ESTRELLA/RS/Customの投稿検索結果合計:5834枚
「ESTRELLA/RS/Custom」の投稿は5834枚あります。
Kawasaki、福岡、estrella、ポンコツ女子ライダー、バイクグルメ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などESTRELLA/RS/Customに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ESTRELLA/RS/Customの投稿写真
-
2022年03月30日
42グー!
北桜通り行って来ました。
お花見が出来ない代わりに桜の下を走るのもなかなか気持ちいいです。
#カフェレーサー
#caferacer
#Kawasaki
#桜
#バイク好きと繋がりたい -
2022年03月27日
142グー!
今日は買い出し
コストコで買い物の後、先日見つけた食事処サンキューさん
気になってたので昼メシ食べに行ってみました
食券制でフードコートみたいな雰囲気
けど結構人気店のようです
お客さんが続々やってくる
何食べようか見てたら鰻重1000円⁉(@_@)
最近、うなぎ食ってないので迷わずポチッ🔲
…鰻専門店と比較したら駄目です😅
けど1000円なら満足いく量と味(^^)
スーパーで売ってるウナギで自宅で鰻丼した感じですかね
スーパーの鰻も中国産でも1000円くらいしますしコレはコレで安くて美味いと思います(^^)
他のお客さんは皆、唐揚げ定食とかラーメン唐揚げセットとか頼んでました
唐揚げも美味そうでしたね(^^)
レジ横でグライダー発見
懐かしい(^^)
まだあるんですね〜(^^)
その後、越中大門駅近くの自販機へ
チャーシューの自販機です
チャーシュー買って帰宅
エクストレイルからエストレヤに乗り換えて少しだけ近所フラフラ
海で釣りしてる人が多かった(^^)
帰宅してヘルメット磨いて終了
今日は良い天気でした
気持ち良かったです(^^)
-
2022年03月27日
97グー!
過去pic📸
太宰府天満宮⛩ with あかりちゃん👶🏻💗
太宰府天満宮に鳥居が沢山のとこがあるって知らなかった!
初めて上の方まで歩いて登りました🙆🏼♀️🌟
今日の夕方は女子ツーメンバーや
お客さんも誘って朝倉に夜桜ツーリング🏍🌸
草場川の桜並木に初めて行きます(。ᵕᴗᵕ。)
夕方からのツーリングだから調子に乗って今まで起きとった🥺(笑)
てことで…おやすみなさい(*´▽`人)♡
#福岡 #Kawasaki #ESTRELLA #太宰府天満宮 #ポンコツ女子ライダー -
2022年03月21日
146グー!
朝からやっぱり雨☔
雨止んだのでバイク乗ってくれば?と暗に掃除するから邪魔と言われたのでひとっ走り
向かうのは小矢部方面
途中、呉羽あたりで雨☔
そのまま高岡まで
狙いは知る人ぞ知る行列店
ラーメン大長さん
頼んだのはラーメン、チャーシュー2枚とライス中
富山ブラックならぬ高岡ブラックというべきラーメン🍜
見た目はまさにブラックですがそれ程塩っぱくなく出汁が効いた感じ
麺は太めストレート
真っ黒なスープで染まります(^^)
チャーシューは薄めですが大きく蕩けます
ご飯が進む〜(^^)
富山ブラック系のラーメンは基本的に麺をオカズにメシを食うってのがスタイルですが大長さんのラーメンもそんな感じです
美味かった(^^)
ごちそうさまでした(^^)
#バイクグルメ
-
2022年03月20日
123グー!
今日も雨☔…
と思ったら昼頃から晴れてきた(^^)
なのでちょっと走って昼メシ
狙いは自販機のハンバーガー
以前は頼成山にあったドライブインで使われてたハンバーガー自販機が黒部市のかって屋さんに来ました
以前食べ損ねましたが今日はなんとかGET(^^)
それでも行ったときにはもうカレーバーガーしか残ってなかった…
1つ330円…
昔の自販機バーガーはもっとシワシワでバンズに胡麻なんて無くチープな味でした😅
それでも喜んで食べてたなあ(^^)
今回のは結構立派で味も食べごたえも満足できる物でした(^^)
昔のチープさは無いですが美味かったです
懐かしい感じもやっぱり残ってますね(^^)
瓶コーラと一緒に食べるのはお約束(^^)
パティもそこそこ厚みがあって、バンズにカレーが塗られて結構美味いです(^^)
北陸ではハンバーガー自販機はここだけらしいです
毎日売ってる訳ではないのでちょっとレア物ですが話のネタに是非(^^)
#バイクグルメ
-
2022年03月20日
52グー!
静岡西部→(R1)→薩埵峠→(清水マリンロード)→(久能街道)→用宗港→(R150)→焼津(福一)→(R1)→静岡西部
テレビでは良く見ますが、初めて薩埵峠に行きました
。
R1、東名、東海道本線が集中しあらゆる意味でここは重要な場所でしょう。
海沿いの久能街道を通って用宗港に移動、明日からシラス漁解禁でしたが折角なので寄って釜茹シラス丼大盛(800円)。
明日以降は生シラス丼が食べれるでしょう。
最後に焼津の福一で夕飯のお供を購入。
魚センターより庶民的な場所ですよ。
往復160キロのソロツーでした。
それにしても渋滞のクラッチワークはしんどいっす(汗)
#エストレヤ
#エストレヤRSカスタム
#薩埵峠
#用宗漁港
#どんぶりハウス
#しらす
#カワサキ
#ソロツーリング
#ソロツー