ELIMINATOR 250SEの投稿検索結果合計:924枚
「ELIMINATOR 250SE」の投稿は924枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などELIMINATOR 250SEに関する投稿をチェックして参考にしよう!
ELIMINATOR 250SEの投稿写真
-
2023年02月20日
61グー!
こんにちわ。
この前2/18の土曜日に、エリミに乗りはじめて24年目で初めて、別コミュ(笑)で知り合った同じ250SEの人とショートツーリングしました😀
これまでは、走行中や休憩中 、KCBM等でしかエリミを見た事が無かったのですが、めっちゃ新鮮で楽しかったです。
また、自分はノーマルですが、相手の方は色々カスタムしていて愛情を感じました👍
同じ車種乗り同士で、色々話しが出来るだけで楽しいですね。
写真は、柏の布施弁天、あけぼの山農業公園、守谷のラーメンショップふれあい通り店です。
今度はもう少し遠くまでツーリング行きたいですし、
ここ他の方とも、機会があれば走りたいですね😀 -
2023年02月14日
35グー!
こんにちわ。
この前の日曜日は天気も良かったので、エリミで少し走ってきました。正月依頼・・・😗
グーグルマップで、そんなに遠くなくて、行ったことが無いスポットを探していたら・・・JRAの美浦トレーニングセンターが目に付きました。
そういえば昔は、毎週競馬ブック買ってたけど、行った事が無かったし、ということで向かう事にしました。
馬の調教は見れないようですが、ターフプラザという土日しかやっていない広報センターがあり、時間が合えば食事もでききるようです。
丁度お昼ぐらいにターフプラザに着いたせいか、見学者は自分一人😀
貸し切り状態で、施設の紹介・運営、名馬の写真やゼッケン、ダートやウッドチップ等の体験コーナー等をじっくり見れました。
ジョッキーのメットやプロテクターブーツ等もありましたが、プロテクターはバイク用の方がきっちりしてる印象でした。😀
また、ジョッキー名鑑等の広報紙等無料配布してたり、外には、ちょっとした公園で馬のモニュメント等もあり、休憩にいいスポットかもです。
その後、霞ヶ浦の湖岸道路を少し走って帰宅しましたが、天気も良くそこそこバイク多かったです。
尚、周辺の道路は混雑・渋滞もなく、今回は時間が合わず食堂に行けなかったので、次の機会の楽しみにしたいと思います。
-
2023年01月04日
38グー!
あけましておめでとうございます。
昨日は、オープン直後以来の、柏のオートバイ神社に行って来ました。
何の下調べもせずに行ったのですが、三が日は無料のお汁粉(缶)の配布、これまた無料で神主さんによる安全祈願を1日五回やっていたりしてありがたかったです。
バイクはひっきりなしに出入りしてますたが、自分の回安全祈願を受けてたのは六名でした。
また、普段ステッカーとか売っている販売所も社務所になってたり、巫女さんも至りお正月仕様でした。
バイクも普通に中に入れるように なっていたんですね。
色々整備が進んでいたので今後も続くといいな。
最後に、今年1年の自分も含め皆さんが無事でバイクライフをおくれますように。
psやっぱりバイク像はエリミに似てる😀