車種 CT125 HUNTER Cubのカスタム・ツーリング情報9881件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CT125 HUNTER Cubの検索結果一覧(53/330)
  • CT125 HUNTER Cubの投稿検索結果合計:9881枚

    「CT125 HUNTER Cub」の投稿は9881枚あります。
    ハンターカブモトクル広報部ツーリング九州ツーリング宇治川ライン などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCT125 HUNTER Cubに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CT125 HUNTER Cubの投稿写真

    CT125 HUNTER Cubの投稿一覧

    • あきさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月09日

      82グー!

      北関東の山々に陽が沈む。🌇

    • mfuku3784さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      2024年11月09日

      51グー!

      朝夕だいぶ冷え込んで来ましたね!今年もハンターカブにハンドルカバー取り付けの季節になりました!見た目はいまいちですが、冬場ほ風切って走っても指先が冷たくならないのでオススメです〜

    • aoiさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      2024年11月09日

      98グー!

      本日の朝活
      大いちょうの見頃はもう少し先

      #秋スポット
      #長楽寺

    • uさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月09日

      30グー!

      朝は寒い。

    • ma~さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月09日

      105グー!

      県内紅葉狩りツー🛵🛵🍁①
      行ってきま〜す🤗

    • しおんさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月09日

      32グー!

      カツアゲライダーの闇営業🛵💨

    • エリカさんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      2024年11月09日

      41グー!

      今の時間基準で明日、
      (特殊なチューニングされてないごく普通のハンターカブですが)
      奈良カブミーティングに参加しようと思います。
      奈良市辺りかと思ったらΩカーブに近くて大阪市からは意外と遠いですね。
      朝っぱらから準備しないと10時に間に合えないので頑張ります。

    • よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月08日

      46グー!

      11/8 九州ツーリング7日目

      SunSea→大バエ灯台→佐賀ラーメンもとむら→茶寮千代乃園→大山ダム→亀石峠→リフレッシュメンツ→狭霧台→和の宿 夢月

      テント無事どころかまた寝坊しかけさっさと撤収。
      まずは北端の灯台を見に行く。近くに砲台跡があるようなので灯台側から草むらに入ってく。獣道しかなく明らかに放棄されているし説明文も何処にもない。ただそこは波音より水が滴る音が響く静かなところだった。

      灯台を出てからは佐賀のラーメンもとむらへ。
      市街地に近づくにつれこっちが原付だからと荒っぽい運転仕掛けられる様になった。(十字路でこっち直進なのに対向が無理矢理右折してきて急ブレーキかけたこと少なくとも三度、ほか煽るのに避けても追い抜いてかない等)

      愚痴ってても仕方がない。
      さてここのラーメンは会社関係の方から美味しかったと聞いてたので是非寄りたいと思っていた所だ。
      ラーメンは一種類のみでトッピングが違うタイプ。せっかくだし全部のせにした。
      濃いのにくどくない豚骨スープに玉子を溶かすとまた絶妙なまろやかさ。麺もコシありスープが進む進む。
      汁も飲み干し完食!流石美味しかった!

      そこから進撃の巨人の銅像がみたいのでダムに向かうが、途中休憩したかったので茶寮千代乃園さんに寄る。
      同じ茶葉で二種類のお茶がついてきて、煎れ方だけでこんなにも変わるのだと感じた。お土産に同じ茶葉を購入。
      川沿いのテラス席は景色もよくおすすめです。

      身も心も落ち着きすぎて時間ばかり過ぎてくので先に進む。
      ダムへは進撃の巨人像を目印にしてくと上に案内される。途中看板に気がつき迷わず到着。
      像の裏の地面に意味深に赤い測量鋲があったのでカメラをセットするとあのアングルを再現できた!
      そして横の看板の石柱には作者のサインがひっそりと掘られていた。

