CT125 HUNTER Cubの投稿検索結果合計:9934枚
「CT125 HUNTER Cub」の投稿は9934枚あります。
CT125、ハンターカブ、バイクのある風景、ツーリング、HONDA などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCT125 HUNTER Cubに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CT125 HUNTER Cubの投稿写真
-
2024年05月14日
83グー!
久々の長時間ツーリング🏴
日が長くなって、
沢山走れる季節到来!
名鉄美濃駅では菖蒲⚜
郡上八幡では観光案内所前の、
プランターにモリモリのお花🪻が
綺麗に植えられてて、
おもてなしの心使いに感動✨
パスカル清見で見つけた
モリモリの花の木は
遅咲きの桜🌸
ソロだと走るだけになるけれど、
見るもの全てに感動✨
色とりどりの緑の山々を、
仲間と感動を分かち合い走り抜け、
風薫る5月を満喫。
記憶を辿り岩屋ダムから、
そらふさがりを再訪。
@64308 ちゃん
@133484 おくん
ひさやん
カエルのカンピンタン
行けやんやん
三重弁最高やに〜
みんな無事に帰宅で良かった✨
また、走ろうね、
ありがと〜👍
-
2024年05月13日
60グー!
天気の良い日はカメラ日和ですね📸
3台持ちはメンテナンス費用がかさみます😭
#CT125 #FLHRC #Ninja400R -
CT125 HUNTER Cub
2024年05月12日
73グー!
ハンターカブのリヤタイヤ交換に合わせて
だいぶ前の奈良カブミーティングで購入して放置していた
リムステッカーを貼りハリ🎵
なんかアクセントになって良きです🤗
実は車体とZETAスクリーン用の
ステッカーも購入済みなのですが
いつ作業しますかね〜🤔
#ハンターカブ #CT125 #メンテナンス #ステッカー
#奈良カブミーティング -
CT125 HUNTER Cub
2024年05月12日
69グー!
ハンターカブ、リヤタイヤ自宅交換🔧
アフリカツインのタイヤとサイレンサーを交換して
ウキウキしていたら
ハンターカブのリヤタイヤがツルツルになってました😨
iRC純正と違いアナキーストリートは前後同じモノなので、
「途中で入れ替えたら良いやん😆」
と導入当初思っていたのですが、
気づくと手遅れ😝
フロントの山が半分でリヤタイヤしゅ〜りょ〜💀
「やっぱり後ろは倍減りが早いんやな〜🤔」
(3枚目は前後比較)
今回はリヤだけ新品にして、次回前後同時交換で
別タイヤに換える事にします
リヤホイールを外している時に
「スイングアームに着いているこのプレートなんやろ?」🤔
と思ったらなんと
『チェーン掛け』でしたw(°o°)w
(地面に着かないようにする為)
タイヤ交換3回目にして初めて気づきましたよ😅
これってカブの標準装備なん❔
それともハンターカブだけ❔
#ハンターカブ #CT125 #メンテナンス
#ミシュランタイヤ -
2024年05月12日
33グー!
.
.
「海がみたい」と突発的に行動。
天気も快晴でツーリング日和。
.
往復238km
燃費62.40km/L
.
.
.
#バイクのある風景
#ツーリング
#バイクが好きだ
#CT125
#バイク好きと繋がりたい
#HONDA
#ハンターカブ
#ツーリングスポット -
CT125 HUNTER Cub
2024年05月11日
84グー!
今日は午後から
ダックスさん🛵でパトロール
帰宅したら
密林さんのおすすめ品ポチッとしてたのが
届いてました🙄
ZETAさん
CT125のエアーダクト😚
ガッツリ林道🛵行かないし
年寄りの
ストーリーファイター仕様のハンター号が
見た目がスッキリしました
商品しっかりとしてるので
取り付けは
車体からエアークリーナー取り外すことなく
シリコンスプレー等利用して
はめ込みました
ダクトの下に水抜き穴あり
多少の雨天走行も大丈夫かなぁ?
洗車時の時は気をつけましょ
#なれびんガレージ
#CT125カスタム
#ZETA
-
CT125 HUNTER Cub
2024年05月11日
186グー!
今日の外食はUFO食べ比べ🛸
ほりにし監修版UFO見つけてしまった✨
オリジナル→ほりにしの順に食べたんだけど
ほりにしは生姜、大蒜、胡椒なんかが効いててかなりパンチある感じ🤜
よりアウトドア気味に振られてるから
外食向きだな
ソースは同じものだから、ほりにしでなくても
デフォルトふりかけの代わりに
いろいろなスパイスで楽しめるな
まあ2個食べるともう何もいらん💦
#UFO
#カップラーメン
#ほりにし
#hondatrail125
#honda
#ct125ハンターカブ
#狩カブ
#ハンターカブ
#ハンターカブct125
#ct125
#huntercub
#ct125huntercub
#hondact125
#ハンターカブ125
#ハンターカブならどこでも行ける
#カブツーリング
#カブヌシ
#motorcycle
#つーりんぐ日和
#ツーリング
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部 -
2024年05月10日
94グー!
ハンターカブ納車‼️
予め付いていたフロント&センターキャリア、スクリーン、USBソケットに加えて、お店に持ち込んでおいたスマートリアキャリア、エアダクトカバー、エンジンガード、マフラーガード、ハンドルブレース、シフトポジションインジケータ、フロントエンブレムを取り付けて頂きました^o^
早速帰宅し、プレクサスで車体をみがき、用意しておいたトップBOX、メッシュシートカバー、スマホホルダーを取り付けて30kmほど流してみました。
以下、その感想です😅
第一印象はNMAX125と比べるとパワーも無いしギクシャクして乗りにくいなあという感じです。
シフトアップはスムーズですが、上り坂やカーブでの減速時にシフトダウンしようものなら、強烈なエンジンブレーキによってタイヤが前後ともキュッと鳴きます(・_・;
色々試行錯誤してみましたが、マニュアル車のような走行中のシフトダウンはあまりしない方が良さそうですね。
かなり減速して回転が落ちてきたら、踵でペダルを踏んだままアクセルを吹かしてゆっくり踵を上げると比較的スムーズに繋がります。
初めてのロータリーシフトなので慣れが必要かもしれません。
ともあれ、パワー感とスムーズさはありませんが何とも言えない乗り味があり、なんと言ってもこの見た目のカッコ可愛さに愛着が湧きます。
購入後に手放す方が少ないバイクだということが良くわかりました^o^
254kmしか走行していない新古車だったので、まだ慣らし運転期間中です(^^;;