DJEBEL 200の投稿検索結果合計:394枚
「DJEBEL 200」の投稿は394枚あります。
バイク、ツーリング、梅雨、バイク女子、雨 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDJEBEL 200に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DJEBEL 200の投稿写真
-
DJEBEL 200
2023年08月13日
246グー!
🏍³₃朝駆けモーニングと手作りソフトクリーム🍦🏍³₃
久しぶりにだんぼさんがお休みで走りたい❣️と
連絡受けて、友達2人と@35727 さんの5台で🏍³₃
行きましょう(๑•̀ㅂ•́)و✧
モーニング食べに(* 'ᵕ' )☆
朝5時半集合⏰
おっくんさんは4時前出発ですってΣ(゚д゚;)
集合時間に通り雨がきて中止か悩んだけど
晴れました☀️.°
朝5時からやってる山の中のカフェへGO☕5枚目
お店の売りは500円のモーニング🍞☕
500円とは思えない量と味😍
コーヒーはお代わり無料☕️☕️
食後は向日葵🌻🌻🌻🌻🌻🌻6~8枚目
先週の台風🌀の影響で向日葵が倒れて🌀
しかも🥵暑さでしおれてた😢
もう終わりに近づいる🌻⁉️
今日のデザート🍨は❣️
コインランドリーにあるソフトクリーム🍦屋さん
乾燥機かけながらソフト🍦を食べて待つなんて
考えましたね(´-`).。oO(
9枚目
キャーキャー言いながら
セルフでソフトクリーム🍦作りました✌️
10枚目
ドーーーン
だんぼさんの🍦落ちそうで落ちない💦
ある意味凄いꉂ🤣𐤔
#バイク日記
#バイクのある風景
#バイク女子
#ジェベル200
#向日葵
-
DJEBEL 200
2023年07月30日
210グー!
🏍³₃真夏はモーニング・ツーに限る(* 'ᵕ' )☆🏍³₃
暑いですね🥵
暑くてバイク出すのも躊躇します💦
なので・・・土曜日、女子友誘って😘
朝の5時半集合🏍³₃🏍³₃
10時帰宅🏠
日の出と共に朝駆けするしかないでしょうꉂ🤣𐤔
途中、山間部の気温は20度🧊
薄着だったから寒かった😅
山を超えたら海🌊
海を見たらモーニング🍞☕️❣️
今日の朝食は和食🍚
このモーニングが楽しみ😋💕
帰りによった道の駅のトイレに方言が Σ(゚д゚;)
分かりますかね~山口弁😅💦
一応、答えを次に書いてみましたꉂ🤣𐤔
次の日へ 続く 𝐧𝐞𝐱𝐭…🧸𓈒 𓏸
#バイク日記
#バイク女子
#ジェベル200
#SUZUKI
#モーニング
#バイクのある風景 -
DJEBEL 200
2023年06月07日
38グー!
6月4日、強風ツーリング
7号から空港旧道、萱野高原、後藤伍長、八甲田ロープウェイ(運休中)、城ケ倉大橋、黒石、小国、駒の台、駒木から帰って来たよー!
風速7m吹流しが真横だった、天気☀️晴れ雨に当たらなかった、天気アプリ7個比べて出発、2週間ぶりにスカッとしました。^_^
#風 #バイク #ストレス発散 #ソフト #十和田 #展望台 #津軽 #梅雨 #高速 #ETC #新セキュリティ #カレー #焼きそば #半島 #スイーツ #梅雨 #通勤 -
DJEBEL 200
2023年06月01日
41グー!
またしても、梅雨入り近しの時期はメンテネタになりがちで…
パッとしない投稿になりまして、面白くも何ともないかもです😆
リヤタイヤはIRCのGP22なのですが
走行1,000kmチョイで、残り溝が約3部山💦
オンロードや高速利用もあってコスパ悪し
6月に獣道や林間修行のお誘い🏍️が来てるので、思いきって
交換することにしました😃
チューブとリムバンドと一緒にポチったのは、昨年冬に発売された
IRCのGP610♪
オンオフ両用の少しご機嫌のタイヤみたいで…
タイヤが来る前に、事前にタイヤ外してホイールだけにしておこうと
取りかかりました~♪
貰ったビールケースで保持しようと、車のガレージジャッキで
上げるも、ストローク不足にてビールケースも入らず💦
車用のスロープを使って再び持ち上げてなんとか入りました
外しは、ビート落としを使ったので楽に落ちてくれました
タイヤ外しも、レバーも車用でこちらもスンナリと♪
が、しかし肝心のタイヤは入荷待ちみたい
1週間過ぎても変わらず、2週間で確認するも入荷連絡待ちの様で💦
3週間目でようやく届いた次第でした😃
天気予報は1週間は雨模様☂️
仕方なく部屋に持ち込みしての組み付けでした
長かった3週間でした~☺️
梅雨入りしてるし、晴天を待って
車体に取り付ける事としましょう~💨 -
DJEBEL 200
2023年05月26日
25グー!
先週フルード交換とショートレバーの交換をしました~♪
投稿するほどの
大したメンテ内容でもありませんが😃
先ずは、ハンドガードとの隙間がスレスレ
だったレバー交換
定番の「Rally」ショートレバーから
チョチョっと30分くらいで終わるつもりが
レバー固定の段付きボルトが先端まで入らず🔩💦💦
2種類の丸ヤスリを交互に使って何とか…
ブレーキもクラッチも2本掛けで握るのに
ちょうど良い位置へ調整しました♪
日差しが強く🌞チョイチョイ休みながら
続いてフルード交換へと続けます❗
フロントブレーキは少しだけ制動の違和感があったので…
そう言えば約3年替えてなかったし、開けてビックリの茶褐色😱
今回、車も交換するので、フルードは大容量の1L入りを購入しました
スポイトでエアー混入ギリギリまてを茶フルードを抜いて、新油を補給
キャリパー側のワンウェイバルブ式を差し込んでニギニギと…
メンテは厳冬期や猛暑日は出来ませんね💦