車種 ELIMINATOR 250SEのカスタム・ツーリング情報913件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ELIMINATOR 250SEの検索結果一覧(8/31)
  • ELIMINATOR 250SEの投稿検索結果合計:913枚

    「ELIMINATOR 250SE」の投稿は913枚あります。
    ELIMINATOR250SEKawasakiひばり工房エリミネーター250SE などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ELIMINATOR 250SEの投稿写真

    ELIMINATOR 250SEの投稿一覧

    • cooooskさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年10月05日

      38グー!

      やばい
      フロントフォークが綺麗なだけでヘラヘラしてしまう😂

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月05日

      84グー!

      こんにちわ。
      夏の北海道ツーリング 5日目の備忘録です。

      釧路湿原の後は、唯一曇り予報だった厚岸の筑紫恋キャンプ場に向かいました。

      途中、晩御飯の買い出しですが、厚岸といえば牡蠣。
      知床キャンプ場で「仙鳳趾の牡蠣は旨い。一度は食べた方がいい」と聞いていたので買いに。

      既に15時過ぎでしたが、先客二組ほど。
      両方とも北海道の方でしたが、一組は三万円以上買っていて、お盆で親戚と食べるとの事でした。

      既に遅い時間だったので、手頃なサイズは売り切れで、デカイのか小さいのかしかありませんでした。
      が、写真のSSサイズでも結構大きく、なんと100円。

      10個買って全部生で食べましたが、めちゃくちゃ濃厚で美味しかったです。

      買い出しの後、キャンプ場に着いてみると多くのバイクがバンガローに止まっていて、テントは数えるほど・・・

      結果的には、深夜前に多少降りましたが、数ミリ程度で風も強かったせいか、翌朝の撤収も大した手間にならない程度でした。

      薪は無料、キャンプは270円、バンガローも1500円ほどと格安ですが、とにかく蚊が半端なく、虫除け必須です。

      翌朝、別のライダーの方と話してる間も、蚊が刺しにきてお互いに苦笑いでした。

      後、移動中はキタキツネに何回か遭遇しましたが、ほとんど動かないのも居るので危ないですね。
      夜だとひかれそうです。

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月04日

      66グー!

      こんにちわ。
      もう記憶も曖昧で今更ですが、夏の北海道ツーリングの備忘録 5日目、釧路湿原です。

      道東地区は、昼以降に雨が降る予報の中、雨雲レーダーを見ながら東に進みました。

      可能なら帯広方面に抜けたかったのですが、釧路近くまで来て確認すると、既に雨が降っていてその後も雨が続く感じでした。

      仕方無いので、天気次第で夜どうするかは決める事にして、北上して釧路湿原に向かいました。

      以前、釧路湿原道路は走った事はありましたが、時間もあるので初めて遊歩道を歩きました。

      展望台までは20分ちょい歩きましたが湿原は絶景でした。
      ただ、知床五湖の時に比べて、天気がどうしようもなく残念でした。

      後、遊歩道右端の道は、歩道がガタガタでしたが何かあったんですかね。
      高齢者や小さい子供はちょっと危ない感じでした。

      結局、雨は降らなかったものの、東側は雨のままだったので、この後は、唯一曇り予報だった釧路の西側まで戻りました。



    • cooooskさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年10月03日

      28グー!

      気に入ってたイエローレンズですが、雨の夜道には滅法弱いことに気付き、安全に背に腹はかえられぬって事でノーマルに戻すついでにLED化しました✨
      ついでにフロントフォークのシール交換を実施!
      ここがボロいと折角のイケメンなお顔が台無しに😠
      んー、イケメン😂(自己満)

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年10月01日

      70グー!

      バイクが入れないオートバイ神社ですが 、奥には民家あるんですね

      写真は茨城県取手市の愛宕神社、阿見町の飛行予科練記念館、牛久大仏です。

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月30日

      63グー!

      北海道ツーリング以来、1月半ぶりくらいに乗りました。
      29度だと、降りると少し暑いですね☀️

      写真は茨城県守谷の沈下橋です。

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月30日

      86グー!

      GPXのラジエターにエキパイ
      流用考えている方のご参考に

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月24日

      92グー!

      本日、エリミ250オフ会ツーリング
      参加者でシーソーペダルに改造してる方が居ました
      ノーマルペダルを溶接で継ぎ足したそうです

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月24日

      103グー!

      勝浦たんたん麺あざみ
      めっちゃ美味しかったです

    • 北海道のGGライダーさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月24日

      34グー!

