
B2hiro
▼所有車種
-
- D-TRACKER
【プロフィール】
1967 誕生
'86 中免取得
'87 ヨンフォア購入
'93 トヨタライディングスクール(TRS)入校
'94 限定解除 ( 愛知平針試験場 6回 )
↑ ニンジャ購入
'98 Dトラ購入
2021 モトクル開始
【愛車紹介】
ホンダ CB400F-2(398) '76 国内仕様
・アップハン⇒コンチハン 構造変更
カワサキ GPZ-900R A7 オランダ仕様
・K&Nパワーフィルター×ダイノジェットstage3×ツキギデクスター
カワサキ KLX-250 J1 "妻"仕様(ローダウン)
・KLX250Rインテーク×KENSOバクダンキット×ツキギデクスター
おっさん仲間と絶景の道&神社&スイーツ店等を巡廻
その他、にゃんこ&航空機&アウトドア等が好物
🐈⬛Instagram🐈️ benihiro1216










スライダー(転倒)注意喚起
8月17日(日) 🌤️ 先日の北関東夏合宿にて…
群馬のナイスなディープスポット、アダルト保育園
(群馬県甘楽郡)へ向かうライダーの皆様、R254⇒
県道46にて道路の一部に橋台(道路×橋の境目)的な
鉄板が横ではなく縦に埋められている箇所有り
雨天時に気付かず載ってしまうとグリップを失い
転倒の恐れ有り、十分注意して走行下さいませ‼️
などと申しております当方ですが8月12日(火)🌧️
転倒⇒約10mスライダー⇒縁石にメット接触⇒
バイクに左脚挟まった状態で水溜まりに停止…
幸い他者を巻き込む事も無く、当時低速走行中で
身体&バイク共にダメージは少なくてすんだ為
北関東夏合宿は継続し、その後は無事帰宅
実は30年前のGW🌧️、ニンジャ🥷君にて伊豆の
修善寺付近を走行中にマンホール蓋を踏み
転倒~この時もダメージ少なく無事帰宅
当時は革ツナギ、今回はパッド付きウエア着用で
ダメージ軽減出来たかと、転ばぬ先の杖ですかね
そういえば
転倒後、とりあえずアダルト保育園には来園
メンバーは一通り園内を見学、当方は駐車場にて
Dトラ🐯君のFフォークねじれ&破損箇所確認等
修正作業に時間を注ぎ込み園内見学出来ず…
もちろん写真撮影も出来ずにお宿直行~😫