車種 CRF250RALLY / sのカスタム・ツーリング情報3665件

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 車種 CRF250RALLY / sの検索結果一覧(120/123)
  • CRF250RALLY / sの投稿検索結果合計:3665枚

    「CRF250RALLY / s」の投稿は3665枚あります。
    投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250RALLY / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!

    CRF250RALLY / sの投稿写真

    CRF250RALLY / sの投稿一覧

    • shigasakuさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月08日

      45グー!

      琵琶湖のハスがきれいでした。

    • なかおさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年08月06日

      22グー!

      そういえば数年前 マレーシアの街を歩いてたときに撮影した写真です(^^)

    • mts1260ppさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年08月04日

      19グー!

      スイッチだらけ。パッシングスイッチ追加。けどこの純正ホーンの位置ってどうなの?

    • 井上さんが投稿したツーリング情報

      2021年08月01日

      63グー!

      豪渓から奥吉備海道❗️朝一番はボッケーさびかった‼️

    • なかおさんが投稿したツーリング情報

      2021年08月01日

      24グー!

      楽ちんバイクシート使ってきました。
       
      朝、ふと美味しいプリンが食べたくなり(笑)
       
      大阪〜丹後にある牧場【そら】に下道往復310キロ、6時間強(途中40分ほどプリンタイム※下道にしたら平均速度が速いですが、信号のほとんどない走りっぱなしのルートがあります※福知山でネズミ捕りに遭遇してビビりましたがセーフ←地元の車の後ろについてました)走りました。
       
      今回はノーマルシートではなく社外品のスパイラルシートに組み合わせましたが、これはノーマルのシートに組み合わせたほうが見栄えがいいですね(笑)

      ちなみに僕はゲルざぶ(先日、スパイラルシートにゲルざぶで美瑛〜大阪まで下道を中心に走りました)も持っていて、それらとの比較します。

      個人差もあるでしょうが僕の場合
      乗り始めからで・・・

      ノーマルシート 
      30〜40分でお尻がじんわり痛くなり始め、1時間を超えたら本格的に痛くなりスタンディングも取り入れて走ります

      ノーマルシート+ゲルざぶ
      1時間をくらいからお尻がじんわり痛くなり始め90分を超えると本格的に痛くなりスタンディングを開始(笑)

      スパイラルシート
      これはかなり柔らかいのですが先が細くなっているのでノーマルシート+ゲルざぶにちかいです。
      僕はシート状でお尻を滑らせてリーンアウトで曲がるので、滑りにくいシートは最初使いにくく感じました。

      スパイラルシート+ゲルざぶ
      90分くらいからお尻がじんわり痛くなり始め2時間分を超えると本格的に痛くなりスタンディングを開始

      スパイラルシート+楽ちんバイクシート(ヤフオでこの名前で検索すると出てきます)
      僕はこのシートのトマト色の体重70キロ以上の分厚い目のを買いました。

      乗り始めはまるで法事で座るような分厚い座布団です(笑)
      座面の狭いスパイラルシートにくらべ、座面が広くなりお尻が包まれるようでした。
      その分、慣れるまで操作性が悪くなりコーナリングがギクシャクしましたが、慣れました(スパイラルシートではなくノーマルシートに合わせてつくられてると感じました)。

      で、感想は・・・最初は痛くなる気がしませんでした(笑)

      乗り始め3時間をくらいからお尻がじんわり痛くなり始めましたが目的地に到着。
      痛みというほどのものを感じず買い物。
      アイスを食べてそこから帰路に。
      おっさん一人で行くにはこっぱずかしい場所でした(笑)
      帰り道は2時間前後からお尻がじんわり痛くなり始めました。
      2時間半を超えると数回スタンディングをしつつ、痛くなるのを防ぎましたら家に着きました。

      結局本格的には痛くなりませんでした。

      ビジュアル的にはスパイラルシートに装着すると、シートが浮いた感じになりますから少し恥ずかしいですが、息子のCRF250Lはノーマルシートのでそこに乗せると、そこまでは浮いてない感じでした。

      長所は、ノーマルシート単体に比べて痛くなる気のしないシート(タンデム部までカバーされるので二人乗り時にも活躍するかなと)。

      短所は雨に弱い(スクーター用のスクーターのシートが破けたときにかけるスクーターシートカバーを使います)。
      見栄えがちと悪い←走ってる限りわかりにくいかなと(笑)
      脚付きが2センチ近く悪くなる←体重70キロ以上用のシートやからというのもありますが、慣れました。