      サンゴソウを見に寄って見た。
      うーむ🤔
      イマイチ、群生が小さいし色が出来れてないかなぁ
      今年はこちらにしては、酷暑だった影響は有るのだと思う。暑すぎてボケてしまったか!
      今日は最高気温が19℃しか無いのです。
      でも、快晴の様な気持ちの良い天気☀️
      今週も、好天なら走るのです。
      エリミと共に❤️

    • iwaki_steedさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月22日

      126グー!

      エリミ姉さん
      ガソリンホース交換しました
      とりあえずタンクは穴開いてなさそうなので
      載せて町内一周
      止まった状態でニュートラから
      セカンド入れようとして
      あれ?入らん?あれ?あれ?
      もしかして!クラッチだめ?マジ!
      と思ったが
      カワサキは止まった状態からセカンド入らないこと
      思い出して。
      お〜、そうだそうだ。ビックリ〜😱

      走り始めてシフトアップで、お〜
      入った入った。
      止まってるとセカンド入らない構造いる?
      たぶんいらないな。

      と言うことで
      とりあえず町内一周完了

      来月冷却水の温度計でも付けて
      冷却系を確認してみよ〜

      んじゃ

      にしても、スマホ写真インチキだな
      綺麗に見え過ぎ

    • iwaki_steedさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月20日

      101グー!

      エリミ姉さん
      本日注文してあったエキパイ固定用の
      スタットボルトとナットが着いたので
      作業再開

      エンジン始動OK

      冷却水入れても問題なく回ってます

      とりあえず明日冷却ファンが回るとこまで
      エンジン回して漏れが無ければ
      晴れて公道に復帰でしょうか😅

      あ、ダメだガソリンタンク出口のチューブに
      亀裂発見
      チューブ発注しました😅

      まだだな😁

    • I w a . kさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月18日

      120グー!

      自家塗装だけど、少しづつ綺麗にして行こう😉

    • モンスターオッサンさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月18日

      46グー!

      今日より仲間入りになったエリミネーター250SEです。昔から好きでしたが手に入れる機会がなくて今回、奥さんが免許取ることになったので中古で購入しました。色々と修理せなあかん所あるかもですがコツコツやります。

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月18日

      109グー!

      多摩周遊ツーリング
      島勝でランチ
      とろろ定食
      こんにゃくが、物凄く美味しかったです

    • オペさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月18日

      107グー!

      今日の昼飯ツー🙆🏍️小田原のまさ屋の味噌ラーメン🙋安定して旨し🎵帰って河口湖でジェット🙆富士山をバックに🙆疲れた~帰って🍺

    • iwaki_steedさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月18日

      98グー!

      絵的に代わり映えしないですけど
      とりあえず
      充電しといたバッテリー載せて
      コネクタ繋いで

      イグニッションスイッチ ポチッと

      ニュートラルランプ 良し!

      では、キュルキュルキュル

      OK

      クランキングしてます👍

      と言うことで

      コストコ連れてけ指令が発令されましたので

      また今度😅

    • 北海道のGGライダーさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月17日

      41グー!

      1ヶ月振りに、エリミのオフ会。
      今日は2人だけのプチオフ会。
      朝8時に出発!
      藻琴山峠過ぎの藻琴山展望駐車場で、一服。
      今日は、先月より天気良いかも。

      弟子屈手前の、牧草畑のロールの所に、鶴のつがいが居たのでパチリ。

      無事、10時に弟子屈セコマの駐車場に到着🅿️

      エリミオプチャの釧路代表のノブさんと合流。
      ノブさんエリミに衝撃!
      車種を聞かないと、何だかわからない💦でしょう😆
      なかなか、居ないですね‼️✌️渋い❣️音も良い⭕️さほどうるさく無いのは驚きです。
      暫く話して、JR摩周駅前の足湯へ移動。

      足がうるけるほど入りながら、バイク談義に花が🌸咲く😆
      皮パンで行ったので、裾をまくれないので、中に半ズボン履いていったので、皮パン脱いで半ズボン姿で入る😆
      変な格好でしたが、人が入りに来ないのでまあ、良いかと😆
      ここは穴場ですね。次からの合流はここを拠点にしようと、話しました。
      昼になったので、目の前のレストランへ。
      結構お客さんは入ってましたね。
      2時頃に解散して、帰りは美幌峠経由で家路に着きました。
      本日走行161キロ❣️
      今年最後のロングツーリング🏍️はとても充実してました。
      これから冬眠までは、近場ライディングかなぁ

    • I w a . kさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月17日

      96グー!

      キャブ調整で燃費はどこまで良くなるだろう🤔
      改善された結果が判らなくなるので、同時に色々やりたくないが、エアーフィルター交換をしました。この手のフィルターは、初めて見ました🙄
      ついでにセルスイッチの接触が悪かったので分解清掃。
      エンジン一発始動になりましたとさ😉

    • iwaki_steedさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月17日

      88グー!

