車種 DJEBEL 125のカスタム・ツーリング情報574件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 DJEBEL 125の検索結果一覧(16/20)
  • DJEBEL 125の投稿検索結果合計:574枚

    「DJEBEL 125」の投稿は574枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDJEBEL 125に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    DJEBEL 125の投稿写真

    DJEBEL 125の投稿一覧

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月30日

      245グー!

      夜勤明けで吉ヶ平行きました✨この前デリカが立ち往生して、その先行けなかった✨その先を探検してみたい🎵
      険しい登り道、結構大きめの石がゴロゴロ草ぼうぼう、殆ど道がない😅何度か崖に落ちかけた( ̄▽ ̄;)
      だんだん、マトモに帰れる気がしなくなった……ってか……遭難する自信が出てきた( ̄▽ ̄;)💦
      帰りに結構な斜度で石に乗り上げ石が転げた瞬間、前輪が押さえられずコケた😅
      買ったばかりのマフラーは痛いが……元々そう言うバイクだから……ま、いっか( ̄▽ ̄;)⤵️

    • たつぼうさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月23日

      51グー!

      スーパー林道行ってきました。
      林道の入り口で国家権力(パトカー)に声掛けられる。なんだ?と思ったらここ舗装されてて面白くないよ。とゆうネタバレと、自分が現役の頃はどうとかこうとか。とゆうよく分からないマウントを取って去って行きました。
      でも道の荒れ具合や落石などなかなかハードでした。

    • トッキーさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)

      DJEBEL 125

      2021年08月22日

      28グー!

      ジェベル用の御守を小鹿野神社に。

    • crowmacさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月22日

      30グー!

      午後から晴れてデカいバイク出すのも面倒なので、ドジェベルで近所の酒屋さんまで買い物。
      ヤマダネコ推しの楽しいお店なのです。

    • たつぼうさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月21日

      37グー!

      グーグルマップでここまで険しい道案内されたのは初めてかな。

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月21日

      219グー!

      とんかつ一で昼食です👍
      オーダーしたのは特選厚切りとんかつ200gです👍
      見てください🎵この切り口😆溢れんばかりの肉汁でキラキラしています✨
      オーダー時に色飯と紫蘇ご飯を選択、豚汁とアサリ汁を選択出来ます😆
      とんかつ屋さんの醍醐味は何と言っても『おかわり』ですよね~💦
      ここは、ご飯の選択、味噌汁の選択、ご飯、キャベツ、味噌汁のおかわりは全て無料となっています😆コレってスゴくない?⤴️⤴️
      値段設定は少々お高めですが、根性出せばお値打ちかも??
      そして、肉汁たっぷり溢れるとんかつに、特性ソースをたっぷりと掛けて和辛子と絡め頬張るとサクサク衣に閉じ込められた肉汁が口の中で『じゅわーっ』っと溢れだしそれが辛子と特性ソースが混ざり合い、その美味さを堪能しつつ、白飯をかっ込む豚汁をすすり、キャベツを頬張る👍その無限ループで、ご飯、キャベツ、味噌汁をおかわり💓コレですよコレ❗
      とんかつとはお代わりを何杯したか……自分との闘いです👍
      あ、キャベツに掛けるドレッシングがまた良いんです✨
      オニオンドレッシングはオニオンたっぷりでオニオン由来の甘味が濃厚でさっぱり塩味、酢の酸味か後味さっぱりで飽きが来なく、とんかつの肉汁でまったりした口の中をリセットします😆勿論ガッツリ食べましたよ😆

    • たつぼうさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)

      DJEBEL 125

      2021年08月20日

      16グー!

      ヤフオクでマフラー購入したら思ってたんと違うのきました。
      マフラー選びの参考になれば幸いです。

      https://m.youtube.com/watch?v=DXs1Ro2hUcM

      検索の場合は農道最速伝説ポンポンエディションで検索してみて下さい。

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月17日

      268グー!

