ELIMINATOR 400 SEの投稿検索結果合計:1233枚
「ELIMINATOR 400 SE」の投稿は1233枚あります。
エリミネーター400、エリミネーター400se、Kawasaki、ZL400、eliminator などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 400 SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 400 SEの投稿写真
-
ELIMINATOR 400 SE
2023年05月31日
46グー!
山口県も梅雨に突入…
バイク乗れんので過去pic
#エリミネーター400 #eliminator #カワサキバイク #Kawasaki #カワサキ #梅雨入り#桜とバイク #エリミネーター乗り
#エリミネーター400se #バイクのある生活
#ツーリング好きと繋がりたい -
ELIMINATOR 400 SE
2023年05月14日
24グー!
メーターリフレッシュ。カバーは白い錆やらで研磨するの面倒いのでブラックアウトしてベゼルは残した。
もちろん純正パーツ買えば良いのだが汚いベゼルとピカピカのケースがチグハグなのでやれ感も大事!ピカピカのレストアもいいが年式が微妙なので少しやれ仕様の方向で行きます。
#zl400
#エリミネーター400se
#エリミネーター
#エリミネーター400
#レストア
#新型エリミネーター400SEじゃ無い方 -
2023年05月09日
37グー!
スクリーンをつけて試走してきた。防風効果は、期待どおりで高速走行も快適になった。
スクリーンつけたら見た目がちょっとどうかなと心配だったけど、思ったよりダサくない!?(好みの問題かな)
帰り道はすっかり日も落ちて暗くなったけど、エリミネーターのヘッドライトはむちゃくちゃ明るい。夜間走行でもガンガン走れる。
メーターもデザインの好みは分かれそうだが、視認性はよい。夕方でも、見えにくくなることはなかった。
CB400SFからの乗り換えだが、慣らし運転で段々とポジションにも慣れてきた感じ。
バイクの違いで、ここまで乗り方が違うんだと実感したところ。
エリミネーターとの一体感が感じられるよう、ガンガン乗っていかないと! -
ELIMINATOR 400 SE
2023年05月08日
53グー!
ツーリングの準備として、GIVIのスクリーンをつけてみた。
ボジション的にも、走行風をモロに受けるので、スクリーンの効果として疲労軽減を期待。
慣らし中に感じたこと。
低速トルクがあって、街乗りでもギア変速も少なくて済むので、不精者の私にはとっても乗りやすい。
まだ7000回転程度までしか回してないが、かなり加速も良くてよく走る。
タンデム時も、もたつくことは全くなく、急な坂でもグイグイ登る。
それと足つきがいい事と車重が軽いため、取り回しも楽で立ちゴケの不安も全く無し。
ただし、乗り味としては硬い感じ。シートが分厚いので、おしりが痛くなることはないが、一番柔らかめにセットしてもサスペンションが固めで路面の感触がダイレクトに伝わってくる。急カーブなどにある減速帯を通る時などは、脳天を揺さぶられるくらいの振動。
ならし運転が終わる頃にはサスペンションが馴染んでくることを期待して、しばらく様子見。
とにかくカッコよくて、走ることが楽しくなるバイク。早く慣らし運転を完了して、長距離ツーリングに行きたい。