CRF250RALLY / sの投稿検索結果合計:3454枚
「CRF250RALLY / s」の投稿は3454枚あります。
◆◇◆琵琶湖ツーリング◆◇◆、軽めの林道 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250RALLY / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF250RALLY / sの投稿写真
-
2023年04月22日
36グー!
伊豆周回(2/3)。東名高速の横浜町田IC、御殿場から第二東名、伊豆中央道路修善寺、月ヶ瀬IC、国道136号、宇久須南交差点、仁科峠、冷川IC、伊豆スカイライン。箱根ターンパイク、西湘BP、小田原厚木道路、東名。今日は曇り。時々雨。気温7℃。景色もなく、寒かった~。バイクは少なめ。朝4:30出発。すごく気持ちよく走れましたが、いかんせん店が何もやっていない、名産を食べることもできず、飲食はコンビニ頼み。帰りに十国峠のドライブインでエビマヨかまぼこを食べ、大観山のアネスト岩田ラウンジでコーヒーを頂いた。ラウンジ2階で来る人来る人みんなステッカーを買っていたので、思わず購入。6種類有りました。道を間違えて、西伊豆スカイラインを通らなかったのが心残り。また行こう。12:00帰宅。
-
CRF250RALLY / s
2023年04月20日
54グー!
仕事から帰宅したら…
何やら見覚えのあるショップ名の箱がぁ…❔
そう、そう
ラリー君のクラッチ関係のパーツ❗
前々から少しクラッチの切れ~繋がりに不満があったので…
『工房きたむら』さんの
『クラッチスプリングリテーナー』
を購入さました‼️
アシスト&スリッパー、クラッチは
軽くて大変楽なんだけど…
ある程温度が上がった時などは…
『こりゃ、ダメだわぁ』状態…
フロントUP時もダメだし
アクセルを開けてった時など
『あれ⁉️滑ってる』…(笑)
同型式EGの方も感じてませんか…❔
まだ組み込み&試走をしてないので
感想は後日にでも‼️
一応、『工房きたむら』さんのHP
入れておきます‼️
https://kitasan08.shop -
CRF250RALLY / s
2023年04月15日
71グー!
今まで装着してた『デルタフルエキ』から…インドネシア製品の『NORIFUMI/ノリフミ』チタン製フルエキに交換しました❗
装着品は『NORIFUMI WHOOPS
チタン フルエキゾースト/ショートタイプ』
純正マフラーから比較すると
重量もかなり軽量化出来て
パワーも出てます⚠️
実車走行であきらかに馬力&トルク&最高速がUPしてるのが実感しました
街乗りでは楽になりましたし
ダート&サンド&エンデューロ~林道走行などでのsituationで多用する低速~中速のトルクがUPしアクセルのツキが良く楽になりました❗
皆さんが知りたい『音量』は…
まぁ、まぁ、の,低重音,です(笑)
バッフルを外しての街乗りは
私的には…完全にOUTですね⚠️
以前、国内ヨシムラを装着してた方と
ご一緒した事があるのですが…
ヨシムラより若干音量UPで音域が
低め&排圧がUPしてる感じですね
それと『何だかんだ』と言っても
このビジュアル❗最高~(笑)
EXマニの…チタンの焼け具合なんかぁGOOD👍️ですわぁ‼️
今年の四国ADVENTUREラリーに
ノリフミマフラーを装着し2年連続出場する予定だったけど…
仕事になり諦めました(涙)😢
あ❗
上記内容は全て個人的感想ですので
その辺りは宜しくです(笑)
-
CRF250RALLY / s
2023年04月11日
178グー!
お疲れ様です🙇
5月に林道ツーリングに行こうと思います🎵😉
3月に中止になったリベンジツーリングです✋😆
先日フォロワーさんと下見ツーリングに行っています✋😄
前回の告知では⁉️
軽めの林道ツーリングでしたが✋😭
フォロワーさんが言うには軽めじゃないそうです✋😆
なので軽めを外しました✋😅
集合場所やコースは決まっていますが✋😭
走りに行く日が決まっていないので✋😆
決まったら告知投稿をさせて頂きます✨😌✨
下の✋😄
#軽めの林道
を押して確認して頂けると参考になると思います🎵😉
ラリーくんで参加しますので✋😊
ヨロシクお願いします🙇♂️⤵️ -
2023年04月09日
151グー!
今日はバーーーチクソ天気☀️良かったですねー😊
こんな日はやっぱり走りに行かなければ…って事で生石高原にむかいました🏍💨💨💨
桃山を通り竹房橋で河原に降りてちょっと遊んでから生石高原へ😆
生石高原には映えスポットの岩🪨の上で写真撮ってもらいたかったんですが恥ずかしがり屋の僕は声をかける事も出来ず次回までのお預けに(ここ来る時はいつもボッチです🤣)
雄大な景色を堪能し「山の家おいし」でコーシー☕️を頂きました😊
帰りに何か変なヤツ買ってヤエーステッカーも頂きました😆👍
そこから先日@78747 さんが行かれてたしみず温泉♨️へ🏍💨
内風呂で8角形のマキの湯船が1つだけのこじんまりとした温泉♨️ですがほっこり癒されました😌
温泉♨️あがってからコーシー牛乳一気飲みして帰路につきました😊
今日はちょっと寒かったけど一日中快晴☀️で楽しく走れました😊 -
2023年04月08日
154グー!
お疲れ様です🙇
前にも投稿していますが❗😁
@94371 さんが企画した🎵😉
4月22日土曜日の琵琶湖ツーリングに✋😄
私も参加させて頂きます✨😌✨
メタセコイヤ並木はジスペケくんでは行った事がありますが✋😭
ラリーくんでは行った事がないので✋😆
ラリーくんで行くのもアリかなぁ~⁉️😁
と思います🎵😉
#◆◇◆琵琶湖ツーリング◆◇◆