      笹川流れに来ました🎵
      この時点で4時過ぎ(´Д`)少ししたら帰るかな( ̄▽ ̄;)
      ……っと、その前に、何か緑色のソフトクリームが……😅
      海洋深層水のミネラル塩が入ったソフトクリームです👍
      いわゆる塩ソフト💓ミネラル塩が入って柔らかい塩味が隠し味となって円やかで優しい甘さとコクが在りました✨
      目を閉じて頬張ると仄かに潮の香りが感じられ後から優しい甘さとミルクの香りがしました🎵
      緑色のソフトクリームって珍しいですね🎵
      道の駅から道路を挟むとすぐに海です👍シーガル達が鳴き声と共に出迎えてくれました✨
      良く見ると民宿の宿泊客が窓からシーガル達に餌をやっていました👍シーガル達は次々群がりダイレクトキャッチや、放り投げた餌をキャッチする者もいましたよ😆
      楽しそうですね🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月16日

      252グー!

      笹川流れに行く途中、下に降りれそうな所が有ったので降りてみました🎵向こう側には瀬南の温泉街が見えます😆
      降りると磯の香りかして思わず深呼吸してしまいました🎵
      元々海辺の町で育ったので磯の香りは好きです👍
      岩に打ち砕かれる波を見ていると何だか落ち着きますね🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月16日

      194グー!

      スーパー甘い甘いラーメンを食べて、今度はアイスが食べたくなりました😅……ま……そーなるわな(´Д`)
      中央区に美味しい物レーダーに引っ掛かったジェラートが💓
      お盆シーズン、日曜日、晴れ、これだけの要素が合わさったら大混雑間違いなし( ̄▽ ̄;)💦……混む筈だわな😅
      見てください🎵このバットに入れられた数々のアイスたち🎵
      どれもこれもキラキラ輝いてまるで宝石のよう🎵
      さっぱりしたいのでオーダーしたのは桃、プラム、木苺のトリプルです👍
      木苺は果肉が練り込まれ甘味と香りが口の中で弾け飛びます😆そ、し、て、時折『カリッ』そうです👍木苺の種😆
      プラムはやはり果肉かま練り込まれ、強めの酸味と香りが暑さを吹っ飛ばします😆
      桃は、やはり果肉が練り込まれて、桃由来の甘味と香りが清涼感をもたらします😆
      暑い夏には最強の組み合わせかも🎵
      で、も、……他のジェラートも気になりませんか?
      マスカルポーネ🎵甘くて美味しいんだろうな🎵
      ショコラも、バナナもバットの上にスライスされたものが乗っかってる👍
      あれもこれも目移りしてとても美味しそうなジェラートたち🎵
      次来たときは、コレ食べてみよっと🎵って思わせれくれるジェラート達でした🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月16日

      216グー!

      午後から出発して新潟方面へ……ただ……ここらで飯食わないと……食いっぱぐれる( ̄▽ ̄;)💨
      家系のラーメンが目に入った🎵
      注文したのはプレミアム塩豚骨の油多めの味濃いめです👍
      ここのラーメンスープは拘りが在ります✨スープは水と豚骨のみ‼️それを3日掛けて出汁を取り更に3日目で追い豚骨を入れ、最初に入れた豚骨からはコクと甘味3日目に入れた豚骨からは旨味を抽出する徹底ぶり🎵だ、か、ら、スープがこんなに甘いんですね🎵それに合わせられる麺は、細麺の卵ウェーブ麺で、卵麺特有の甘味と小麦粉由来の甘味とが合わさって、スープも麺も甘い甘い🎵じ、つ、は、チャーシューも、煮卵も、この、甘いスープに漬け込んで甘味が強いんです👍
      さ、ら、に、背脂投入で甘味倍増💓全てに於いて旨味と甘味に特化したスーパー甘い甘いラーメンです✨

    • たつぼうさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)

      DJEBEL 125

      2021年08月16日

      22グー!

      ジェベルのライト交換してみました。レイブリック製。古臭さ50%減♪

    • はなみずさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)

      DJEBEL 125

      2021年08月12日

      246グー!

