ELIMINATOR 250SEの投稿検索結果合計:974枚
「ELIMINATOR 250SE」の投稿は974枚あります。
エリミネーター、カワサキ、エリミネーター250SE、ride、カスリーン公園 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 250SEの投稿写真
-
08月10日
84グー!
北海ツー2025備忘録2日目その1。
今日は、阿寒湖でエリミ仲間、釧路のノブさん、網走@70611 さん、帯広の@133702 さんとミーティングです。
ELIXさんは実家エリミを預けていてX4で参加ですが、他の2人との事前のやり取りだと、マグナの可能性大😧
今日も朝一でELIXさんに宿に迎えに来てもらい出発。
最初は十勝平野が見える展望台でしたが、曇りと霧でした。
途中の公園で気球を上げてましたが、朝7時半前でも30~40人は並んでました。
その後、休みながら阿寒湖へ向けて出発。
途中、道の駅あしょろ、シオワッカ、ラワンふきを見ながら向かいました。
朝から10時位までの気温は25度以下。
やっぱり北海道は涼しくて快適です。✨
-
08月10日
68グー!
北海ツー2025備忘録、1日目その2
日勝峠の後は帯広に。
ばんえい競馬場に寄りました。
物産館や競馬博物館もあり、かなり賑わっていました。
その後、今日の宿「ライダーハウス ヤドカリの家」に向かいましたが・・・進行方向に凄い雨雲が。(三枚目)
気にしながら走ってるとポツポツと☔
丁度ショッピングモールの端に高架があり、ギリギリ直撃を避ける事ができました✨
晩ごはんは宿のママに教えてもらった帯広ローカルの「インデアン カレー」に行きました。
かなり人気で、20時過ぎでも常時5組位の行列。でも写真の通りどろどろで美味しかったです。
カツが見えない位のルー😧
その後は、宿の庭で、ママや色んな方とバイク以外の話をして楽しく過ごせました✨
PS
荷物を片してるとテントがありませんでした。途中で落としたのか・・・
宿のマスターにスポーツデポを教えてもらい、10000円のテントを購入・・・
去年に続いて不注意過ぎました。
-
ELIMINATOR 250SE
06月28日
31グー!
2025/6/28
栃木道の駅スタンプ制覇ソロツー🏍
朝少し早めに出発して那須の上の方まで行けてなかった道の駅スタンプ押しに😁
無事に栃木は全て制覇👍
途中暑すぎてライダーの義務は2回🍦
久々にエリミ250、長距離走ったけど軽いのは楽チン(笑)
10000回転くらいまで余裕でぶん回せるので楽しくて楽しくて…🤣
#カワサキ
#エリミネーター
#エリミネーター250se
#栃木ソロツー
#道の駅スタンプラリー
#ライダーの義務 -
ELIMINATOR 250SE
05月25日
37グー!
2025/5/25
夜の雨で路面が濡れていたので午後、乾いてから近場をツーリング🏍
家から20分くらいのところでなかなか行く機会がなかったカスリーン公園に🤣
青空だったらもっと綺麗だったんだろうなーと思いながらも写真撮れたので満足😊
その後は道の駅によって黒蜜ごかぼうソフトを食べて帰宅です😁
たまには近場ツーリングもいいものですね😆
#カワサキ
#エリミネーター
#エリミネーター250se
#カスリーン公園 -
ELIMINATOR 250SE
05月18日
66グー!
先日から左ウィンカーの調子悪く、前が点滅せず、後ろは点灯しない症状が・・・
ネットで調べると球切れ、ウィンカースイッチやウィンカーリレー(ヘッドライトの中)の故障、配線の接続不良等々・・・リレーや配線だと面倒くさそう。
ただ、右ウィンカーは正常で、点滅も普通(音あり・ハイフラ無し)なので球切れではなさそうと思いながら作業に着手。
とりあえず手間がかからない所から確認します。
先ずはウィンカースイッチ。右カバー外せば直ぐ触れます。
配線を外してみてたけど特に錆びもなし。一応、接点復活材をぶっかけ。
因みに純正か不明だけど、NIPPON DENSOの表記。
いつの時代なのか・・・
次は球切れ確認。
球が横向き(車体・配線方向)に刺さっていて、押し込みながら回すのがかなり窮屈な作業。
デザイン優先なのか相変わらずメンテ性が悪い。
右に付けてみても問題なく点灯。
まぁ球切れは最初から可能性が低かったけど、リレー確認かぁ。
カウルを見ても直感的に外し方が不明で、面倒くせーなぁとか思いながら一服。
作業再開。念のためウィンカーを左右つけると、なんと正常に点灯🤣
スイッチの接触不良だったってこと???
古いバイクだけど意味が分からん。
なんか再発しそうだけど、とりあえず点いたので作業終了します。