CrossCub 110の投稿検索結果合計:7635枚
「CrossCub 110」の投稿は7635枚あります。
カスタムコンテスト、バイクのある風景、cc110、遅咲きの桜、近場徘徊 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCrossCub 110に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CrossCub 110の投稿写真
-
2021年06月02日
81グー!
明日から雨なのでクロスカブで出撃
今日の目的は法隆寺近くの
田村みたらし店
https://www.google.com/search?q=%E6%B3%95%E9%9A%86%E5%AF%BA%20%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%97%E5%9B%A3%E5%AD%90&tbm=
の前に意味もなく針テラスへ
いつもはR163→笠置→柳生ですが、今日はクロスカブなので適当に迷いながら走りました。
本当に迷ってしまいました💦
水曜日なのでさすがに針テラスも空いてましたね。
トイレを拝借して早々に退散😨
なんか針テラスは居心地が良くない
一人なんで余計ですね。
法隆寺にはGoogle mapsでナビりながら走りましたが原二だから名阪国道は走れません。
駄菓子菓子、Google先生は名阪国道に導きます。
結局、また迷いながら田村みたらし店に到着
平日だからなのか、焼き置きはなく注文を聞いてから焼きはじめます。
1本80円、10本頼んで1本はお店で食べました。
みたらし団子と言っても、まったく甘くないんです。
タレも粘度はなく、焼いてると醤油の焦げた香ばしい香りがしてきます。
団子は手作りではなく機械製かな?
甘くないみたらし団子もなかなかイケます。
ネットではこれで酒を飲むと言う書き込みもありましたが、たしかに酒飲めると思いますよ。
断酒中なので緑茶🍵ですけどね。
田村みたらし店は法隆寺の真南でメイン道から100mほど入った場所で店前には駐車場があるので数人のマスツーでも大丈夫ですね🙆♀️
甘くないみたらし団子、御賞味あれ -
2021年06月02日
44グー!
愛車のクロスカブ。
最初は仕事でも使うのでBOX付けたりの快適仕様に進めていましたが、最近は街乗り仕様カスタムに方向転換しました。
スーパーカブ用のカスタムシートやハリケーンのローハンドルがお気に入りポイントです。
次は純正メーターが野暮ったいので、メーターをカスタム予定です。
カスタム箇所
・JA44用レッグシールド(自家塗装)
・ハリケーンローハンドル
・モトブルーズオリジナルシート
・ヨシムラサイクロンマフラー
・JA44用キタコリアショック
etc...
#カスタムコンテスト
-
2021年06月01日
24グー!
3月31日(水)
桜満開の景色を見た後
まだ、🌸不足
近くの紫陽花街道へ🌸補給へ
ただ12時も近くになると
真っ暗過ぎて💧
#桜 #夜桜 #遅咲きの桜
#高知
#バイクのある風景
#スーパーカブ #カブ
#キリトリセカイ
#写真撮ってる人と繋がりたい
#写真好きな人と繋がりたい
#ファインダー越しの私の世界 -
2021年06月01日
60グー!
#カスタムコンテスト
フロントキャリア、ベトナムキャリア、延長リアキャリア、タンデムシート
こうして見るとキャリアばっかりつけた初心者丸出しのカスタムですが、リアキャリアを自分で黒く塗装しました!
初めての塗装で色々失敗してますが、カッコよくなったので大満足です!!
これに色々物積んでキャンプ行くぞー!
#近場徘徊 -
2021年05月30日
74グー!
今日も伊賀食堂ではなく、南山城村へ行きました。
いつものR422から南に逸れてトコトコと
三国越では珍しく対向車が10台ほど、それも国産のスポーツカーばかり、オフ会でもあるんだろうか?
昨日は新しい道の駅でしたが、今日は農林産物直売所「いきいき亭」です。
https://www.pref.kyoto.jp/yamashiro/no-kikaku/yamashiroplatform/075.html
元々は南山城村のローカル道の駅でしたが今ではかなり寂れています。
反面、空いてていいです。
お目当ては『しい玉焼き』
たこ焼きの具が名産のしいたけになっています。山芋も入っていて老人にはいい感じのおやつでした。
その後、木津川のPlantでハンバーガーを食すつもりでしたが、駐車場満タン、敷地内でフリマやってましたわ。
そのままUターンして着弾
130キロ走って2.26L燃やして
燃費が57.5km/Lでした。