      ジェベルのエンジンの掛かりが悪くこの時期でもチョーク引かないと掛からないし、フルスロットルでエンジンが息継ぎするし、最高速か伸びないし( ̄▽ ̄;)
      これ、絶対キャブレターが悪い💦
      掛かりが悪いのは恐らくスロージェットだろうか?
      エンジンが息継ぎするのは恐らくメインジェットだろうか?
      家から近い所にバイクショップがある👍オーナーはハーレー乗っているらしい🎵
      クチコミから信用出来そうなのでお願いしました🎵
      本日10時に持ち込んで一時間後にキャブレターオーバーホール完了の知らせが✨
      嬉しくて軽く新潟迄行きました🎵以前道後山したことのある工場とか、色々回りながらエンジンの掛かり具合、エンジンの吹け上がり等々見ました🎵
      以前はチョーク引っ張ってやっと掛かったのに、今はチョーク無しで一発始動‼️
      今までフルスロットルで息継ぎするのが、今は息継ぎする気配無しで最高速が伸びる👍今まで90がやっとで、軽い坂道でも減速しちゃってたのが、105迄出る
      マフラー変えてからエンジンブレーキ掛けると『ンボボボボボーボボンボン』とミスファイア的な音が聞こえましたが、
      今はそんなことも有りません(*´ー`*)
      ショップのオーナーさん🎵マフラー込みのセッティングしてくれてたみたいです👍と~っても大満足💓
      1時間で仕上げて工賃6000円チョッとだもん🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月12日

      216グー!

      チョッと思考を変えて今日は海鮮物を食べたくなっちゃったので『魚屋』と書いて『ととや』と読む👍
      でチョッと贅沢な昼食です😅
      見てください🎵贅沢でしょ?
      ウニ、いくら、甘エビ、蒸しエビ、しらす、とびっこ、ハマチ、マス、タコ、イカ、ホタテ、中とろ、シメサバ、タイ、等々(*´ー`*)
      味噌汁も鱈汁です👍小振りで上品な茶碗蒸し🎵フルーツ🎵
      豪華で美味しそうでしよ?
      え?お値段ですか?……そう、チョッと贅沢な2350円
      でも、お値段以上の贅沢品で丼ぶりのネタはどれも新鮮‼️
      ウニは口の中で甘くとろけ、ホタテはプリっプリ🎵トロは甘く濃厚で、……書くとキリがない位(*´ー`*)
      チョッと贅沢だけど美味しい幸せ堪能しました🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月12日

      222グー!

      八方台に着いて綺麗な眺めを堪能しました🎵……っと、ソコには草原の急な坂🎵そして、その先には……削り取った幅裏面が……そりゃー登ったり降りたりするしか無いでしょう(*´ー`*)
      粘土質の幅裏面を賭け登るとブロックタイヤが土を巻き上げながら登坂する👍狂った様に何度も何度も登ったり降りたり(´Д`)幅裏面に刻まれた登坂痕の数が夢中になって遊んだ証拠🎵
      ……と、此処までが昨日の話🎵
      夜勤明けで、こんなことして遊んでいました😅

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月12日

      224グー!

      市営スキー場を後にして八方台に向かう途中スノーシェッド、電波塔があったので写真撮りました🎵
      無機質な鉄骨ですが、こうして改めて見てみるとアートに見えてくるから不思議ですね🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月12日

      182グー!

      市営スキー場に向かう途中、苔に覆われた古めかしい小さな橋があったので止まって見ました🎵緑に覆われた川と日の当たらない橋の回りは涼しくマイナスイオンが沢山💓
      ついでにもっと小さい橋も通ったのでそれも乗せておきますね🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月12日

      182グー!

      シーズンオフの市営スキー場は緑に覆われ、サマーボブスレー場となっていました🎵近くにキャンプ場、スケボーの練習場も在ります。夏休みと言うこともあって、子連れのキャンプしてる人、ソロキャンしてる人、キャンツーしてる人、仲良し同士でキャンプしてビール飲んでる人、コロナ渦の今風の楽しみかたですね🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月08日

      246グー!

      米倉小学校跡地です👍
      平成30年に閉校された米倉小学校『143年間ありがとう』
      の文字が重く悲しいですね😢
      体育館やグラウンド等は今でも市民に解放され使われていました🎵
      なので、子供たちの声が途絶えることは無いけれど🎵何百何千の子供達を育て見守り送ってきたこの校舎は廃校となった今でも卒業生の心の中に生き続けて行くことでしょう🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月08日

      209グー!