      エリミ姉さん
      中古エンジン買っちゃった😁

      さぁかかるんでしょうか。

      まだ日中作業する気温じゃないけど
      昨日から旧エンジン下ろす準備して
      脱水になりそうなくらい
      ふだんの半年分くらい
      汗かいて

      今日15時くらいから
      旧エンジン下ろしいの
      中古エンジンのせ〜の
      ここまでで体力限界

      さて

      明日かかるか試してみましょう
      楽しみ〜😁😁😁

      やっぱりいじるのは
      このくらいの大きさまでが限界だな
      これ以上重いと1人じゃ無理じゃない?
      まぁそれなりの設備があれば別だけど
      庭にテント張ってだからな😔

      空冷250単気筒が欲しい!

      あ〜疲れた
      ま〜さんガレージ見てボ〜っとしよ😁

    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月16日

      101グー!

      知り合いの電動バイク試乗させてもらいました。
      めっちゃ軽くてアクセルが、スイッチのオンオフみたいなので馴れないと少し怖いですね
      ブレーキは、自転車と同じハンドル左右のレバーなので何回も右足空振りしました(;´д`)

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月15日

      82グー!

      こんにちわ。
      北海ツー 5日目の備忘録です。

      霧多布の後も、まだ天気はギリギリ曇りのままで、海岸沿いを釧路方面に向かいます。
      いくつか展望台が整備されているところなど、良さげだと思った場所に立ち寄っていった感じです。

      最初の写真の涙岬は、かなり見応えがありました。
      ただ、写真の通り、草原を結構歩く必要があるため、立岩は遠くから眺めただけでした。

      また、涙岬の前にはアゼチの岬にも寄りました。
      写真の通り珍しい風景ですが、やはりそこそこ歩く必要があるため、遠影で諦めました。

      ちなみに、展望台に、なんでルパンがいると思って調べたら、モンキーパンチさんの故郷で、市街地にも色々なスポットがあるんですね。

      後、こちらも知らずに通りすぎていましたが、なぎさドライブウェイもあったようで、ここは行くべきでした・・・

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月13日

      72グー!

      こんにちわ。
      北海ツー 5日目の備忘録、霧多布岬です。

      根室の後は霧多布岬に向かいました。
      写真の時間を見ると、根室駅周辺から多分2時間位走っているようです。

      途中の写真がほとんど無かったので、あまり景色のよい所や観光スポットは無かったようです。
      一時期、霧雨の中を走った記憶もあり撮らなかったかもしれません。

      霧多布岬には8時半頃着いたようです。
      駐車場から岬までは10分ちょい歩いたと思いますが、途中すれ違った同年代の方に挨拶すると、「素晴らしいよ!」と大満足の感じでした。

      確かにかなりの強風で少し薄曇りしたが、霧も無くそこそこ遠くまで綺麗な景色を見ることができました👍
      また、別名、湯沸岬というのも初めて知りました。

      駐車場への戻りの時、マスツーと思われる方に、「あの辺りにラッコがいる」、と教えて貰いましたが見られませんでした。

      ちなみに、岬の手前で無料キャンプ場を通りましたが、wifiも使えて無料で人気のためかなりのテントの数なので、事前の情報の通り風が強く焚き火は厳しい感じがしました。

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月12日

      79グー!

      こんばんわ。
      北海ツーの備忘録 五日目です。

      前日は、納沙布岬のすぐ横にあるライダーハウスにお世話になりました。
      多分、日本最東端のライダーハウスでしょうか✨

      鹿児島からフェリーを乗り継いで来られた方、時間が取れずに飛行機で来てレンタルバイクで回ってる方、キャンプはせずにライダーハウスのみ宿泊されている方等々、ここまでのルートで良かった場所や今後の予定など色々なお話ができ楽しかったです。👍

      その時、TVで天気予報が始まり、道東は昼頃から雨、道央寄りは夜雨で、みんなで悲鳴をあげました。

      雨でも計画通りの人、雨じゃない地域に予定を変更する人、様々です。

      自分は、当初、翌日は釧路で宿泊し、その翌日に朝市を予定してましたが、釧路は終日雨のため諦めました。

      ただ、釧路の手前あたりは微妙な天気だったので、先ずそのあたりまで向かってどうするか決めることにしました。

      翌朝は早目に起きて、根室駅、海岸線を経由しながら霧多布に向かいました。
      一枚目の写真の場所が思いだせません😢⤵️⤵️

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月11日

      90グー!