      ダムを出て亀石峠へ。
      ここらへんから3速でも登らない事が多発。
      峠までダンプに抜かれたり挟まれたり追いかけっこしたり神経使ったが、峠の景色で全て吹っ飛んだ。
      広大な牧草地帯に日が傾き始めたのがまたいい雰囲気だしている。

      峠で気が抜けたのか眠気が出てきたのでもう一発休憩。
      リフレッシュメンツというアイスクリーム屋へ寄る。
      平日なのでアイスクリームが品切れあり、デコポンシャーベットとホットコーヒを注文。
      シャーベットでもコンビニアイスより全然美味しい。
      最後にホットで暖まりつつ完全に目が覚めた。

      狭霧台には日没ギリギリ間に合い、日没の景色が見られた。
      いい加減凍えてきたのでジャケットにインナーを装着。暗い山道を登って下って別府温泉で宿泊。

      これにてかなり大雑把な一周完了!
      明日は四国へフェリーで渡り、夜行フェリーで大阪だ


      odd:1764.8

      #ツーリング
      #九州ツーリング

    • しーさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月08日

      36グー!

      綾瀬で見つけたコーヒー屋さんでバーガーランチ🍔☕
      分厚くて食べごたえバッチリでした😋💯
      最近は急に寒くなってきたので、冬用のグローブを新調しようと、2りんかんとNAPSをハシゴして、デイトナのインナーグローブと防水グローブをゲット✋

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月08日

      176グー!

      短い区間の有料道路はバイク少ないですわ

      タイトコーナーと急勾配が多いのでハンターのチェーンには負担が大きいです

      でもカップルで来て
      鹿とか景色を見てゆっくりするならココ!

      あっ、サンドイッチ食べてたら大変なことになりました
      鹿よ!🦌




      #モトクル広報部
      #若草山
      #ハンターカブ
      #東大寺

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月08日

      164グー!

      5カ月乗って、5000km

      純正のノンシールチェーンはよく伸びるとの噂通り、もう交換時期にきました😑

      シールチェーンをポチろ
      色はゴールドやね







      #モトクル広報部
      #奈良公園
      #ハンターカブ

    • がががさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月08日

      53グー!

      本日のカブ散歩は
      大分市内から別府の志高湖へ。
      バイク部のZ君と2人旅。

      初めて行ったけど
      こじんまりした静かな良い湖でした。
      キャンプサイトもキレイなので
      キャンプに来てもいいなぁ

    • よし109さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月08日

      44グー!

      くじらの町太地町へランチツーリングと観光

      ランチは太地町地域福祉センター梛
      MOGUMOGU食堂のカツカレー

      くじらの博物館から道の駅へ
      燈明崎や梶取埼を見学
      岬には古式捕鯨を偲ばせる狼煙場跡や復元された山見台・灯台があり、太平洋を一望することができます。(写真撮り忘れ)

      今日は天気も良く岬巡りで歩いていると汗ばむほど、道の駅たいじで那智黒と牛乳のミックスソフトクリームを頂き一息🍦

      最後は那智勝浦町の弁天島へ

      那智湾に浮かぶ弁天島は、干潮時に歩いて渡ることができます。弁財天が祭られた島からは、那智の滝を眺めることができます。と説明あり

      はるか遠くですが那智の滝が見えました⭕️

      自宅からすぐ近いけれど近くほど行かない所もまだまだ沢山ありそうなので、又散策に行こうと思います😀
      そろそろ防風防寒完全装備を整えないと😨


    • 風の又三郎さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      2024年11月08日

      188グー!

      里見駅で小休止、裏道へGO👍

    • 風の又三郎さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      2024年11月08日

      162グー!

      行こうと思った所、通行止の連発💥
      何とか別ルートで、山の中で驚き‼️
      かなりの量の🌲の伐採中… この跡地はまさか ソーラーパネル?⛳️?
      君津の⛰️は削り だから、🌧️が降る土砂崩れが起きやすいのでは と思ってしまう。千葉の自然は大丈夫なのか 考えてしまう🤔(個人の感想デス)

    • 大豆さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      2024年11月08日

      110グー!

