車種 ELIMINATOR 250SEのカスタム・ツーリング情報974件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 ELIMINATOR 250SEの検索結果一覧(2/33)
  • ELIMINATOR 250SEの投稿検索結果合計:974枚

    「ELIMINATOR 250SE」の投稿は974枚あります。
    エリミネーターカワサキエリミネーター250SErideカスリーン公園 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    ELIMINATOR 250SEの投稿写真

    ELIMINATOR 250SEの投稿一覧

    • むぎさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      08月14日

      59グー!

      初心者です

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      08月13日

      71グー!

      北海ツー2025備忘録、3日目その2。
      日頃の行いその2。

      熊の湯でひとっ風呂浴びた後に知床峠に向かいました。

      風も弱かったせいか、今までで1番霧が酷かったです🤣

      峠前後は視界が20m程度で、自分はめっちゃ怖かったです。

      これで知床峠は、3連続霧・・・

      日頃の行いですね。

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      08月13日

      63グー!

      北海ツー2025備忘録、3日目その1。
      日頃の行いその1。

      この日は日頃の行いがモロに出ました😀

      8時前の開陽台は霧、ミルクロードもご覧の通りです。

      途中、草原を見ながら知床方面に向かいました。

    • I w a . kさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      08月12日

      72グー!

      整備して無い🙄
      磨いてあげないと😉
      久しぶりのオイル交換🏍️
      プラスチックのツマミ、やっぱり落下。
      今度は、フクロナットとワッシャーで固定✋️

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      08月12日

      82グー!

      北海ツー2025備忘録、2日目その4。

      みんなと別れてからは天候をみて開陽台に泊まる事にしました。

      途中、雨が降ったエリアもありましたが、運が良いことに降った後に通過していてカッパ着なくてすみました👍

      開陽台はトイレが新しくなったんですね。
      以前のは古いけど外観が趣ありました。

      開陽台は冷えるイメージだったので、晩ごはんは、ホルモンうどんをメインに地元食材買いましたが、疲れていたのか、少し飲んだら急激に食欲が無くなり、無理やりザンギだけ食べて爆睡。

      結局、翌朝たべました。


    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      08月11日

      65グー!

      北海ツー2025備忘録、2日目その3。

      30分ほど談笑したあと、早めの昼食をとりました。ELIX4さんが色々調べてくれて、鹿肉を行者にんにくで味付けした「深山丼」。

      柔らかくて、くせも無く美味しかったです。

      食事の後は、阿寒湖展望台に登って、手作りのアクセサリーも売っているコーヒー屋さんに寄って解散。

      久しぶりに4人で会えて楽しい時間を過ごせました✨

    • ばばけんさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      08月11日

      76グー!

      北海ツー2025備忘録、2日目その2、エリミミーティング。

      途中、ダートを引き返したり30分遅れで集合場所に到着。

      事前の予想と違い、お二人ともエリミで来てくれました✨

      特に、ノブさんのフィッシュテールエリミを、3年越しに見る事ができました✨

      最早、エンジン周り以外はエリミの面影も無く、自分のと同じバイクとは思えません😀

      GGライダーさんのエリミも綺麗に磨き上がっていて、自分のとは大違いです😧

      最近、スーパートラップ付けたようですが意外に静かでした。

      とにかく、フィッシュテールエリミを見れて大満足です。

    • 北海道のGGライダーさんが投稿したツーリング情報

      08月10日

      35グー!

      今日は阿寒湖畔でオフ会参加して来た。
      釧路、札幌、千葉、網走、の4人が一年ぶりに再会。
      エリミ2台、魔改造エリミ、X 4の1,300の4台😆
      深山丼、美味かったし、カフェKARIPでとても美味しいコーヒーを頂きました。阿寒湖畔に展望台が有ったとは驚きましたが🫢
      雨にも降られず楽しい時間を過ごせました‼️

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      08月10日

      84グー!

      北海ツー2025備忘録2日目その1。

      今日は、阿寒湖でエリミ仲間、釧路のノブさん、網走@70611 さん、帯広の@133702 さんとミーティングです。

      ELIXさんは実家エリミを預けていてX4で参加ですが、他の2人との事前のやり取りだと、マグナの可能性大😧

      今日も朝一でELIXさんに宿に迎えに来てもらい出発。

      最初は十勝平野が見える展望台でしたが、曇りと霧でした。

      途中の公園で気球を上げてましたが、朝7時半前でも30~40人は並んでました。

      その後、休みながら阿寒湖へ向けて出発。

      途中、道の駅あしょろ、シオワッカ、ラワンふきを見ながら向かいました。

      朝から10時位までの気温は25度以下。

      やっぱり北海道は涼しくて快適です。✨

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      08月10日

      68グー!