      とまぁそんな感じでした。
      スタンディングをするとこのシートはその少しの間に元の形に復元するので、座ったらふかふかになっていてちょっと面白かったです。

      ヤフオクでこのシートを検索すると他車に搭載してるのもみれますから、見栄えはご自身で判断、確認くださいねー(^^)

      大荷物を積んでの次のロングツーリング用にこれは使えそうです(街乗りはゲルざぶかスパイラルシート単体で問題なさそうです)。

      ゲルざぶもトマト色が出てほしいなぁ・・・

      あ、KLX125のグレーのシートの上に載せたら笑ける組合せになったので、色違いを買わない限り使えないと思いました(たしか、トマト色で送料無料で8000円台、黒で−1000円くらいやったと思います)。

    • 井上さんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月30日

      40グー!

      八塔寺❗️

    • SEIBARUさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月30日

      24グー!

      湧水茶屋さん
      牛すじ麻婆豆腐!ご飯付きです

    • Junさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月28日

      30グー!

      先ずはお披露目からです。😄

    • shigasakuさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月21日

      22グー!

      オリジナルライジャケ?
      アイロンで貼っただけです😙

    • なかおさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月20日

      26グー!

      あまりに暑いのでCRF250RALLYのライト系に魔改造を施してみました。

      太陽光は麦わら帽子で遮り、サングラスで視界を確保、胸のチェーンは勇気の印、さらに押せば光ります。

      暑うて頭がウニになってます(笑)

    • Coyoteさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月19日

      25グー!

      ここまで来て八幡平に背を向ける訳にもいかず、アスピーテラインを気持ち良く登りついでにふけの湯でゆったり温泉を楽しみました。ここはライダープランもあって格安で素泊まりも出来るそうです。
      ここから田沢湖まで信号もほとんど無く快走路でした
      休憩中にふと、キャンプバッグとシートの隙間にクッションを入れていることを思い出し試しにお尻の下に入れてみたら随分痛みが和らぎ、お陰でこの日のうちに帰って来ることが出来ました。トータル1710キロを3泊4日で回る忙しいツーリングになってしまいました。
      次はどこ行こう?

    • shigasakuさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月19日

      22グー!

      ミーティング参加者の方をパチリ。
      流し撮りが珍しくうまく撮れたので。

    • shigasakuさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月18日

      40グー!

      林道!

    • Coyoteさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月17日

      19グー!

      宮古から見どころが沢山ある海岸線を走って八幡平の麓まで来ました。
      一日中走っていられる事に喜びを感じています。
      明日の予定がまだ決まっておりません。
      そろそろ着替えも無くなってきたので帰ろうか、でもアスピーテラインがすぐそこにあるし。
      明日の朝の気分で決めようと思います。
      皆さんから沢山グー頂いて有難うございます。
      もう若くないので使い方がよく分かっておりません。
      間違ってたらごめんなさい🙇‍♂️

    • ヨッシーさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月16日

      53グー!

      白川郷からの千里浜なぎさドライブウェイ!

    • まさおさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月16日

      36グー!

      ソロキャンプツーリング。

    • Coyoteさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月15日

      34グー!

      今日は南三陸の神割崎まで来ました。

    • なかおさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月15日

      16グー!

      そういえばメルカリで落札したこれ、手がでかい僕には使いやすくてとてもいい品でした(グローブは3xl)。
      ジータの青いハンドルに変えてこれをつけてます(^^)

    • Coyoteさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月15日

      33グー!

      さすが自他共に認める雨男
      いきなり降られてます

    • Coyoteさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月14日

      30グー!

      2ヶ月かけてようやく慣らし終了
      明日から旅に出る準備完了!
      荷物多すぎるなぁ
      今日にも梅雨が明けて晴れると聞いていたのに、何だか空が重たい。

    • なかおさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月14日

      33グー!

      アマゾンで買ったこの安物のカウルの上に継ぎ足すミニカウル
      案外、役に立ってます
      理由の一つは、シートをスパイラルシートにしたのでシート高が4センチくらい上がったので、顔が標準カウルからそれだけはみ出すため(笑)

      すり抜け時には視認性が落ちるので手前に倒し、雨や高速なんかでは立てて風よけ。

      暑いときも倒して風を体に当ててと、器用に活用してます(笑)

    • shigasakuさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月11日

      22グー!

