CrossCub 110の投稿検索結果合計:7635枚
「CrossCub 110」の投稿は7635枚あります。
クロスカブ、バイクのある風景、やまなみハイウェイ、モトクル広報部、電車コラボ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
2024年09月29日
53グー!
思いつきで、やまなみハイウェイ60周年の記念ステッカーを貰う為に、ぷらっと飯田高原〜瀬の本高原間だけ走ってきました。
ステッカー配布は10月1日からとの事でゲットできず💦
詳しく調べておかなかったことに反省…💧
#やまなみハイウェイ
#瀬の本高原
#飯田高原
-
CrossCub 110
2024年09月25日
140グー!
2024年9月25日(水) ⛅
遅めのスタートだったので
近場をうろうろ~🏍️お買い物
道の駅「ふじみ」農産物直売所風ラインふじみで🌰とゴーヤしいたけ購入~🤭
小腹が空いたので「焼きまんじゅう」を
食べたけどお醤油のいい匂いに負けてしまい
うどん🍜で早お昼、きんぴらもチョイス
中山盆地でまたまた野菜買い込んで
足湯♨️での~んびりと景色は最高⛰️
八ッ場へ行く途中に上毛カルタのパネル発見
道の駅「八ッ場」は駐車場停めたけど
この前寄ったからいいや〰️と倉渕方面へ
倉渕道の駅を過ぎると反対車線の軽トラが
物凄いパッシングの嵐💡💡💡
これはただ事ではない嫌な予感➰🚓
国道406 信号🚥三ノ倉落合で先頭に止まってて何もいないなぁ~なんて青になり走り出すと橋の真ん中に何やら置いてあるではないか
いたーっ🚓 ネズミ取締り
秋の交通安全➰🚓サイン✒️会場ですね(笑)
良かった➰
ほっとしたのでCAINZホームにあるカフェ
初めて寄ってみた
ソフトクリーム🍦~⤴️(*⌒∇⌒*)
これが固めで甘すぎずとっても美味しかった
又食べに来よう🎵
-
2024年09月24日
68グー!
最近…警察みたいってよく言われるけど、やっぱりリアボックスのせいかなぁ🤔
#クロスカブ
#バイクのある風景
#ガードレールの錆びが良い -
2024年09月23日
213グー!
令和6年9月23日(月)カブソロツー🛵💨
(走行距離122.5km・燃費72.7km/L・CROSSCUB110)
普段、相方さんや東海メンバーに頼りっきりな私なので、ここぞとばかりに独り武者修行‼️
①四日市港ポートビル
⬇
②桑名宗社(春日神社)
【バイク神社!御刻印&素敵なバイク御朱印いただきました✨】
⬇
③御葭橋(みよしばし)
【フラッと走っていたら発見👀✨変わった橋だなと思って📷撮ったけど、帰って調べたら…年2回お祭りの時だけ跳ね上げされる珍しい橋だそう💫】
⬇
④延命寺
【バイク寺、御刻印&金毘羅守りgetだぜ❗ちょうどライダーの方がお参りされていてお話していたら、バイク乗りのご住職様がいらっしゃって、これまた色々とお話させていただきました😊ご住職様のバイクは入院中だそぅ🥲その場にいらした方のバイクを並べて📸ご縁に感謝🙏】
⬇
⑤清洲城
【シャチぷこは、出来んかった~🤣🤣🤣】
そんなこんなで、独りでも安全に行って帰って来られた事に感謝🙇♀️
でも、やっぱり皆と楽しくワイワイしながらのツーリングがいいなぁと思ったソロツーでしたとさ😂
すれ違ったライダーの皆様、ヤエーしてくださったライダーの皆様、同じ時を過ごしてくださったライダーの皆様、本日も楽しい想い出をありがとうございます🙋♀️
いつも心に太陽を‼️
#クロスカブ #ソロツー #御刻印 #バイク神社 #バイク寺 #清洲城 #バイク女子 #チビライダー #バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル広報部 #全力ヤエー #モトクルの輪
-
2024年09月23日
125グー!
牛久→宇都宮でプチツー
ケーキ屋さんと
ラーメン屋さんと
餃子屋さんと
ようやくワークマンのレインパーカーが活躍しました。
と言っても、
土砂降りでは役に立たないのですが
1mm程度だととても効果的でした。
ケーキ屋さんはコートダジュール
モンブランもフルーツタルトも( ゚Д゚)ウマー
そして日本一のラーメンショップでは
背油チャッチャ系ラーメン( ゚Д゚)ウマー
夕食に宇都宮駅前のバリロン餃子
パクチー焼き餃子、麻辣水餃子、胡桃水餃子
ご飯がご飯がすすむくん🤣
なんか食べてばかりでしたが
タイヤのバルブにL字バルブ付けたり、
電動エアーポンプのアタッチメント試したり、
19,000km突破したり、
クロスカブとも仲良くしています。
丈夫で有難い
段々と涼しくなってきましたが、
皆様ご安全に。
-
CrossCub 110
2024年09月23日
98グー!
ヨシムラデビューします。
手元に届くまで5か月かかりました。
4月にボーナス当て込んで密林にて発注。納期伸び伸びで結局キャンセル扱いに…
気を取り直して7月にヨシムラオンラインショップにて注文。それでも2か月待たされました。
本日、雨の様子見ながら、とりあえず取り付けまさた。マフラー自体は問題なく交換できたのですが、アンダーガードにちょっと問題発生で作業が止まってます。
なので試運転すら出来ていません。明日朝からホムセンに走って問題解決出来ることを祈ってます。(欲しい物が近くのホムセンに有ると良いのですが…)
3枚目の写真はバネの写真じゃないです。購入時から付いてたガスケット引っ張り出したらこうなりました 笑笑
ネットの情報で再利用するとかあったので、ちょっと期待してましたが、とても再利用できそうにない物に変身しました。
まあ、再利用は考えず新しいものを用意していたので、ここは問題無く作業できました。
上記の問題解決したら改めて全体像上げよと思います。