      久々に1泊キャンプ!
      11月は流石に寒い🥶
      荷物を詰めるだけ積んで
      いざキャンプ場へ
      テントを張って4時間で雨が☔
      2時間くらい降ったり止んだり
      最後にドバーッと滝雨後
      雲が流れて夜空には
      🌟満点の星🌟久々に見ました!
      それから北風が噴き出して極寒でした!
      まぁ〜寒かったけど癒されました🤭

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月07日

      194グー!

      寒くなると空気が澄んで
      それはそれで良い





      #モトクル広報部
      #ハンターカブ
      #琵琶湖
      #晴天

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月07日

      152グー!

      90年前の建物らしいですよ

      飲食店が4店舗入店しているそうですよ

      美味しい近江牛が食べられるそうですよ

      いつか食ってやる






      #モトクル広報部
      #旧大津公会堂
      #ハンターカブ

    • よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月07日

      38グー!

      11/7 九州ツーリング6日目
      お宿みどこい→蔵之元から牛深までフェリー→鬼池から口之津港までフェリー→諫早湾干拓堤防道路→多良岳オレンジ海道→道の駅させぼっくす99→神崎鼻→SunSea(旧 御崎野営場)

      今日はフェリー2つ乗り継ぎ、日本本土最西端を目指す。
      昨日フェリー乗れない人がいたので基本早めに行動することに。おかげで問題なく乗れたものの結構待ちになり、朝ご飯とったり周り散策したりしていた

      諫早湾の堤防道路は、西側だけ見通せ東側に堤防があるようになっていた。ロングストレートは快適だ

      オレンジ海道もほぼ信号無く、地元民は結構飛ばしている。
      高いところを走ってるので、橋など景色良いところもある。
      途中の休憩所過ぎたらすぐにオレンジ海道が終わった。

      佐世保バーガーが食べたく道の駅させぼっくす99につくまで我慢してたら15時回っていた。せっかくなのでスペシャル佐世保バーガー頂いた。パティだけでなく肉が挟んであり食べ応えあった。

      道の駅から神崎鼻までは50分くらい
      時間が危ういので先におさかな広場寄り、メダルと到達証明書を手に入れ、ついでに晩御飯も仕入れておく。

      神崎鼻には16時頃到着しちょうど逆光が強い時間だった。
      日没も見たかったが、この後生月島まで行く予定なので先を急ぐ。

      生月島の野営場は有人管理になっているが、
      昨日、到着が(営業時間の範囲内で)遅くなる旨伝えており、
      良ければ他利用客居ないのでスタッフあがらせてもいいかと言われてたので、是非にとお伝えしてた。
      実質門限無くなったもののちゃんと19時前には到着。
      料金は指定の所に入れておく。

      結構風があるので中華テントだし倒壊が心配だ。
      明日は九州最終日。無事に済めば良いが…
      とりあえずお酒は控えとこう。


      odd:1461.3

      #ツーリング
      #九州ツーリング

    • はらぺこさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月07日

      43グー!

      足摺岬のサニーロードを走って、四国最南端の足摺岬に行って来ました。海沿いで景色が素晴らしく、とても気持ちよかったです。
      足摺スカイラインも適度なワインディングが続きくねくねした道が好きなのでたまりませんでした。(場所によっては落ち葉が多かった為、路面は注意が必要です)
      四国はまだギリギリ秋晴れが続いてますので、機会があればいかがでしょうか。
      道すがら、四万十川の沈下橋巡りなんかしてみましたが、先週の大雨の影響か水量も多く迫力がありました!

    • よもぎもちさんさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月06日

      46グー!