      北海ツー2025備忘録、1日目その2

      日勝峠の後は帯広に。
      ばんえい競馬場に寄りました。

      物産館や競馬博物館もあり、かなり賑わっていました。

      その後、今日の宿「ライダーハウス ヤドカリの家」に向かいましたが・・・進行方向に凄い雨雲が。(三枚目)
      気にしながら走ってるとポツポツと☔

      丁度ショッピングモールの端に高架があり、ギリギリ直撃を避ける事ができました✨

      晩ごはんは宿のママに教えてもらった帯広ローカルの「インデアン カレー」に行きました。

      かなり人気で、20時過ぎでも常時5組位の行列。でも写真の通りどろどろで美味しかったです。
      カツが見えない位のルー😧

      その後は、宿の庭で、ママや色んな方とバイク以外の話をして楽しく過ごせました✨

      PS
      荷物を片してるとテントがありませんでした。途中で落としたのか・・・
      宿のマスターにスポーツデポを教えてもらい、10000円のテントを購入・・・
      去年に続いて不注意過ぎました。

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      08月09日

      67グー!

      2025北海ツー備忘録、1日目その1。

      北海道初日は、エリミ仲間の@133702 さんと走りました。

      3年ほど前にラインチャットで知り合って、一昨年に北海道エリミ乗り3人とミーティング。

      去年は富良野を案内してもらい、今回は苫小牧まで迎えに来てくれました✨

      最初に道の駅むかわでホッキフライ定食食べました。
      10年前に食べてめっちゃ美味しかったのですが、変わらず美味しかった👍

      その後は、帯広を目的地に、日高→日勝峠と走りました。
      天気も良くて気持ち良かったです✨


      明日はエリミ仲間と阿寒湖でミーティング。
      去年も個別に会っていますが、楽しみです✨

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      08月09日

      68グー!

      北海ツー2025備忘録。
      雨雲こy😧(3-4枚目)

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      08月08日

      68グー!

      北海ツー2025、備忘録です。

      昼飯はGoogleマップでラーメンを検索して、ラーメンショップに。

      ただ、着いてみたら全然違うラーメンショップ🤣

      同じようにネギラーメンは美味しかったですが、黄色いラーメンショップは初めてでした😀

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      08月08日

      71グー!

      北海ツー2025備忘録。

      やっぱり高速走行だと水温計ランプが着くので、のんびり下道です。

      もう少し早く出れば良かった・・・暑い☀️

    • I w a . kさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      08月08日

      86グー!

      東本昌平様の素晴らしい作品に出逢えたこと、心から感謝しております。どうか安らかにお眠りください。

      #東本昌平
      #ride
      #キリン
      #雨はこれから

    • 北海道のGGライダーさんが投稿したツーリング情報

      07月22日

      31グー!

      スパトラマフラー良い‼️
      まさに自分が求めていた、音と吹け😆
      アイドリングはうるさく無く、吹かすと迫力出る❗️
      最高だね😆

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      07月21日

      72グー!

      おはようございます。

      昨晩は、出先からスポスタ仲間の人が立ち寄ってくれて楽しい時間を過ごせました。

      メインの鮎の塩焼きと鳥モモの山賊焼きもまぁまぁ美味しかったです。

      昨日は風が強くて蚊もいなかったのですが、今日は朝から無風。

      それなりに腕や首はガードしてますが、落ち着いてご飯も食べられ無いので、6時半頃には帰宅しました。

      やっぱり夏は北海道!?(蚊はいますが・・・)

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      07月20日

      64グー!

      突発的に近場でキャンプしてます⛺

      三連休の中日でどうせ混んでると思って、空いてればラッキーと予約しないで来てみたらガラガラ。

      みんな海に行ってるのでしょうか。🏖️

      おかげでタープを張らなくても木陰で余裕、テーブルも使えて今までで1番快適かも✨

      目の前は牛久沼なので、風も涼しいです。

      1枚目は、数年前に@128702 さんのお店「快速旅團」で購入したピクニックシートとスポークマン。

      購入3年目?ではじめて使用します✨

      前菜は、あぶりチャーシューとプチトマト、キュウリを、赤ワインで頂きます🍴。

      皆様、かんぱーい🥂

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      07月20日

      57グー!

      昨日の朝駆け後半は、お台場に。

      目視だと結構大きめに見えるガンダムも、写真だとあまりちゃんと見え無いですね。。。

      帰りは久しぶりのラーショーを食べに、朝6時半ぐらいからやっているラーメンショップ宝店に。

      個人的には麺とネギが絶妙で、スープにもマッチしてて美味しかったです✨

      後半にニンニクと胡椒、豆板醤を入れましたが味変しなくても良かった感じです。

      あと、朝からやっているせいかベースは脂無し?少な目で、脂を入れる人は、注文の時に「脂」や「脂多め」とか伝えてました。

      自分が寄った7:30頃は行列は無かったですが、常連さん他、ほぼ満席で入れ替わってました。

    • ばばけんさんが投稿したツーリング情報

      07月19日

      69グー!

      おはようございます。
      久しぶりの朝駆けで、5時前に出発。

      写真1枚目は舞浜駅の南口。
      遠くにシンデレラ城?かなんか見えます。

      ランドの駐車場はまだ5時過ぎなのに、既に道路まで車が並んでました。
      三連休のディズニー恐るべし。

      昔、浦安に住んでいた時に丁度シーがオープンして、市民に無料チケットを配ってくれたのを思い出しました。懐かしい。

      4枚目は中央突堤です。
      こっちも6時前にもかかわらず、なんか撮影してました。
      古いベンツとの撮影ぽっかたですが、誰だったんだろう。

      当たり前ですが、朝駆けは涼しくて道もすいてて気持ち良いですね。

    • 御肉さんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      07月05日

      91グー!

