
ばばけん
はじめまして。
これまで、16で原付を取ってRZ50、DT50、MBX50、メットインタクトに乗り、
18で中免を取ってRZ250R、CBR400RR、GB250クラブマンと乗り継いで、
99年からエリミ250SE(94年EL250A5)に乗りはじめ、2019年にXL883R(06年キャブ最終)を増車しました。
バイクで知らない土地へ行くのが好きで、主にツーリングメイン、ノーマルで乗っていますが、イベント等でカスタムバイクを見るのも好きです。
バイク歴は30年ほど、北海道から沖縄までほぼ走っていますが、まだまだ見たこと無い景色を見たいです。
沖縄だけは、いまだレンタルバイクです笑
22年10月末モトクル開始の、SNS超初心者のおっさんですが、ラーメン大好きで大体👍しちゃいます😀










北海ツー2025備忘録、1日目その2
日勝峠の後は帯広に。
ばんえい競馬場に寄りました。
物産館や競馬博物館もあり、かなり賑わっていました。
その後、今日の宿「ライダーハウス ヤドカリの家」に向かいましたが・・・進行方向に凄い雨雲が。
気にしながら走ってるとポツポツと☔
丁度ショッピングモールの端に高架があり、ギリギリ直撃を避ける事ができました✨
晩ごはんは宿のママに教えてもらった帯広ローカルの「インデアン カレー」に行きました。
かなり人気で、20時過ぎでも常時5組位の行列。でも写真の通りどろどろで美味しかったです。
カツが見えない位のルー😧
その後は、宿の庭で、ママや色んな方とバイク以外の話をして楽しく過ごせました✨
PS
荷物を片してるとテントがありませんでした。途中で落としたのか・・・
宿のマスターにスポーツデポを教えてもらい、10000円のテントを購入・・・
去年に続いて不注意過ぎました。