Classic 350の投稿検索結果合計:758枚
「Classic 350」の投稿は758枚あります。
classic350、royalenfield、ロイヤルエンフィールド、新年初撮り などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などClassic 350に関する投稿をチェックして参考にしよう!
Classic 350の投稿写真
-
Classic 350
2024年01月14日
76グー!
まだ少ししかのってませんが、hilts250から乗り換えた直後の感想です。
排気量が100cc変わるだけでかなり違うんだと感じました。右手でアクセルを回してるだけなのに、乗ってて楽になったと感じるのは何故なのでしょう笑
車重も増えたのもあり、安定感は増しました。代わりにhilts250特有のヒラヒラ感はなくなりました。足つきはclassic350の方が表記としては高いですが、実際はclassic350の方がよく感じます。
1番戸惑った点は、シフトチェンジの際、足が入りにくいです。慣れもあるでしょうが、ここは今後調整するかもです。
総じてとても乗り易いバイクだと思いました。まだほとんど走れてませんが、前車との乗り換え直後の印象って、今がリアルに感じる瞬間なんで記載してみましたー。 -
Classic 350
2024年01月06日
30グー!
グリップヒーターが届いたので早速取り付け。
商品はKIJIMAのGH07、スイッチがグリップに一体化されているものです。
長さは130mmでほぼ純正と同様。classic350ミリバーなのでグリップ径は標準幅をチョイス。
純正グリップは再利用するかもと切らずに取り外すも、スロットルスリーブが想像以上に柔くズタボロに・・・笑
突起が邪魔してグリップが入らないので大方ニッパで突起を切り落とし、ヤスリで整え。
スリーブの端と根本は大幅に削らないといけないかったので強度的にちょっと心配。
スロットルスリーブはデイトナのホンダ用かスズキ用流用できないかな?
何はともあれ取り付け完了。
しっかり温まって良い感じです。
しかしカスタムするたび、どこか傷つけてしまう。。。インド車塗装が薄いのとパーツのバリが荒いので注意しなきゃ。日本車クオリティでカスタムしてたら傷だらけなるわ 笑