D-TRACKERの投稿検索結果合計:1115枚
「D-TRACKER」の投稿は1115枚あります。
茨城ツーリング、有休、1000人画廊、神栖市、映えスポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などD-TRACKERに関する投稿をチェックして参考にしよう!
D-TRACKERの投稿写真
-
07月06日
106グー!
イベント乗っかりツーリング~🏍️💨
7月5日(土) ☁/☀/🌧️
本日長野県御岳エクスプローラパークにて開催の
クシタニ☕ミーティングまで
AM6:00、道の駅したらで会社先輩と待ち合わせ
AM7:00、🏪ファミマ岩村店にて東海モトクラーの
@141207 さん @141226 さん @115084 さん
@102186 さん @135097 さん
皆様と合流、いざ御岳スキー場へ
暑いじめじめのR19を通過、目的地に近づくにつれ
天候は回復し湿気もなく爽やか~で若干荒れ気味の
山道を楽しみつつイベント会場に到着
すでに駐車場は多くのライダーでいっぱい
早速渋滞の列に並びスタンプ&☕&笑顔を頂戴し
@60735 さんお勧めの御岳スカイラインにて
集合写真パチリ、爽快ロケーションに気分最高~✨
で、当方らはここで東海モトクラー皆様とお別れし
お宿の有る飛驒市方面目指しR19を北上、R158へ
すると少々雨が、そのうち止むだろうと走行続行
しかし安房トンネルを出た瞬間に凄まじい豪雨❗
すかさず料金所横のチェーン脱着場に避難
そこにはすでに多くのライダーさんが雨宿り中😅
ちなみに途中合流の後輩はレインウエア無し
先輩Dトラ🏍️はガス欠?エンジン掛からず
当方は腹痛😖等のトラブルが発生した為、
途中立ち寄り予定だった北アルプス大橋は当然パス
ずぶ濡れ状態で予定より早めにお宿到着…
-
D-TRACKER
07月03日
34グー!
ドラレコ付けました。
前後カメラ、WiFi、GPS、64GB mSDカード、送料込み、アリエクで¥6350でした!
取り敢えず大丈夫そうですが、しばらく様子見です。
#ドラレコ #ドラレコ取付 #ドライブレコーダー #GPS #WiFi #アリエク #aliexpress -
04月17日
52グー!
代休で山方面へ。平日だったからか風が強すぎたのか、こちらの離陸場もだれも飛んでませんでした。しかも貸し切り。
天気も良く、なかなかの絶景が堪能できました!
#茨城ツーリング #有休 #映えスポット #石岡市パラグライダー離陸場 -
04月13日
115グー!
今期初岐阜恵那中津川ルート🏍️💨
4月12日(土)☀ 本日もおっさんの朝は早かった…
気分高揚にてAM3:00起床、その後二度寝不可
そのまま🌄、Dトラ君いじりを少々
で、絶好のツーリング日和につき会社先輩&後輩と
愛知モトクルメンバー6名(恵那岩村🏪合流)で岐阜県
中津川市五平餅喫茶どうだんさんのモーニング☕⇒
道の駅加子母開催のクシタニ☕ミーティングへ
現地にてモトクルメンバー先発隊とも合流
談笑後、モトクルメンバー皆様は下呂へ
当方ら3名は恵那市の菓子匠三久さんへ
恵那市観光物産館「えなてらす」でも各種和菓子を
取り扱う人気和菓子店の三久さん、本日新店舗の
新装開店日でした✨🎊✨
昨年秋の三久さん来店時に大将から
「新店舗開店に当りどんな感じのお店だとライダーの
皆様が立ち寄り易いのかなぁ」と聞かれ
①バイク複数台がゆったり停められる駐車場
②和菓子を頂きながらまったり過ごせる縁側
③夏かき氷🍧を頂いた後に顔&手を洗える洗面台
以上を提案
今回それら要望をすべて具現化され開店、ぜひ
恵那近くまでお越しの際はお店にお立ち寄り頂き
まったりと絶品和菓子をご賞味下さいませ✌️
で、あまりの居心地良さについつい長居してしまい
(長居=購入量🆙=カロリー🆙=体重🆙😅)
なので復路峠道で軽く身体を動かしながら?帰宅
R257⇒険道20(矢作ダム)⇒険道366(矢作足助線)⇒
加茂広域農道⇒R473⇒R301⇒道の駅作手☕️⇒
険道37(裏本宮)⇒レッドバロン豊川(オイル交換)⇒
⛽⇒帰宅
そう言えば今回Dトラ君右ステップの擦り無し
一応の効果有り✨
-
D-TRACKER
04月12日
89グー!
今さらですが…
4月12日(土)☀
当方只今の体重80kg+α、その為なのか?
それとも、サスペンションヘタリなのか?
Dトラ君乗車時の右コーナー中、ギャップ等で
サスボトムした時に右ステップ擦れが発生
元々ローダウン(妻仕様)の為擦りやすい状況では
あったが特に右ステップはキックペダル対応での
オフセット設計(もちろんキックペダルは非装着)
その為左右のステップ位置を見比べると明らかに
右側が外に出ていた(乗車時の違和感は特になし)
そこでDトラ君を購入してから27年目の今年、
今さらながらDトラッカーX用右ステップ(キャブ⇒
インジェクション化によりキックペダルが廃止、
現状品より約20mmインセット)をついに購入✨
これで今までよりかは少しましになる事でしょう…