      へっぽこ初心者ライダーのくせにミスって難易度高めの滝を目指してしまった上に登り始めにみぞれに振られるという😂
      そして道中は強風

      完全に私のリサーチ不足なんで
      これから気をつけようと身をもって学んだ日でした😶‍🌫️

      ちなみに1月の正月休みの話です

      #カワサキバイク
      #カワサキ女子
      #エリミネーター

    • くうむぎさんが投稿したツーリング情報

      06月29日

      33グー!

      早朝ツーリング

      札幌→更別→帯広→襟裳岬→苫小牧→札幌

      5:30出発21:00帰宅

      バイクも調子良く最高でした

      早朝もいいです…👍

    • masaさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      06月28日

      31グー!

      2025/6/28
      栃木道の駅スタンプ制覇ソロツー🏍

      朝少し早めに出発して那須の上の方まで行けてなかった道の駅スタンプ押しに😁
      無事に栃木は全て制覇👍

      途中暑すぎてライダーの義務は2回🍦

      久々にエリミ250、長距離走ったけど軽いのは楽チン(笑)
      10000回転くらいまで余裕でぶん回せるので楽しくて楽しくて…🤣

      #カワサキ
      #エリミネーター
      #エリミネーター250se
      #栃木ソロツー
      #道の駅スタンプラリー
      #ライダーの義務

    • I w a . kさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      06月04日

      94グー!

      キミの燃費は、良くならないのか!
      考えてしまう🤔遠出は行けない😑
      124.5km
      9.77L

    • 北海道のGGライダーさんが投稿したツーリング情報

      05月27日

      43グー!

      大空町東藻琴の芝桜公園🌸
      ピークが過ぎてしまいました😭
      八分咲の時に来ましたが、ピーク時は悪天候で来れませんでした。バイクの駐車場が大きめの砂利のため、左足を着いて降りようと思ったら、石が転げて動き、左に倒れる〜💦💦
      足場が悪く踏ん張れない‼️必死に立て直そうとしてたら、隣のライダーが後ろを持ってくれて無事持ち直しました💦
      危なく、クラッチレバーの先端と、左バックの端っこか汚れた程度でセーフ‼️
      その後、大型の隼の2人のライダーと談笑して帰って来た。

    • のりさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      05月26日

      103グー!

      最近、中型免許取った親父ライダーです。
      これから色々カスタムしていこうと思います。

    • masaさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      05月25日

      37グー!

      2025/5/25
      夜の雨で路面が濡れていたので午後、乾いてから近場をツーリング🏍

      家から20分くらいのところでなかなか行く機会がなかったカスリーン公園に🤣

      青空だったらもっと綺麗だったんだろうなーと思いながらも写真撮れたので満足😊
      その後は道の駅によって黒蜜ごかぼうソフトを食べて帰宅です😁

      たまには近場ツーリングもいいものですね😆

      #カワサキ
      #エリミネーター
      #エリミネーター250se
      #カスリーン公園

    • オペさんが投稿したツーリング情報

      05月24日

      69グー!

      山梨のコストコで買い物ついでに満タンに!

    • I w a . kさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      05月18日

      89グー!

      実は、出動回数が1番多いエミリさん🏍️

    • ばばけんさんが投稿した愛車情報(ELIMINATOR 250SE)

      ELIMINATOR 250SE

      05月18日

      66グー!

      先日から左ウィンカーの調子悪く、前が点滅せず、後ろは点灯しない症状が・・・

      ネットで調べると球切れ、ウィンカースイッチやウィンカーリレー(ヘッドライトの中)の故障、配線の接続不良等々・・・リレーや配線だと面倒くさそう。

      ただ、右ウィンカーは正常で、点滅も普通(音あり・ハイフラ無し)なので球切れではなさそうと思いながら作業に着手。

      とりあえず手間がかからない所から確認します。

      先ずはウィンカースイッチ。右カバー外せば直ぐ触れます。
      配線を外してみてたけど特に錆びもなし。一応、接点復活材をぶっかけ。

      因みに純正か不明だけど、NIPPON DENSOの表記。
      いつの時代なのか・・・

      次は球切れ確認。
      球が横向き(車体・配線方向)に刺さっていて、押し込みながら回すのがかなり窮屈な作業。

      デザイン優先なのか相変わらずメンテ性が悪い。
      右に付けてみても問題なく点灯。

      まぁ球切れは最初から可能性が低かったけど、リレー確認かぁ。
      カウルを見ても直感的に外し方が不明で、面倒くせーなぁとか思いながら一服。

      作業再開。念のためウィンカーを左右つけると、なんと正常に点灯🤣

      スイッチの接触不良だったってこと???
      古いバイクだけど意味が分からん。

      なんか再発しそうだけど、とりあえず点いたので作業終了します。

    バイク買取相場