
羽柴しんちゃ
愛車はエストレヤのファイナルエディション2019年11月1日納車
これに乗りたくて免許取ったオッサン初心者ライダー
出歩いて食べ歩きが趣味です
食い意地がはってるので食べ物につられて動くことが多い為、食べ物の写真多めです?
2022年7月30日、初コケ 擦り傷と打ち身ですみました
プロテクターって大事だと痛感してます
その後ウェア、グローブ、ヘルメット買い替え
2022年10月14日、中古車ですがCB1100納車
初の大型バイク
2023年11月8日、原付ビーノ不動車を手に入れた
初のバイク弄り、ボチボチ直していこうと思います(^^)
2023年11月15日、ビーノ燃料ポンプ交換して直りました
ナンバーもらってきました
2023年11月20日、ビーノ自賠責保険引き継ぎ完了
これで完全に私の物に(^^)
ケガ無く帰宅することが第一目標
その上で色々な所に行きたいですね(^^)










今日は買い出し
コストコで買い物の後、先日見つけた食事処サンキューさん
気になってたので昼メシ食べに行ってみました
食券制でフードコートみたいな雰囲気
けど結構人気店のようです
お客さんが続々やってくる
何食べようか見てたら鰻重1000円⁉(@_@)
最近、うなぎ食ってないので迷わずポチッ🔲
…鰻専門店と比較したら駄目です😅
けど1000円なら満足いく量と味(^^)
スーパーで売ってるウナギで自宅で鰻丼した感じですかね
スーパーの鰻も中国産でも1000円くらいしますしコレはコレで安くて美味いと思います(^^)
他のお客さんは皆、唐揚げ定食とかラーメン唐揚げセットとか頼んでました
唐揚げも美味そうでしたね(^^)
レジ横でグライダー発見
懐かしい(^^)
まだあるんですね〜(^^)
その後、越中大門駅近くの自販機へ
チャーシューの自販機です
チャーシュー買って帰宅
エクストレイルからエストレヤに乗り換えて少しだけ近所フラフラ
海で釣りしてる人が多かった(^^)
帰宅してヘルメット磨いて終了
今日は良い天気でした
気持ち良かったです(^^)