      こんばんわ。
      北海ツー 4日目の備忘録、納沙布岬です。

      うろうろしながら夕方5時頃に、ついに納沙布岬に着きました。

      流石に著名な観光地だけあって、この時間でも自分も含め、入れ替わり立ち代わりの車両、観光客も多かったです。

      ちょうど、北方館から閉館の合図の蛍の光が流れてきました。
      しまった、北方館も目的の1つだった・・・

      納沙布岬ですが、最東端という観光地の一面を持ちつつも、北方領土返還のモニュメントの方が多くあり、改めて地元の方の故郷に対する思いを感じました。

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月11日

      76グー!

      こんばんわ。
      北海ツー 4日目の備忘録、東根室駅です。

      花咲灯台の後、日本最東端の駅ということで寄りました。
      が、googleナビが住宅街ばかり案内してビビりながら進みました。

      最初、公園に出たのかと思いましたが、ちゃんと駅でした。

      網走の方は駅舎あり、屋根付きでしたが、こちらは駅舎すらありませんでした。気候の違いとかもあるのでしょうか。
      1日の乗降者数は13人程度のようです。

    • I w a . kさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月10日

      111グー!

      今日は、エリミネーター愛があるバイク屋さんに行って来ました😉
      途中、雨が降って来たりと色々有りました☔️⚡️
      燃費が悪いと話をして、キャブ調整とプラグ交換をして頂きました✋️
      作業中も、色々とお話しをさせて頂いて、大変勉強になりました🙏
      凄くエンジンがスムーズになったので、燃費向上に期待です⤴️

      #ひばり工房

    • すどうさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月10日

      14グー!

      午後はエリミちゃんのメンテナンス。
      燃料コックからガソリンが漏れていたので、ゴム部品の交換🛠️

      35年前のバイクなので、ゴムが硬化してパキパキだー😳
      燃料漏れが治ったか、確認の意味も含めて散歩🏍️
      ファクトリーギア東京店へ。

      以前から気になっていたツイストラチェットとプライヤーレンチを購入☺️

      DEENの工具は良い値段するけど、他には無いアイディアが詰まってる。
      仕事で建機に携わっているが、YouTubeで見たファクトリーギアの工具があればなーってシーンが出てくる🧐

      この工具じゃ無いと届かないボルトがあったり、何より作業スピードが変わってくる。
      ファクトリーギアの社長は、すさまじく工具好きなのだろうと感じる😄

      帰り道に、私のバイク恒例のライコランド参拝⛩️
      駐輪所に停まっているバイクを見るのが楽しいのよー😆

      今人気の車種は何か、このバイクはなんだ!?とか、人のバイクから色んな情報を得られる😁

      今日はZ900RSとninjaが多かったなー🥰

      #KAWASAKI
      #ELIMINATOR250SE
      #エリミネーター250SE

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      2023年09月10日

      66グー!

      こんにちわ。
      また、酷暑に逆戻りですね・・・☀️😵💦

      北海ツー 4日目の備忘録です。
      そろそろ記憶もあやふやです。

      道の駅ねむろで小休止の後、納沙布岬のライダーハウスに向かいます。
      受付は、別にやっているサンマ丼のお店の閉店後6時頃がスムーズとのことで、適当にプラプラしながら向かうことにします。

      グーグルでスポット検索すると、屯田兵の被服庫といのがあり、なかなか趣もありそうで、サクッと見れそうだし向かうことにしました。(まぁまぁ歴史好きです)

      その時間の訪問者は自分1人のようで、建物の外で写真を撮りながら案内板を読んでいると、担当者と思われるおじいさんに声をかけられました。

      この建物は、明治18年、約140年位前に建てられたようですが、根室は風は強くても、そんなに大雪にはならないようで、現存しているとのこと。

      その後、中の展示物の紹介が始まりました。
      ちょっと寄るつもりが本格的になってきましたが、折角なので色々とお話をお聞きしました。
      最後に記帳とお礼をして、後にしました。

      その後は、花咲港経由で、根室十景の1つ花咲灯台に行きました。
      花咲港にはロシア語の建屋が何軒かありましたが、さすがにこのご時世では、営業してないようでした。

      花咲灯台は、すでに時間も16:00を過ぎてたせいか観光客はほぼいませんでしたが、天気が良かった事もあり、綺麗な景色を見る事が出来ました。

      遠くに島が見えたので、北方領土かと思い近くの人に聞くと方向的に違うとのこと。
      納沙布岬では見れたとのことでしたが、今日は時間的に難しいかもとのことでした。

      うーん、行き当たりばったりだと駄目ですね😧

      灯台と世界的にも珍しい球状の車石等、綺麗な景色を堪能しつつ納沙布岬に向かいました。


    • activekenさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      2023年09月10日

      108グー!

      本日、無事に群馬の方に嫁ぎました。
      大切に事故無く長く乗り続けてくれたらと思いますね

    バイク買取相場