      新発田珈琲館に来ました🎵
      容赦なく照り付ける太陽( ̄▽ ̄;)喉が乾いたので中に入って珈琲タイム🎵
      甘くて冷たい物をたのもう🎵
      マーマレードアイスと水だし珈琲をオーダーしました🎵
      まずは水だし珈琲を一口💓口当たりは柔らかく、渋みはほぼ無くて、優しい酸味と柔らかい苦味が口の中をさっぱりします😆
      マーマレードとアイスを頬張るとマーマレードの苦味と酸味、甘味がクリーミーなアイスと奏でられるデュエット🎶
      水だし珈琲と交互に頂くと最後まで美味しく頂けました✨

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月08日

      193グー!

      県民ショーで出ていたinoを目指し新発田迄来ました🎵
      125ccの原付二種なんで新新バイパスは通れないので新発田迄来るのに時間が掛かりすぎです( ̄▽ ̄;)
      昼チョッと過ぎ位に入店しました😅
      オンエアされてまだ間もない為入店も長蛇の列で( ̄▽ ̄;)
      オーダーしてからも提供されるまで時間が掛かりすぎです😅
      そ、し、て、待ちに待ったハンバーグ🎵😆
      分厚く大きなハンバーグ🎵分厚いハンバーグにナイフを入れると溢れ出す肉汁🎵5枚目の写真かな?茶色いソースの真ん中が透明に見えるのが判りますか?ナイフを入れた瞬間に溢れ出した肉汁がソースを押し退けています😆ナイフを入れる度に溢れ出る肉汁🎵切る度に溢れる肉汁🎵頬張る度に口の中で溢れ出す肉汁に感動です👍皿に溢れ出した肉汁をパンに吸わして頂くと柔らかくジューシーでソースの旨味と調和して奏でられる美味しいハーモニー🎵
      石ちゃんが居たらこう言うでしょう🎵『まいうー🎵』

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月05日

      231グー!

      マフラー変えて休んでいたけど……😅無性に走りたくなって、サンセットライドとでも洒落込むとするかな?😅
      ジュベルと夕日を目掛けアクセルふかす‼️
      心なしかいつもと違う高揚感😆
      もしかしてチョッと速くなった?いやいや🎵音だけ速くなった😅
      何時もお気に入りの夕日スポットで写真撮影
      夜勤明けでバイクいじって、プチソロツーして……おっと❗今気絶しかけた😅

    • はなみずさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)

      DJEBEL 125

      2021年08月05日

      208グー!

      スリップオンマフラー🎵届いちゃった🎵付けちゃった🎵回しちゃった✨嬉しくて炎天下にもマケズ🎵熱中症にもマケズ……負けたかな?😅
      ついでなんで、エキパイも塗装しちゃった🎵
      バッフル付けてても、ばくおんなんで( ̄▽ ̄;)夜近所迷惑だから……バッフルははずせません😅

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月04日

      239グー!

      滝を後にして帰路に着きました🎵
      途中、飯綱付近でチョッと気になった建物があったんで写真撮影😆
      なんか、お洒落な建物が3つ並んでいました🎵良く見ると奥にツリーハウスも在ります😆手作りでしょうか?
      カラフルでお洒落で素敵です👍
      ツリーハウスなんて、ある意味、男の夢でも有りますよね🎵
      何か秘密基地見たいに……あ、バイカーの秘密基地はガレージだったね🎵ツリーハウスもガレージカスタムも手作りが基本ですもんね🎵
      あ、……話がズレてしまった( ̄▽ ̄;)
      これ。手作りした人凄いですね⤴️⤴️

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月04日

      213グー!

      目的地決めていた訳ではないけれど😅行き当たりばったりの旅で、あずさ号を撮った後で近くの滝を検索したら此処になりました(*´ー`*)
      そこ、向かって帰るとするかな😉
      段々細くなる道、次第に砂利道、枯れ葉の敷き詰める泥道、そして、それは突然あらわれた🎵泥道を横切る様な川??左手を見るとソコには名勝、不動滝の看板が😆やっと着いた🎵
      神々しくも絶え間なく流れ落ちる水しぶき🎵走ってきたジェベルはタイヤを清めるかの様に道路を横切る滝の水で洗い流していた✨自分もマイナスイオンを、たっぶり浴びて……さて、帰るとするかな🎵
      帰り道、来るときには気が付かなかった水車小屋を発見❗
      ソイツも撮りました🎵

    • はなみずさんが投稿した愛車情報(DJEBEL 125)

      DJEBEL 125

      2021年08月03日

      221グー!