      梅花藻の季節

    • shigasakuさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月11日

      16グー!

      鳥人間コンテスト 今年は開催するようです。

    • shigasakuさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月04日

      36グー!

      プチミーティング

    • なかおさんが投稿したツーリング情報

      2021年07月04日

      26グー!

      マッハに来ました〜
      オフ車が数台、嬉しいなぁ。

    • なかおさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年07月02日

      43グー!

      【パワーボックスとサイレンサー装着の話】

      僕は片耳しか聞こえないので大きな音が苦手です。
      特に4ストのバイクの大きな音は苦痛な上に周りの音が拾えなくなり、大きな音のバイクに近づかないようにしてます。

      そんな僕ですが、CRF250RALLYのパワーのもっさり感は大型から乗り換えた身としてとてもとても辛く、音量をあまりあげずにパワーが備わらないか?と試行錯誤した中でSP忠男さんのパワーボックスとマフラー見つけました。

      ユーチューブなどで音や音質を確認後、パワーボックスをポチッ。

      まずはパワーボックスだけをつけたのですが、これはすごかった。
      音質は多少ドコドコとおもちゃの太鼓のような音がするものの、JMCA認可のものだけに僕にとってはうるさすぎずホッ。

      そしてそのパワーはこの安い値段と比例しないくらいのもので、低速域〜中速域でかなりのパワーアップ感があって走りやすくなりました。
      大げさではなく、かなり性質が変わりました。
       
      が、そうなりますと中速域の上、高速域で頭打ちに似た、抜けきらない感じがして、どうにも気持ち悪くなりました。

      低速域〜中速域に気持ちよくトルクを感じて回ったあとにゴン!ッテ頭打ち感が来る感じでしょうか。

      もうエンジン回りませーん、詰まってまーす。

      そんな感じでしょうか(笑)

      そこで、もうここまで来たらローンの旅が多少伸びても・・・と、言うことでマフラーを買い足し、交換してみました。

      これまた音質などをユーチューブでしっかり確認をして、一番音が小さいのをってので、SP忠男さんのを選択。

      交換後の音量はそれ以前とさほど変わらない感じ、音質はさらに野太くなった感じですが、それでも他メーカーのものと比べると驚くほど静かでした。

      が、このマフラーもよかったです(パワーボックスをつけたときほどではありませんでしたが)。

      中速域〜高速まで気持ちよく伸びる、抜けていく感じがしてスーッと伸びていきました。

      ゴン!の糞づまり感がなくなったといえばいいのでしょうか?

      そして軽くなったのも大きく、取り回しも楽になり、走り出しても初速からかなりらくになりました。

      そんな感じですか。
       
      (僕のように)資金的にも・・・って場合はとても安いパワーボックスだけ交換してもかなりのトルク感の違いを感じて、街乗りで楽になると思います。

      ゆえにパワーボックスはかなりおすすめ、マフラーはついでにおすすめかなぁと、そんな感じがします。

      僕は林道を走るのでパワーボックスでの中速域域のパワーアップは本当に助かります。

      とまぁ、つらつらと書いてみました。

      SEROWにもパワーボックスはありますから、似たような感想になると思いました(パワーボックスの形状を見ますとかなり特殊なのがわかると思います)。

    • JACKSON OLD MANさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年06月30日

      71グー!

      増車(笑)❗
      仲間入りしたラリー君‼️

    • なかおさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年06月30日

      22グー!

      バイク楽ちんシートを買ってみました
      かなり分厚く
      シート高は2.5センチほど上がりそうでふかふかです。
      これでお尻の痛みとおさらばかなぁ

      でもこれ雨天の使用でだめ(防水や防滴仕様ではない)になるようなので、突然の雨には対処できない(CRF250RALLYはシートはネジどめしてるのでワンタッチで外せない)。

      そんなときはスクーター用の防水シートカバーを使ったら大丈夫?なのかとか
      いろいろと試してみようと思うのでした。
      あ、ヤフオクで8900円の送料込みで売ってました(^^)

    • なかおさんが投稿した愛車情報(CRF250RALLY / s)

      CRF250RALLY / s

      2021年06月27日

      21グー!

      ラリーで山遊び用に安物の赤いグローブをアマゾンでポチりました
      ちょうどプライムデーで安く・・・で届いたらこれでした(・_・;) 

      んなアホな(笑)

    • shigasakuさんが投稿したツーリング情報

      2021年06月27日

      37グー!

      洗い越し

    バイク買取相場