ELIMINATOR 250Vの投稿検索結果合計:2274枚
「ELIMINATOR 250V」の投稿は2274枚あります。
エリミネーター250v、eliminator250v、バイク乗りと繋がりたい、エリミネーター、バイクのある風景 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250Vに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 250Vの投稿写真
-
ELIMINATOR 250V
2024年04月07日
49グー!
花見ツーリング第??弾
行きすぎて何度目か分からなくなりましたが今年1番の花見ツーリングができたかも!というくらい綺麗でした。
#エリミネーター250v
#エリミネーター
#eliminator250v
#vmax
#ツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#春スポット -
ELIMINATOR 250V
2024年04月06日
36グー!
エリミ250v完成😊👍🎵
からのーー1か月で次のオーナーの元へ
旅立ちました😆👌
#ドラッグスター400#ドラッグスター400クラシック#dragstar#DRAGSTAR400
#エリミネーター250v#エリミネーター#eliminator250v#eliminator
#武装戦線仕様#武装戦線
#バイクのある風景#バイクが好きだ #バイク#バイク乗りと繋がりたい -
ELIMINATOR 250V
2024年03月09日
49グー!
今更ながらのエリミのミラー変更
#エリミネーター250v
#エリミネーター
#eliminator250v
#ツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい⠀ -
ELIMINATOR 250V
2024年03月03日
62グー!
今日はエリミネーター出動。丹波おばあちゃんの里まで行ってきました。寒さはまだまだ厳しいものの週ごとに暖かくなってきているのを感じます。早く寒さを心配しなくていい季節になってほしいですね😁
#エリミネーター250v
#エリミネーター
#eliminator250v
#ツーリング
#バイク乗りと繋がりたい
#バイク好きと繋がりたい
#バイク好きな人と繋がりたい
#おばあちゃんの里 -
ELIMINATOR 250V
2024年02月22日
51グー!
公道復帰&とりあえず完成🎵
自家塗装のフルブラック塗装仕様🎵
前後小さいLEDウインカー仕様🎵
リアフェンダーは自作ショートフェンダー🎵
マフラーは自作腹下マフラー仕様🎵
ナンバーフレームは
これまたちょい加工してサイド仕様に🎵
シートもちょい無理やりシングル仕様に🎵
あとはー
フロントフォーク延長して
ビキニ&アンダーカウルつけれたら完了かな🎵
#ドラッグスター400#ドラッグスター400クラシック#dragstar#DRAGSTAR400
#エリミネーター250v#エリミネーター#eliminator250v#eliminator
#武装戦線仕様#武装戦線
#バイクのある風景#バイクが好きだ #バイク#バイク乗りと繋がりたい -
ELIMINATOR 250V
2024年02月10日
44グー!
フルブラック自家塗装&リアフェンダーショート加工😙🎵
中々時間取れずで整備できなかったけどー
そろそろ公道復帰かな😆👍
Amazonで買った安物サイドナンバーキット🎵
リア周りいじるのだるかったので😅💦
ちょい加工してサクッと取り付けしたけどー!!
中々いいんじゃないかい😙?🎵
本来の取り付け位置より中に入ったし🎵
こんなもんでいいっしょ🎵自己満足😆👍🎵
#ドラッグスター400#ドラッグスター400クラシック#dragstar#DRAGSTAR400
#エリミネーター250v#エリミネーター#eliminator250v#eliminator
#武装戦線仕様#武装戦線
#バイクのある風景#バイクが好きだ #バイク#バイク乗りと繋がりたい
-
ELIMINATOR 250V
2024年02月06日
89グー!
晴れの日は最高ですね
三連休晴れるといいなぁ😊
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイク女子
#エリミネーター250v
#eliminator250v
#Kawasaki -
ELIMINATOR 250V
2024年01月30日
82グー!
海を見ながら走るのは気持ちいいね👍
走るのが好きで海岸には降りない🤣
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#バイク女子
#エリミネーター250v
#eliminator250v
#Kawasaki -
ELIMINATOR 250V
2024年01月23日
36グー!
2023.9/3〜11北海道親子ツーリング
☆9/7 紋別市
ツーリングもいよいよ後半戦。朝10時にチェックアウトし、紋別市内で割と近くにある『カニの爪オブジェ』に寄り、その後道の駅サロマ湖で小休止し息子のリクエスト地である『博物館 網走監獄』へ。
ここまで紋別から凡そ100㌔2時間半程。
こちらはかなり広く、場内全ての施設を回ると半日以上はかかるのでは無いでしょうか。
自然の中にあり、蝦夷リスも走り回っていました。
お土産などを購入したりと長居してしまい、出発が16時半に。
今夜の宿泊は帯広市ですのでここから大体180㌔。どこにも立ち寄らずひたすら山越え。日も落ち、気温は15度。遠いし寒い…
休憩取りながら4時間後、『ホテルグランテラス帯広』さんに到着。
すぐさま晩ご飯屋さん探しに出ましたが、21時には軒並みお店が閉まって居たので一番近くの炭焼き豚どんの『ぶた八本店』さんで豚丼をいただき本日終了です(疲)
本日の走行距離、約290㌔。
明日は西へ向かいます。 -
ELIMINATOR 250V
2024年01月09日
36グー!
2023.9/3〜11北海道親子ツーリング
☆9/6 羽幌町
実は今回のツーリングで一番の目的地である『カフェ&イン 吉里吉里』さん。こちらで朝食を頂き、出発前にオーナーさんに写真も撮って頂きました(嬉)
昨日から走ってきたオロロンラインをひたすら北上。こちらには幾つもの風力発電が延々と続いて建っています。
途中、『道の駅てしお』で休憩中、鹿児島ナンバーの女性ライダーさん達に驚き、思わず話しかけてしまいました。写真撮れば良かった…
そしていよいよ稚内市に突入。もう最北端迄あと僅か。その後すぐ宗谷岬に。
さすが日本の最北端。気温が22°しかありません(寒)
野生の鹿たちに別れを告げ、エサヌカ線に入り、『猿払電話中継所跡』へ。
ここは戦後樺太での悲劇の地。
そして地平線まで続く一本道は流石北海道!
とは言えもう既に16時過ぎ。今夜の宿は紋別市。これからはほぼノンストップ!
2時間半程で『紋別セントラルホテル』さんに到着。
本日羽幌町からここまでの移動距離は約340㌔。(疲)
疲れたので今夜の締めは焼肉で!
『焼肉酒庵 仲川』さんでちょっと贅沢なお肉を頂きました。
明日は網走に寄り、南下します。
つづく