      特急E353です👍姫川沿いを上っている最中に駅に止まっているE353あずさ号を見つけ、写真撮れそうなスポットで待ち構えているとソイツは来た🎵
      チャンスとばかりに写真を撮りました🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月03日

      200グー!

      糸魚川の海岸から姫川沿いを上っていきました😆
      海岸の砂を巻き上げ力強くジェベルは疾走する👍
      タイヤも前後とも砂に埋まりながらハンドルを取られながらも前へ前へと進む‼️CBRでは出来ないこともコイツなら、出来る👍
      姫川沿いを上りトンネルやシェッドの切れ目から姫川沿いに出る事が出来る😆姫川の流れがヒスイブルーに見えとても美しい🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月03日

      199グー!

      丁度12時位に見つけたラーメン屋さんに吸い込まれる様に入店しました🎵
      上越行く度に通りかかるので気になってはいましたが丁度良かった✨
      オーダーしたのは、ネギ背脂ラーメンにたまごトッピングとウニ玉子丼です👍
      うず高く積まれたネギが目を引きます😆その下に炒められたモヤシが在ります🎵
      驚く事にネギが甘いんです👀‼️白髪ネギを水にさらして胡麻油に浸してありましたので箸につまんで頬張るとシャキシャキした歯応えと胡麻油の風味そしてネギ本来の甘味が……水にさらして辛味成分を除去したんですね🎵ネギの辛味を期待していましたが良い意味でビックリしました✨
      炒められたモヤシから、ネギから甘味がスープに溶け込みます😆スープは煮干し系、背脂生姜醤油で燕三条系、長岡系でお馴染みのスープで、それに合わせられる麺は細麺ストレート玉子麺です😉細麺とは思えない位に玉子麺特有の甘味が煮干し系背脂醤油のガツンと来るスープと良く合います💓その、夢の共演がツルッと喉を駆け抜けていきました✨
      さて、チャーシューですが、柔らかいのにしっかりと肉の食感が在りますそして噛み締める程に口の中に溢れる肉汁とスープの旨味🎵もはや芸術です👍
      煮卵ですが、しっかりと味が染みていて美味しいです✨
      ウニ玉子丼ですが、黄身を崩して混ぜ混ぜして頂きます✨😌✨……肝心のウニは?……見えにくいかも知れませんが、ライスにポツポツと見えるのがウニでたまり醤油に着けてライスにまぶしています😆そうする事でライスにウニの旨味と塩気、そしてたまり醤油の風味がミックスされ、黄身のマイルドでコクのある旨味が丼をまとめ上げていました🎵

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月01日

      223グー!

      やっぱり暑い時は標高の高い所‼️たきがしら湿原迄来ました🎵
      カッコウが、ホトトギスが鳴いている😆
      360度何処を見ても広大な湿原からマイナスイオンが(*´ー`*)
      癒される😆仕事で嫌なことも忘れさせてくれる😆カルガモ達もお出迎え💓何の花かも知らないけれど、花に詳しくない俺でもキレイだなって思える😆マイナスイオンに、鳥のさえずりに、カルガモに、花にすっかり癒されました🎵さて、堪能したし後は、帰るだけだ(´Д`)💨
      昨日、今日と合わせて400キロ位走ったかな?💨
      ライポジは楽なんだか……何故かお尻が痛い😞💥
      シートは柔らかいのだが……そうか……直立に近い姿勢だから、お尻に負担が掛かるのね😅
      CBRは倉庫の前に資材置き場と化しているからもう暫く出せないから仕方ないが代わりにジェベル、コイツかある!もう少しジェベルで遊ぶしか無いが……そろそろスピードに飢えて来たな( ̄□ ̄;)!!

    • はなみずさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月01日

      196グー!

      R49の、ここ付近を通る度にチョッと気になってました🎵
      どうせ行き先決まってないから寄り道です👍
      近くで見ると武骨な鉄骨がアートに見えて来るから不思議ですよね🎵
      それにしても巨大だ(*´ー`*)

    バイク買取相場