CT125 HUNTER Cubの投稿検索結果合計:9962枚
「CT125 HUNTER Cub」の投稿は9962枚あります。
ハンターカブ、CT125、バイクのある風景、HONDA、カブ主 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCT125 HUNTER Cubに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CT125 HUNTER Cubの投稿写真
-
2024年03月20日
155グー!
昨日のキャンプは超風が強くて寒かったです🥶
テント設営も風がバタバタ4人がかりで´Д`)ヤット‥
前回ぜんざい振舞ってくれた仲間が今回はタフ丸君とスキレットで梅ヶ枝餅焼いてくれました🙆♀️
焼きたて熱々美味しかった〜(,,•﹏•,,)
みんなの持ち寄りで牡蠣焼き、生ハム、焼肉、アヒージョetc
食べきれないくらい。
福岡から娘夫婦もフォルツァで寄ってくれて、ご相伴にあずかり┏焼肉┓⊂(゜▽、゜*)―∈
@142267 が美味しいお肉をご馳走してくれました𓌉𓇋 🥩
@36400 さんが仕事帰りに差し入れ持ってきてくれました。
嬉しい(#^.^#)ありがとう!(´▽`)
夜中は更に強風🌀
テント飛ばされるんじゃないか⛺️バイク倒れるんじゃないか不安で眠れず😥🏍³₃
朝も8℃と寒い朝
「君が心をくれたから」ロケ地にもなった朝日が登る風景🌅やっぱり絵になるなぁ(▭-▭)✨
朝から昨日食べきれなかったジャーマンポテト、焼きそば、採れたて黄身モリモリのチャボの卵
とハム焼いてホットサンドメーカー借りにイスを離れた途端にイスが飛ばされて焚き火へ🔥
あ〜溶けた(・。・)
今回は被害者続出!
イスが焚き火に2人、ジェットボイル風向きによって燃え溶ける、荷物バランスと風でバイク倒れる2人、
またまた、環境によって気をつけないといけない事、諸々勉強になった〜५✍
この後、たまたま隣でやってれカブミーティングへ⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!
-
CT125 HUNTER Cub
2024年03月19日
54グー!
.
天候が安定してたので
猪苗代湖でラーメン作って食べて😆
.
リアボックス取り付けたことで
カメラ、三脚、アウトドア用品等が
気軽に持ち運べて
満足している!
.
次はパワースタンドかな。
荷物積み込むとサイドスタンド不安定で
強化必須だね😌
.
#バイクのある風景
#リアボックス
#ツーリング
#バイクが好きだ
#CT125
#バイク好きと繋がりたい
#HONDA
#ハンターカブ
#ツーリングスポット
#猪苗代湖 -
2024年03月19日
51グー!
バーガーバカ vol.9に行ってきました😃
#ハンターカブ #ハンターカブct125 #バーガーバカ #ハンバーガー -
CT125 HUNTER Cub
2024年03月18日
71グー!
#大阪モーターサイクルショー
モリモ的マイナーピックアップ❗②
「南海部品」さんから
『ハンターカブ パワーコンプEVOマフラー』
(JA55.JA65共通)
上のほうに設置していたので
気づいていない人が多いと思います😅
南海部品からオーバル?3角タイプの
新作マフラーが発売されます
なかなかカッコイイし仕上がりもキレイでしたよ
まだまだ新作パーツが出るハンターカブ……恐ロシア😅
南海のカタログを確認するとDAX125用も
発売予定になっていました🙋
#カスタム #マフラー #南海部品 #ハンターカブ
#CT125 -
2024年03月18日
65グー!
久しぶりにまともな休みがあった為、行ってみたかった高見山へ。
相棒のハンターカブで行ってきました。
ホントは冬の霧氷見たいんですけどノーマルタイヤかバイクしかないんで(笑)
今日はエグい位風が強く、バイク乗っても登山中でも吹き飛ばされんちゃうか!って思いました💦
たかすみ温泉のとこにバイク停めていざ!!
...うん。登山口探すのに10分位かかった(笑)
初めて行くとこやからヤマップガン見(笑)
迷子なったら、1人やし終わりやから。
てか、久しぶりの登山もあるんですけど、このコースしんどくないっすか?
階段山ほどあるし、3.1キロ余裕やろおもってたけど登れど登れど山頂見えへんし(泣)
正直挫けそうになったけど、なんとか登頂しました。
山頂絶景やけど風がヤバい!
写真だけ急いで撮ってすぐ下山。
登りで足終わったんで下山もヒザやばす。
トレッキングポールを駆使して足になるべく負担を掛けずに下山しました。
やっぱこまめに登らなアカンなー。
体力も脚力も落ちますね。
#ハンターカブ
#バイクのある風景
#登山
#高見山
#ツーリング -
2024年03月18日
139グー!
今朝は早朝から元カブ主の同級生の所へ新カブヌシになった二人でお披露目に行ってきました。
周りの同級生のバイカーたちもハンターカブ買ってるらしく、またまた元カブ主もハンターカブ欲しくなったらしい〜🤣
同級生カブ主で今度、同窓会しなくちゃ😁
帰り道、前から行きたかった長崎名物チリンチリンアイスの前田冷菓さんへ
子供の頃から見つけたらよく食べてた懐かしい味。
今年2月に出来た長崎市都市景観賞(野外広告物部門)を受賞した前田冷菓直売所の立体アイスモニュメントとチリンチリンアイスの屋台の前でパチリ📷
今はサクラや桃のアイスもあるよ🍨
街中では3月16日から始動中!
観光地の何処かで見かけたら食べてみてね^_^
-
CT125 HUNTER Cub
2024年03月17日
62グー!
川根に行くまでのルートですが
掛川川根線、県道39号を通りました。
…中々過酷なルートで😇
泉地区から風倒峠まで舗装道路だけど
狭い、見通し悪い、ガードないとこ多数
落石、木の枝、陥没、迫りくる倒木😇
道中にサイクリング🚵♂してる方達とすれ違い
「この先ダートなのでちょっとでも
引き返そうかなと思うなら、
引き返した方がいいですよ」と
R25ちゃんの心配をされました💦
で、風倒峠からのダート😨
写真のところはマシな方で
途中本当にガッタガタの凄い道も
ありました😵💫💦
おかぶちゃんもR25ちゃんも
エラかったね🥲🏍️🏍️💦
ダートを抜けて、茶畑が見え始めると
眼下に丁度!家山付近を🚂が通っていった😆✨
良い経験というか何事もなくて
本当に本当に良かった🥹
(すれ違った対向車もゼロで、🚵♂の3名だけ。
あ、頂上付近に🚙があって1人でまったりしてる
男性もいた!なんかRPGのキャラみたいだなー
と思いながら通り過ぎました🤭)
…2度と通らないぞー😇←怖かった人