CT125 HUNTER Cubの投稿検索結果合計:9958枚
「CT125 HUNTER Cub」の投稿は9958枚あります。
バイクのある風景、CT125、ハンターカブ、ツーリング、ハンターカブct125 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCT125 HUNTER Cubに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CT125 HUNTER Cubの投稿写真
-
CT125 HUNTER Cub
2024年03月30日
48グー!
世界的にみても稀有な逆アーチ橋…潮騒橋
なでしこ「変な形の橋だねー」
しまりん「確か日本にも、二つしかなかったような…」
#ハンターカブct125
#バイクのある風景 -
2024年03月30日
171グー!
下田はもうすっかり春めいていて
桜もちらほらと咲いている
南風はすでに夏らしくもある
ハンターカブはやはりハンドルカバーがない方がかっこいい
ご当地バーガーの下田バーガーは
肉厚の金目鯛のカリカリフライを
挟んだバーガー🍔
甘辛ソースで包まれた香ばしいフライ、
カマンベールや野菜との相性が抜群に旨い
#下田温泉
#金目鯛バーガー
#hondatrail125
#honda
#ct125ハンターカブ
#狩カブ
#ハンターカブ
#ハンターカブct125
#ct125
#huntercub
#ct125huntercub
#hondact125
#ハンターカブ125
#ハンターカブならどこでも行ける
#カブツーリング
#カブヌシ
#motorcycle
#つーりんぐ日和
#ツーリング
#バイク男子
#バイクのある風景
#バイクのある生活
#バイクのある景色
#バイク好きな人と繋がりたい
#バイク写真部 -
2024年03月28日
67グー!
ドウシテコウナッタ?(2024/3/17)
コレは詰んだと思うじゃない?
でも・・・行ける!そうカブならね🤲
ウィンドシールド替えました!
なんと贅沢にREヒマラヤ用。
ほぼポン付け出来ます。
超カッコいいです!
シールド効果はありません!!(´∀`;)
そういえばモタサイで新ヒマラヤ跨ってきた。欲スゥぃ。係の人はサラッと100万くらいッス!
夏くらいッス!って言ってた
※一ノ瀬林道(奥多摩を越え秘境丹波山を越え単車乗りの為だけに整備された大菩薩ラインの最深部に位置する。その実態は多摩川源流を見極めんとする登山家達の道標かもしれない。僻地の観光道からさらに山間部へ分け入ったのにパッと開けて『なんでここに集落が⁉︎』が好きな方にお勧めです。そうでない方には遠回りな完抜路です。雪が無ければちょっと荒れた舗装林道程度の道力)
-
CT125 HUNTER Cub
2024年03月27日
32グー!
今日は海外出張からの帰宅で休み!(みたいなもの)
先日の林道でサス変更もありなのではと思いあたり
出張先からポチってたものを取り付け。
サスの軸がグリス全くなかったので、しっかり塗っとく。
右側のプリロード調整が面倒だけど、よく動くし楽しみだ。
ついでにキックを少し位置下げ。ブーツだとどうしても当たってガリガリならしてたけど、だいぶマシになったかな。
エンジン始動もできるしとりあえず様子見。
ブーツ絡みでギヤダウンのペダルを大型化。正直エアクリケースをスリムにしたいけど、大変そうなのでこれで妥協。
サイドカバーには林道前に保護テープ貼るけど、すぐ破けるのでどんどん磨耗してく。致し方なしかなぁ -
2024年03月27日
45グー!
裏道志フラッとツーリングのつもりだったけど、
見えてしまったんだ、、、
もう登るしかないよね。
残雪あってどうしようかと思ったけど着いてしまった。
コレ帰り下りれるかしら
無事帰宅出来たら写真追加します、、、
追記)下りの方が楽だった件
ココ意外と急登なんだよね。平時でも一速全開じゃないと上らないとこが結構ある。そこで残雪&路面ふかふか&ぬたぬたのMIXだとバイク降りて押し登ったりした(カブだから楽?に出来る)。だから頂上に着いた時はゼイゼイ言ってた(楽デハナカッタ)。そしてちゃんと撮れてる写真がほとんど無かった、、、
2枚目)南アルプスまでくっきり!
3、4枚目)路側はフッカフカ、車輪跡はぬたぬた、ホントにヤバい処は写真など撮れぬ(`・ω・´)
5枚目)入り口、、、、に騙されてはいけない
今週末辺りには残雪もほぼ無くなるんじゃないかなー? お気をつけてー
通称大平山林道(多分山頂電波塔かなんかのメンテと治山用ダート路、急登で時折過剰なまでの整備が行われるが車vsバイクでもすれ違えない程度の道力)
同好の方、閉鎖されないように気を付けましょうネ