DragStar 250(XVS250)の投稿検索結果合計:3296枚
「DragStar 250(XVS250)」の投稿は3296枚あります。
バイク、Dragstar250、whiteday、ツーリング、ツーリングデート などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDragStar 250(XVS250)に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DragStar 250(XVS250)の投稿写真
-
DragStar 250(XVS250)
2020年03月14日
56グー!
本日は、朝から雨☔ アマゾンからアルミの黄金メッシュが届きました。
前回、試作のショットガンマフラーを本番カスタムです。
排気圧で臓物が...... サイレンサーは中空構造に変更です
耐熱は耐火シートで黒網から粗めのダクトネットへ
ホースバンドは38Φ~のステンレス
ネットクリップは銅線0,9Φで4時間くらい
下側は材料不足によりここまで、後日届く予定のネットで、後ろを揃えて、中間処理とどこまで伸ばすか? このままでも良いかなぁ😃
意外と走って不具合爆発🔥😭💣したりして
ちょっと走っただけなのに、マニの付近ステンが焼けて黄色っぽく変色してます。 これって600度くらいでしたっけ⁉️ 排熱って重要ですよねぇ -
DragStar 250(XVS250)
2020年03月14日
40グー!
今日は雨だなぁと思ってたら雪降ってきちゃった❄️
さむぅ〜い🥶
お仕事も早々に切り上げて帰ってきちゃった🥳
今日はホワイトデーでチョコたくさんもらえて嬉しい日♡
明日も明後日も雨だって☔️
バイクに乗れずテンション下がる。。。
おうちでお布団にくるまってぬくぬくしちゃう😚
#Dragstar250 #バイク #whiteday #ホワイトデー -
DragStar 250(XVS250)
2020年03月12日
64グー!
本日は、試走とツーリングの下見を兼ねてチョロット流して見ました。
堺市発ーR480・R24ー橋本=広域農道=紀北かつらぎJCあたりー(串柿の里・道の駅)R480ー堺市にて距離130km
4時間程のスモールトリップでした。
確定申告も終え、陽気に誘われアグちゃんも来るしで超久々に紀北大型広域農道 橋本市側の入り口が京奈和自動車道の影響で超難解⁉️ R480からの侵入をお勧めします🎵
今回は、東側のたぶん20km程度を流したのですが見通しの良い中速コーナーが繋がっていてアップダウウンが大きく、ヨーロッパの丘陵地帯を走っているような感じです(行った事ありませんが💧) そしてなにより信号が少なく、交通量も激少👍 ユーチューブの動画にも結構挙がってるみたいなので宜しければそちらも
電子地図では明記されていないようで、印刷物の地図を参照される事をお勧めします。
R480から西に行けば、根来寺があって桜の季節は最高です。 忍者の里❗で博物館もあったような⁉️
今回は、西に走っていないので未確認です。
関西近郊の方は機会があれば是非、お勧めです
ps、平日にもかかわらず30台程すれ違いました♥️
道の駅はもはやリターンライダーの憩いの場所に まぁそれも良いですかねぇ😃 -
DragStar 250(XVS250)
2020年03月08日
70グー!
春に備えて最終変態♥️
本日雨模様で、暗いガレージの中マフラー交換
買った時すでに社外のガトリングマフラーが付いていたのですが、これが右旋回で擦る事コネル事💧
ショットガンマフラーをネットで注文 楽天はどうもスペックの表示が甘くかなり心配でしたが取り付けは問題なし
問題は爆音。予想に違わぬ大音響の高周波❌❌
マフラーがストレートで内部にステーが無かったのでネットと防炎シート(溶接用)を外側に巻いて押さえた所の画像を少し。
内部にも防炎シート(毛布のような質感)をネットでくるんで外からビス打ちで固定。
夕刻怪しい空模様なれど夕焼けで、試運転チェック
音量チェックとヒートガードの効果 後は各部の安定チェックです
マフラーは三点固定で良好。
ヒートガードは使用品だったので、不純物混入が原因のスモーク発生😱☀️ まぁそれも収まって⭕
温度は50度前後で💮
ただ、マフラーから臓物が…...ネットの後方を絞っておくべきでした。 処理しやすい事象なのでちょっと安心。
安定しているようなら表のネット。 ゴールドで巻き直し予定。
何より、右に左に不安なく倒せて👍👍👍 エドはるみ😀