CrossCub 110の投稿検索結果合計:7609枚
「CrossCub 110」の投稿は7609枚あります。
新年初撮り、GSX、crosscub110、エリミネーター、クロスカブ などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
CrossCub 110
01月05日
312グー!
モトクルの皆様、明けましておめでとうございます。2025年も無事故無違反で楽しいバイクライフとなりますように。😃
さて、年末年始で自宅に戻っており、暫く相棒の相手が出来てませんでしたが、今日、やっとこさ相棒とお出掛け(走り初め)出来ました。
晴れ間の隙を狙ってのお出掛けでしたので、いつもの美保関灯台まで往復1時間コースの短時間ソロツーです。
今日は曇りなので隠岐島は見えませんでしたが、地之御前が綺麗に見えましたし、山頂に雪の掛かった伯耆富士(大山)がホンマに綺麗で良い走り初めができました。😃
帰り道に食材の買い出しを済ませ、ギリギリセーフで帰宅後に雨が降り出し、ヨカッタ😅
また暫く天候不良で一緒にお出掛けできませんが、これで少しは機嫌も良くなったかなぁと、相棒を拭き拭き撫で撫でしてお別れしました。 -
01月04日
100グー!
正月休み、無計画ツーリング。
自宅から丁度100kmの場所(Google先生による案内)に片道2時間15分かけて行って来ました。
場所は熊本県内2番目の国宝「通潤橋」です。
今回は五木村経由のルートを使ったので丁度100kmでした。(6枚目の写真は通潤橋から自宅を目的地に設定した画面です)今年は道路の凍結も無く…というか1月とは思えない暖かさで、結構快適なライドができました。
経路途中で走行距離13000kmに達したのですが、気づいたら26.9kmオーバー またまたキリ番みのがしました。
通潤橋には巨大なくまモンライダーが…
季節外れな為名物の放水は拝めませんでしたが、近くの五老ヶ滝では滝壺辺りに虹🌈を見る事も出来てなかなか楽しめました。
これで熊本県内の国宝は制覇です♪
青井阿蘇神社は歩いて行ける距離ですが 笑 -
CrossCub 110
01月04日
18グー!
先日ボアアップしたクロスカブ。
帰郷の往復160km走った感想など
語ってみる。ただ、出発前に15Tの
スプロケに交換してから出発したので、
まんまボアアップだけの走りとは違う
かもしれないですが。。。
で、感想としては。。。
全体的にトルクが上乗せされて
各ギヤでの加速Gが明らかに向上、
15Tの効果もあってか1〜4速まで
シフトアップして加速していく
フィーリングがすごく滑らかで
気がつけば余裕で法定速度越え⚠️
このフィーリングの変わり様が1番の
テンション爆上がりポイント🤣
思わず、ええやーん‼️とメットの中で
叫んでしまう🤣
新車時にMAX50km/hを狙った回転で
慣らしをしていたのだが(想像してみてください)その感覚でアクセル開いてもそんな感じで伸びてく。てか、そもそも今までほどアクセルを開かなくてもスルスル走ってく。
4速全開で回したら3ケタ出そうな勢い。
途中、六甲山の山道でもほぼ3、4速で走れてた。
まだ走り込んではいないけど、今のところ
メリットしかない状態✨
何より素人作業ながら
自分でバラして組んだエンジンで
これだけ走りが良くなったという
達成感と自己満足感は半端なく大きい✨
参考にさせて貰っているYouTuberさん曰く、
走りはハンターカブより良くなるらしい。
クロスカブに+2万円でハンターより良く
なるなら価格的にもカスタム達成感
的にも断然こっちだなー😁
-
CrossCub 110
01月02日
33グー!
今から実家まで片道約80kmの慣らし運転。
往復すれば少しは当たりが付いてくるかなー😆
#crosscub110
#クロスカブ110
#ボアアップ
-
CrossCub 110
01月01日
33グー!
今年もよろしくお願い致します。
2222失敗したので、2929見事にしてやりました!
元旦からの仕事で、帰り道に初撮りです。
今年はかなり飛躍したい年になりますのでどうか良い一年になりますように。
皆様も、お身体に気をつけてバイクライフ楽しみましょう!
#新年初撮り -
01月01日
98グー!
#新年初撮り
明けましておめでとうございます
昨年、12月半ばから体調を崩し、おまけに仕事は超繁忙期となり相棒と出掛ける事すらままならないと言う怒涛の半月が過ぎ、本日やっとお散歩できました。
定番、相良護国神社⛩️です。
雲一つ無い青空と、1月とは思えない暖かさ。気持ち良かったです♪
それに新年早々のラッキーがやって来ました♪
「Hondaバイクメタルエンブレムコレクション」第3弾に「CC110」がラインナップされてたので、何の迷いも無く400円投入。
見事に「HAWK11」をゲット… 泣
小銭切れたので両替し、2回目に挑戦。
「VFR750」が… 泣
前回は1回目から「SuperCub」引けたので400円で済んだのですが、今回は2回目まで何の思い入れもないのが出てしまったので、三度目の正直で、ダメなら諦めるつもりで、400円追加投入…
何と、「CC110」来ましたー三度目の正直来ました♪
結局、1200円使いましたが、被りも無しだったので良しとします。 笑笑
早速、付け替えました〜
今年はこれで走り回ります。
最後になりましたが、今年もよろしくお願いします -
CrossCub 110
2024年12月31日
163グー!
令和6年12月30日(月)2024年走り納めツーリング🛵³₃
走り納めと言うても、普段通り山で遊んで終わり🎶
相方さん、ふざけるもんだから、落ち葉で滑って転んで、達磨さんみたいに2回転して大爆笑~ꉂ🤣𐤔まぁ怪我しなくて良かった💥
📷では分かりにくいけど、かなりの傾斜で、🏍起こすの結構大変だったんだけどね😱💦
そんなこんなで、今年一年めっちゃ走った🏍💨<ウッヒョオオオアアア!!!
【年間走行距離】CC110:4,605km・GSX-S125:4,201km・ELIMINATOR400SE:2,784km
今年は沢山の素敵な出逢いがあり、色んな場所へ行き、美味しい物を食べ、皆でいっぱい笑った一年となりました😆🎶本当に感謝の一年です🙇♀️
来年も、無病息災、楽しい一年過ごしていきましょーね😊✨
ではでは、皆様、良いお年をお迎えください🎍🌅
いつも心に太陽を‼️
#クロスカブ #GSX #エリミネーター #バイク女子 #チビライダー
#バイクライフ #バイクのある風景 #モトクル広報部 #全力ヤエー #モトクルの輪