ESTRELLA/RS/Customの投稿検索結果合計:5720枚
「ESTRELLA/RS/Custom」の投稿は5720枚あります。
エストレヤ、エストレヤのある風景、キャンプツーリング、過積載、Kawasaki などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などESTRELLA/RS/Customに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ESTRELLA/RS/Customの投稿写真
-
ESTRELLA/RS/Custom
2024年07月28日
43グー!
お疲れ様です❕
加須市道の駅おおとねで待ち合わせ…栃木県塩原方面に行って来ました🏍️💨🏍️💨
レブル君と…例幣使街道で行きは行きました日光鬼怒川竜王峡の駅とモニュメントその後🏍️💨日塩もみじライン白滝(マイナスイオン)イニシャルDの峠の茶屋はつぶれてました🆖⤵️スキー場🎿ハンターマウンテンは夏場はキャンプ場で営業してました❕涼しくて気持ち良かったです🏍️💨🏍️💨
アグリパル塩原道の駅??天もりそば…千本松牧場に寄り帰りも下道4号バイパスで…熱中症🥵寸前で道の駅ごかに飛び込みました😣😣😣
でもバイクは楽しいですネェ‼️
先ほどの投稿を消してしまいました🆖⤵️⤵️⤵️ -
2024年07月28日
157グー!
☀夏が始ま〜った合図がした❗
″次の日疲れるけども″
い〜んだ👍
連日熱中症警戒アラートが出される
今日このごろ
悪あがきでちょっとでも涼を求め
大分九重へGO🏍🏍🏍💨
【観音の滝】
いつも小さな滝に見えて素通りしてたけど
ちょっと踏み込んだらご立派な滝でした😳
ミスト浴びまくり次は
【九重大吊り橋】・・の穴場❓
観光地化された橋の逆側
まぁなんてのどかな事〜🕊。❍◯
屋根付きロッジ独占でのんびり🤗
【長者原タデ湿原】
🚶♂🚶♀🚶食事後にウロウロして腹ごなし
【牧の戸】
ここも涼風そよぐ屋根付き休憩所独占🤗
今日はツーリングと言うよりも
ほとんど日影探して与太話し♪
songs 青と夏 Mrs. GREEN APPLE -
2024年07月27日
69グー!
先週日曜日、不具合により佐世保プチKCBMがSUZUKIでの参加になったので昨日は仕事終わってからレストア作業を。
リアタイヤの固着はリアブレーキの固着の除去と調整ですぐになんとか回るようになったけどセルモーターが回らなくなり最悪の事態も想定しながらドキドキリペア……。
ジャンプスターターをもってないのでとりあえず充電しようと外してみると前オーナーさんが交換時に書いたであろう2018/12の文字。
5年半前か〜…と何気に思ったけどメンバーに聞くと【寿命】とのこと🤣
そもそもキックスタートマシンばかりなのであまりバッテリー問題に直面しなかったんで迂闊だったかーー??笑
Amazonでレビューがかなり良好な格安バッテリーをゲットし交換。するとセルイチで始動💯サイコー👍👍
たまたま昨夜は予定もなかったんでそのまま試走ナイツーへGO😙
夕飯食べてそのまま北上し給油して最西端道の駅させぼっくす99にバイクで久しぶり行くと誰も居らず笑
自動車道通って帰ってきた。
今度こそまた佐世保プチKCBMやらねば😁参加者募集してま〜〜す笑 -
ESTRELLA/RS/Custom
2024年07月24日
199グー!
Ah〜〜
真夏〜の🏯鞠智城(きくちじょう〜)
濡れたまんまで 行っちゃって💦
日曜日☁🌧天気予報をいくつか見たけど
どれもビミョーに違う🤔
今は☁だし良いか♪
熊本山鹿へGO🏍🏍💨
先ずは人の手で彫り開かれた道
【岩隈山の切通し】
お次は【鞠智城跡】・・
敷地内のスイーツ&カフェで
🍧和栗でラムレーズン
思わず「しあわせ💕」と口走った程のうまさ
店員に何が入っているのか聞くと
👳♀表面はミルクで中はシロップです
・・いやいやもっと詳しく知りたいんですが🤨
次は【第5堀切隧道】
短いトンネルがいくつも続く
切り通しといいトンネルといいコツコツと
手彫りで🔨🔨
「どう〜してもココ通れなきゃヤダヤダ😭」
ここではそんな明治Peopleの声が聴こえてきます
道中は 濡れ→晴れ→蒸れ の繰り返し
ビミョーな天気予報通りでした🤸🤸
songs 睡蓮花 湘南乃風
-
2024年07月23日
110グー!
夜通しの風雨のせいで
寝不足気味で目覚めた2日目の朝。
ダラダラと遅めの朝食の準備、
小雨の中食べてたら晴れてきた👍
なかなかのいい天気で、
撤収作業は汗だく💦
天気はいいけど羊蹄山は始終帽子をかぶってた。
喜茂別から支笏湖方面に。
大滝のきのこ王国で、
噂のマイケルと記念撮影(4枚目)。
札幌手前で🍦食べたかったんだけど、
ことごとく休みのまま敢えなく帰宅。
#エストレヤ #エストレヤのある風景 #キャンプツーリング -
2024年07月23日
78グー!
パノラマライン経由で真狩でキャンプ🏕️
夜から雨と風で、
焚き火は途中で断念。
風がまあまあで寝不足気味の次の日の朝。
#エストレヤ #エストレヤのある風景 #キャンプ#キャンプツーリング -
2024年07月21日
53グー!
石狩沼田町、ホタルを見に行ってきました
気温高く、前日の雨
これは期待出来るかなと、納車されたばかりのエストレヤに荷物を積んで向かいました
デイトナのキャンピングシートバック(S)は小ぶりですが、テント、照明、固形燃料器具、三脚を収納、寝袋は外付けカバーに固定。Sサイズで私は十分。
沼田町は275号線沿いにキャンプ場があるのを知ってますか?田島公園キャンプ場です。
水場あり、トイレ綺麗、夜間照明あり、芝生はコケがあり柔らかい。いつもテキトーなキャンプですが、最低限の物は揃っています。275号線の音は気にならない程度。沼田以北ヘ向かうトラックは少ないですね。
何より、バイクを横にテント張るのがいいですよね。
それが全てだったりする⛺️🏍️
ホタルの名所「ほたるの里」の横には、
オートキャンプ場、温泉宿泊施設もあり、
お風呂だけお世話になりました♨️
ホタル撮影を20:50までして、日帰り受付21:00、退館22:00と世話しないですが、サッパリしました~
ホタルが主役みたいな投稿ですが、、、
エストレヤ買いました~。97年初期型の最終くらい、分割シートもキャブレターも気にならないです。納車初回から470km、燃費は36kmあたり。