車種 DAX/ST50のカスタム・ツーリング情報360件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 DAX/ST50の検索結果一覧(5/12)
  • DAX/ST50の投稿検索結果合計:360枚

    「DAX/ST50」の投稿は360枚あります。
    ダックスバイク誕生日 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などDAX/ST50に関する投稿をチェックして参考にしよう!

    DAX/ST50の投稿写真

    DAX/ST50の投稿一覧

    • ゆうちゃんさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年12月08日

      60グー!

      コロナ療養中、体調良くなるとじっとしていられず‥愛犬いじりはじめました!
      今日はショート管延長加工。
      案外気に入ってます(^^)
      ただ、耐熱塗料の在庫がなく手持ちの黒塗料でとりあえず錆止めで後ろの方だけ(^^;;

    • HONDAバイクさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年11月21日

      52グー!

      磨く

    • 達也ですさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年11月20日

      37グー!

      Gクラフトのシーソーペダルとマーシャルのホタルランプ取り付けました✨

    • ゆうちゃんさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年11月19日

      33グー!

      自作ライトカウル
      ただFTRの純正フロントフェンダーを半分に切って、ライトの所を合わせて切っただけ(笑)
      ボロいライトケースと、あんまり見せたくない中華メーター隠しに作ってみました!
      0円なら全然許せる出来上がりになりました(^^)

    • こがれさんが投稿したツーリング情報

      2022年11月15日

      371グー!

      日曜は宿のオーナーにレンタルバイク屋さんまで車で送ってもらって、
      5人で三宅島ツーリング!

      なんと旧DAXやらモンキーやらFTR223やら、
      お宝のような車両がいっぱい!

      三宅島は車で一周30~40分程度の島なので原付でトコトコ走るのが楽しいですよー!信号機なんて島内に3つしかないし🤣

      海沿いを原付で走るの超気持ちいい〜!!✨

      道路脇には火山石がゴロゴロ落ちてます。昨日はこんな石を乗り越えながらレースしたんだよなぁ。

      しかも普通の石と違って中が空洞スカスカなので超軽い。
      タイヤで踏むと思いもよらない方向へ弾き飛んで大変です😅


      一番来たかった絶景ツーリングスポット、伊豆岬灯台。
      最近だと新型Vストローム1050のPV撮影にも使われた道ですね。

      この青い海と青い空とシーサイドラインと灯台という図!
      素敵すぎる〜!!

    • 達也ですさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年11月12日

      40グー!

      初コラボ🎶4mini10台くらいでツーリング~めちゃくちゃ楽しかった⤴

    • ぐるぐるさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年11月05日

      49グー!

      とりあえず組み終わったので
      今年はここまでかな?

      塗装、エンジン関係もやりたいけど
      お金無いのでいつになることやら🤮

    • ゆうちゃんさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年11月02日

      34グー!

      最近は、コイツに夢中です!

    • tsatoさんが投稿したツーリング情報

      2022年10月30日

      29グー!

      ダックス、やっと走れました。

    • 達也ですさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年10月22日

      45グー!

      コラボ希望🙋

    • ぽち512さんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年10月17日

      33グー!

      GOGO CAMP!!!

    • こむぎ ガレージさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年10月14日

      232グー!

      YouTube こむぎガレージ

      忘れてませんwちゃんと組立してます❗️と自分に言い訳しながらぼちぼちやってます😂

    • 達也ですさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年10月01日

      31グー!

      水野板金のオイルキャッチタンク取り付けました⤴

    • HONDAバイクさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年09月27日

      31グー!

      給油したけど、本当に燃料へらんなー。

    • tsatoさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年09月24日

      45グー!

      エンジンかかり、細かい部分の調整も終わりました。スピードメーターケーブルの短縮加工ミスって部品待ちですが、あとはナンバー取って公道復帰です。

    • ヤスさんが投稿したツーリング情報

      2022年09月19日

      70グー!


      瀬戸大橋
      沙弥島

    • 達也ですさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年09月10日

      29グー!

      バックステップに変更⤴後はリアディスク化します!

    • たーちんさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年09月04日

      53グー!

