CrossCub 110の投稿検索結果合計:7802枚
「CrossCub 110」の投稿は7802枚あります。
クロスカブ、バイクのある風景、クロスカブ110、ja45、ミヤグチかき氷店 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
07月22日
27グー!
7月21日
#ミヤグチかき氷店
#道の駅スタンプラリー
#道の駅茶倉駅
#道の駅飯高駅
#道の駅奥伊勢おおだい
#motodx
#パワーフィルター
-
07月21日
129グー!
おはよーぢです😏👍🌈
昨日は、4:30出発で森の駅十国峠へ💃✨️
おNEWなスニーカー👟履いて
行って来ましたよっと💪😆🎊
出発時間が早かったから下道でも快適に
スイスイと進んで、途中長めの休憩とっても
4時間半くらいで到着😋👍🎶
なんたってカブ乗るとBOLTと違って
バンク角あるから峠道が楽しくて仕方ない🤣
ただ、パワー不足は否めない😂☝️ww
そんなこんなで関東圏のカブMTGや
モンキーMTGなど、原付系MTGで
チョイチョイ見掛けるバイクもチラホラ😁✨️
俺的ヒットはジャイロ😍🔥
こりゃイカれてますゎ🤣笑←褒め言葉w
十国峠MTGはMTGの醍醐味が詰まった
楽しいイベントでした😏👍🎶
そしてそして、
8/2、8/3と俺主催のPOP⭐MTGも
あと2週間切りました❗❗
北陸圏で初の開催、
少しの不安と大きな期待が入り交じった
筋肉痛で身体が痛い……🤔
↑
昨日カブで250km走った後遺症❔🤣ww
そんなこんなで8月のPOP⭐MTGが
すこぶる楽しみです😌✌️🎉
またしつこく告知するのでよろしく哀愁🔥
#おっさんずカブ
#おっカブ
#クロスカブ
#原付ミーティング
-
07月20日
67グー!
今日は2台で山梨のバイク神社差出磯大嶽山神社、正徳寺温泉初花、チートデイに行ってきました。
差出磯大嶽山神社は今月から風鈴まつりしています。桃の販売があり買いました。正徳寺温泉初花は温い湯ですが肌がツルツルになりました。チートデイはInstagramで見てステーキ丼が食べたくて行きました。やっぱり美味しかった!
#バイクのある風景 #ツーリング #差出磯大嶽山神社 #バイク神社 #日帰り温泉 #正徳寺温泉初花 #チートデイ #クロスカブ #クロスカブ110 #ja45 -
CrossCub 110
07月20日
159グー!
実録 ある親爺バイカーの一生(いまだ旅の途中)
1960年代初頭に生を受けた
バリバリ昭和の親爺のバイク歴
高校時代に友人からヤマハの2ストバイクを譲り受ける(マメタンにも興味があったけど)も親より猛反対を受け1日で返却
当日三ナイ運動の真っ只中
親も教師だったからか泣く泣くドナドナ
親父は教師のクセに無免でCB50S乗ってたのに
ふ〜んだ
田舎の旧帝大に入ってた兄が先駆けて通学用にハスラーを乗り回してたので
私も大学に入ると親の束縛もなくなりMBX50で淡路島キャンプ、GS250FWで瀞峡一泊ツー、VF400Fで信貴山峠攻め、TZR250で鈴鹿へ、バイクライフを堪能しだしましたよ
ヤフオク!ができてから
GB500TT で単コロに目覚め、
GL400カスタムで変態に目覚め、またがり隊に入隊
KL600Rでオフロードへ、YZ80.125でモトクロスに
パジャング、ソレックスでモペットをいじくり
BMWでアウトバーンの風を感じ(ホンマか)
ドカティ、ビューエルで1200パワーにビビり(これホンマ)
TRIUMPHバーティカルツインに魅了され、マラグーティ、モトグッチの乗り味を堪能しながら外車を練り歩きましたが
終のバイクはGL700、シルクロード、クロスカブに
途中ヤマハの2スト熱や鈴菌にも感染しましたが
なんやかや言うてもホンダ党で終わりそうです。
バイク歴
書いてみました
69台乗り継いでました。
RD50→
ベルーガ50→MBX50→RX80→GS250FW→VF400F
→CBR400F3→TZR250→フリーウェイ250→ジェベル200→スペーシー125→ジョグ→パル→パル→タクトフルマーク→GB500TT→GB500TT→GB500TT 逆輸入車→GL400カスタム→GL400カスタム→CX400カスタム→シグナス125→BMWK75C→GL700→BMWK100RS→KL600R→YZ80→YZ125→スーパーDIO→SRX600→CD125→CX400カスタム→KL600R→GB500TT→CB50S→スタンドアップタクト70→ジョグ→CS90→ショベル250XC→CBX650→パジャングPM50→ソレックス5000→GL500→レッツ2→TRIUMPHボンネビル→スーパーカブカスタム→DIO→ドカティST4→GL400→CX400カスタム→GL400カスタム→GL700→GL500カスタム→CX400カスタム→リトルカブ80改→CXユーロ→XLX250R→マラグーティF12ファントム70ドカティコルサ→GR650→バーディ50→マラグーティ250→BUELLユリシーズ→モトグッチV7クラシック→BMWF800ST→GZ125→YD125→クロスカブ110→シルクロードST250→フェザー125
同じバイクを複数台所有もありましたね
GB500TT やGLCXシリーズとか
マイベスト5は
1 GL500カスタム→田舎道をトコトコと
2 ボンネビル→乗り心地最高
3 モトグッチV7→乗り味最高
4 クロスカブ→お手軽、コーナー最速
5 GB500TT →トルクフル イイね
かなぁ~
早さなら
ドカティST4
か
BUELLユリシーズ
シートの座り心地がイイのは
CXユーロ
街乗りなら
案外ジェベル200
オフロードは
YZ125
YZ80
KL600
シルクロード
ジェベル250
黄昏画像を集めましたよ
人生の終盤は
物悲しくも
美しい(願望)
-
07月19日
28グー!
7月19日
ミヤグチかき氷店に行こうと向かったが
雨雲レーダーに出てない、雨雲が見えたので
いつものカフェりんりんさんへ、予定変更
したが、またすぐ雨雲が来て雨が
降り始めたので、諦めて帰路に(笑)
最近出来た、#The Berrycious Juice Stand
さんへとても美味しかった😆