DJEBEL 125の投稿検索結果合計:574枚
「DJEBEL 125」の投稿は574枚あります。
投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDJEBEL 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
DJEBEL 125の投稿写真
-
07月09日
237グー!
今日の夕飯
カレーを食べましたお店の佇まいからエスニック系のカレーかな?
……と思ったら中身は欧風カレーでした😊
オーダーしたのは
オム牛タンカレー大盛りデス😋
先ずはオム生地にスプーンを入れます
『ヴァ~っ』っと崩れてライスを覆っていくオム生地
そしてルぅを絡めて熱々ライスを食べる😋
少々辛めのルぅは赤ワイン仕立てのドミグラスソースをルぅと合わせてある感じで……欧風カレーの王道の味がします😊
(実は、はなみずの好きな系統のカレーデス)
トロトロオム生地が、辛さを和らげます
そして結構大降りの牛タンを頂きます😋
牛タン自体は煮込んでトロトロには敢えてしてない感じです
(トッピング的な位置付け)
なので牛タンの食感が楽しめます。
勿論元々牛タンの柔らかい部分しか使ってません
そうです、硬い真タンの部分は使ってなかったのも高評価デス
皆さん、メニユーの表紙見ました?
ライスが残っている限りルゥーは何度でもお代わり自由
合言葉『ルールルル』と声かけるとルゥーを増し掛けしてくれます
勿論はなみずは合言葉言いましたよ~😋
北海道民の皆様
北海道ツーリングに来ている皆様
是非是非ここのカレーを食べてみてください
はなみず劇推しのカレーがここにある -
07月07日
244グー!
さて、昼飯
折角だから美味しい海鮮物食べたいな😋
樺太でオススメを聞いたらウニイクラ丼……結構強気なお値段なんですけどぉ~( ̄▽ ̄;)
もう来れない、食べられない……だから……食べる😋
見てください、眩しすぎる程に敷き詰められたウニウニウニウニぃ~😋
イクラは取れたてを直ぐに醤油に浸けて新鮮さを逃さない
ウニも新鮮で房もシッカリしてるし、ウニウニを何も付けずに頬張ると磯の香り、昆布の香りと風味、ウニの足の香りが濃厚なまま口の中で弾けるぅ~😋
苦味なんて微塵もなく、濃厚な甘味が、香りが拡がります
ウニは主に昆布を餌として食べますが、基本雑食でなんでも食べます
新鮮なウニは主に昆布を食べているので昆布の香りがします
これで6000円弱
銚子電気鉄道に乗ったはなみずはホタテ4種盛りもオーダー
鋤き昆布を巻いたホタテは口の中で鋤き昆布が溶けてホタテに旨味をプラスします
漬けホタテはホタテの旨味はそのまま醤油に漬け込んで旨味を凝縮、熟成させます。
炙りホタテは、軽く炙って香ばしさを与えると共に旨味を凝縮します
本命の粗塩ホタテはシンプルながらホタテそのものの味を堪能出来ます
勿論天然物ですね🎵
因みに養殖物のホタテは貝柱の筋肉が弱くとろける様に消えるだけ……勿論旨味も薄いですが……😅
天然物は外海の荒波を受けて……当然ながら貝柱の筋肉が発達してプリプリとした弾力と濃厚な甘味が特徴です
かなり贅沢な昼飯でした
2点締めて7000円弱
食べた後も美味しい余韻に浸るはなみずでした😋