      投稿遅くなりましたが、今日は北九州モトクルミーティングに参加させて貰いました☺️沢山のバイクと色んな方とお話しできて楽しかったです😄今回はDAXで参加しました😁

    • こぞうさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年09月04日

      33グー!

      秋口からはダックスさんの登場です❗️

      エンジンガードつけて、オイル交換して、ブレーキ調整して乗りやすくなりまして👍

      ギヤチェンジが硬いのが気になるが…。

    • tsatoさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年08月23日

      50グー!

      取り敢えず部品組付けは終わりました。後はエンジンが掛かることを願います。

    • tsatoさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年08月16日

      46グー!

      大体出来てきました。あとはオイルクーラーとブレーキ周りを取り付けて走れそうです。

    • ぜろてん@IKDさんが投稿したツーリング情報

      2022年08月15日

      24グー!

      最近画像上げてなかったので...
      最近の仕様はこんな感じです!
      まだまだこれからイジって行きますよぉー

    • モトクル広報部さんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年08月15日

      699グー!

      8月15日の誕生日(発売日)のホンダ #ダックス の魅力について、BikeBros.(バイクブロス)よりご紹介させていただきます!💁‍♀️

      ~車両プロフィール~
      ダックスは、1969年と1995年の2回発売されたレジャーバイクだった。
      同じモデル名が、時を経て再使用されること自体はあることながら、95年登場のダックスが、69年に登場し、70年代を通じて販売されたダックスにそっくりな「復刻版」だったのは、珍しい例だった。
      1969年発売のダックスは、「ダックスホンダ」というのが正式な名称で、標準タイプの「ST50」と、フロントアップフェンダー、アップマフラーの「ST50エクスポート」の2タイプが発売された。
      両タイプとも、折り畳みハンドルや横にしてもガソリンが漏れないタンクを採用し、クルマのトランクにも積載できるようになっていた。

      エンジンは、カブ系の空冷4スト単気筒49ccで、ミッションは3速だった。
      71年には、4速ミッションを採用した「ST50-Ⅳ」が追加され、72年には不整地路でのハードな走行にも対応した「50スポーツ-Ⅱ」が設定された。
      1976年には、可動式フロントフェンダーを備えた「ST50-Ⅵ」(3速)と「ST50-Ⅶ」(4速)も追加された。
      1978年にはマイナーチェンジを受けたのち、79年3月には、背もたれ付きシートを採用したチョッパースタイルに変身。自動遠心クラッチ3速の「ST50-C」と4速マニュアルクラッチの「ST50-M」というラインナップになった。

      それから16年後の1995年2月、「ダックス」が復活。電装系が強化されるなどのアップデートは行われていたが、70年代までのダックスホンダとほぼ同じ。
      10年にわたった前世でのバリーション展開の中では、「アップマフラー」「フロントのダウンフェンダー」「自動遠心の3速ミッション」という点で、ダックスホンダST50-Ⅵが最も近いと言えた(95年モデルの復刻ダックスはハンドルが折りたたみ可能だったが)。
      -------------------------
      誕生を祝って、モトクル内の投稿もチェックしていきましょー!🙌🙌

      ※画像は@60836 さんの過去投稿画像を掲載させていただいております🙇‍♀️

      #バイク誕生日

    • tsatoさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年08月12日

      26グー!

      形になって来ました

    • タイプさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年07月28日

      15グー!

      パンク修理(チューブ交換)完了!

    • みつばさんが投稿したツーリング情報

      2022年07月22日

      76グー!

      ボアアップ しよーっと!!
      30km/h では逆に危なくて、、、

    • たーちんさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年07月17日

      38グー!

      今日は4ミニのイベントがあったのでカスタムの勉強がてら見に行きました😆沢山の車両が来てましたが、凄いカスタム車両ばっかりでびっくりしました☺️勉強になる事ばっかりで見るだけでも楽しかったです😊

    • たーちんさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年07月03日

      39グー!

      今日はソロツーリングサブのDaxで小石原ダムまで走って来ました😅

    • 達也ですさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年07月01日

      33グー!

      アンダーカウル変更🎶

    • ぐるぐるさんが投稿した愛車情報(DAX/ST50)

      DAX/ST50

      2022年06月30日

      28グー!

      トップブリッジ+リフレクターベースメッキ加工品装着😁

    バイク買取相場