動🙌
こう言うのって嬉しいですね✨✨
songs メリーアン THE ALFEE -
ESTRELLA/RS/Custom
2024年10月20日
67グー!
お揃いのミラーレンズに交換して
今日もタンデム練習🐶🏍️
そのためにスマホホルダーまで用意しちゃった
ちょっと寒かったけど
頑張って一緒に乗っててくれたなんもさ号
ヨシヨシ
磐渓ら辺はなかなかいい紅葉具合
なんもさ号には分からんかもだけど😁
#ジャックラッセルテリア #jackrussellterrier #エストレヤ #エストレヤのある風景 #犬とオートバイ #犬とバイク #紅葉ツーリング -
2024年10月20日
49グー!
今日はエストレヤの日。②
朝起きたら結構寒くなってたので、これ以上寒くなる前に朝来市に行ってきました。
8:00出発、14:30帰宅。
往復220キロ位かな?
エストレヤの持病なのですが、ニュートラルランプ消えました。レストアで新しくしてから360キロしか走ってないのに早すぎだろ!
ヽ(`Д´)ノモウッ
信号待ちでは 考えるな!感じろ!でニュートラルを何とか入れて帰ってきました。慣れました。(笑)
立雲峡
〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田
虎臥城大橋
〒669-5254 兵庫県朝来市和田山町安井E95 播但連絡道路
大将軍杉
〒669-5257 兵庫県朝来市和田山町藤和381
旧和田山機関庫
〒669-5203 兵庫県朝来市和田山町寺谷646
UP☆STAR CAFE
〒669-5122 兵庫県朝来市山東町早田382 -
2024年10月20日
33グー!
今日はエストレヤの日。①
朝起きたら結構寒くなってたので、これ以上寒くなる前に朝来市に行ってきました。
8:00出発、14:30帰宅。
往復220キロ位かな?
エストレヤの持病なのですが、ニュートラルランプ消えました。レストアで新しくしてから360キロしか走ってないのに早すぎだろ!
ヽ(`Д´)ノモウッ
信号待ちでは 考えるな!感じろ!でニュートラルを何とか入れて帰ってきました。慣れました。(笑)
立雲峡
〒669-5252 兵庫県朝来市和田山町竹田
虎臥城大橋
〒669-5254 兵庫県朝来市和田山町安井E95 播但連絡道路
大将軍杉
〒669-5257 兵庫県朝来市和田山町藤和381
旧和田山機関庫
〒669-5203 兵庫県朝来市和田山町寺谷646
UP☆STAR CAFE
〒669-5122 兵庫県朝来市山東町早田382 -
2024年10月14日
143グー!
今日は連休の遊び疲れを癒しに温泉へ
射水市にある太閤の湯に行ってきました
風呂上がりにコーヒー牛乳飲んで一息ついてから館内で昼飯
エビフライとハンバーグの御膳
エビデカ(^^)
これで1200円程とは中々お値打ち
ハンバーグも勿論美味かったです(^^)
太閤の湯の隣にホテルもあるとは知らなかった〜😅
調べてみたら宿泊費もそんなに高くないみたい
富山石川観光の拠点に出来そうです(^^)
その後は買い物してから帰宅
バイク磨いてやりました
エストレヤは自賠責のステッカー貼り替えも
これで遊び納めですかね
途中リサイクルショップで見つけたリアボックス
ちょっと凹んでるけど良い雰囲気なんで買ってみた
赤いフルフェイスなら入るし容量も結構ある
ビーノ、エストレヤ、CB1100どれに着けようか(^^)
今日の晩飯は買ってきた油揚げ
福井県の谷口屋さん(700円くらい)のと新潟県の栃尾の油揚げ(200円くらい)食べ比べしてみます(^^)
どっちも美味いのは分かってるんで優劣つけるもんじゃないですが違いが気になるんですよね(^^)
-
2024年10月13日
151グー!
今日はエストレヤでソロツー
福井県の篠座神社さんへ御刻印押しに行ってきました
これで北陸復興御刻印が揃いました
北陸制覇のステッカーも合わせて頂きました
ありがとうございます(^^)
その後は帰路へ
途中、油揚げの谷口屋さんで昼飯
連休って事もあって行列😅
それでも気になってた店なんで我慢
14:00に予約ボードに名前書いて席に着いたのは15:10
頼んだのはそば御膳+ご飯
お揚げデカっ(^^)
CDケースよりデカいサイズのお揚げです
表面カリカリ中フカフカ
たしかに美味いわ〜コレ(^^)
待った甲斐がありました(^^)
キッチリ完食
ごちそうさまでした(^^)
土産にお揚げを買って帰路へ
18:30帰宅
まさか昼飯でこんなに時間かかるとは…😅
ま、いいか1人だったし(^^)