      11/6 九州ツーリング5日目

      佐田岬野営場→ねじめ温泉ネッピー→根占港からフェリー→本土最南端の駅→開聞岳周回コース→枕崎おさかなセンター→大汝牟遅神社→新田神社→お宿みどこい

      少し寝過ごしたものの予定通り温泉へ。
      朝7時からやっており330円で入れるので最高。とくに露天風呂は特濃だ。洗剤はないので持参した。

      フェリー乗り場へは8:20に到着。
      2台のバイク待ちがいた。40分頃にもう一台きたが乗れなかった模様。ギリギリセーフ!

      9時の始発は40分ほどで対岸へ。
      酔って降りてバイク停めたらサブのスタンド立て忘れてて初めての転倒、スクリーンの金具が曲がったのでバラして叩いて修正。

      最南端の駅みて開聞岳周回コースに向かった。
      料金所の左わきの細い道がそうみたいで、間違えて公園の料金所に入ってしまった。道間違えた旨伝えたらUターンさせてもらえた。

      周回コースのはじめは細いトンネルと道が続くので対向車くると離合ポイントまで戻るか進むかになる。バイク同士ならすれ違い可。

      おさかなセンターでは鰹が有名だったので食事もお土産も鰹にした。食堂では鰹ぶしと鰹だし汁取り放題飲み放題だった。


      大汝牟遅神社、新田神社と巡り今日は宿へ。
      最悪フェリー乗れなくても宿ならどうとでもなるだろうとキャンプはやめていた。

      明日はフェリー2つ乗り継ぎ生月島までいこう

      odd:1150.6

      #ツーリング
      #九州ツーリング

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月06日

      180グー!

      この先は行き止まりね
      写真撮るためだけに寄っただけです







      #モトクル広報部
      #ハンターカブ
      #宇治川ライン

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月06日

      149グー!

      遅い紅葉
      今日から急に寒くなって
      富士山も最も遅い初冠雪ってニュース

      あわてて冬ジャケット出しましたよ




      #モトクル広報部
      #ハンターカブ
      #宇治川ライン

    • 416さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月06日

      61グー!

      富士山🗻見ながら初めての忍野八海
      噂通りの透明度に感動

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月05日

      184グー!

      平日やのにサーファーたくさん🏄

      「ちょっと良い波なんで仕事休みまーす」

      って感じで休んでたら、とても良いぞ




      #モトクル広報部
      #ハンターカブ

    • 416さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月05日

      39グー!

      ほうとうが美味しく感じる季節になってきました
      健康ランドの露天風呂も嬉しい季節です

    • AKIRA K.さんが投稿したツーリング情報

      2024年11月05日

      49グー!

      今日は大阪港(天保山)に、世界で6番目の大きさのクルーズ客船が入港するということで見に行って来ました。
      スペクトラム・オブ・ザ・シーズといって全長347㍍、役17万tらしいです。 ツーリング行く時に新日本海フェリーや太平洋フェリー、さんふらわあなどにもよく乗りますが、あのサイズでだいたい200㍍、1万数千tクラスです。 横に並んでいる大阪港周遊観光船サンタマリアがちょうど長さ50㍍なので、もうなんかサイズ感がおかしく見えました。  乗組員だけで約1500人、乗客が約4300人、合わせて約5800人も乗れるので、もうちょっとした街ですね(笑)   乗客に関係するフロアだけで16階もあるそうです。  離れて見ると普通にマンションでした。 明日の昼に横浜港に着くそうです。

    • ライムパンダVer.3.1さんが投稿した愛車情報(CT125 HUNTER Cub)

      CT125 HUNTER Cub

      2024年11月05日

      23グー!

      知っている方がいたら教えて頂きたいのですが、ハンターカブの純正ドリブンスプロケットに着いているレール状のリングは何の為に着いているのでしょうか?
      チェーンの脱落防止?なのでしょうか?

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月05日

      163グー!

      かーわー



      #モトクル広報部
      #ハンターカブ

    • てつさんが投稿したツーリング情報

      2024年11月05日

      165グー!

      うーみー





      #モトクル広報部
      #ハンターカブ

    バイク買取相場