CRF250L / sの投稿検索結果合計:2667枚
「CRF250L / s」の投稿は2667枚あります。
CRF250L、房総ヤエーの会、モタード、春スポット などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250L / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF250L / sの投稿写真
-
CRF250L / s
2024年02月24日
56グー!
久しぶりのバイク。
今週は引っ越しで全くバイクを触れずなかなかのストレスだった。。😮💨
ひと段落したので午後から農家に買い出しついでにいつものコースを流して来た!!
久しぶりのバイクはキモチーーー🤣👍🤣👍
農家さんも午後から無人なので品揃えもネギしかなく3束貯金箱に投入して帰宅。
因みに長ネギ2本で100円。。
前は3本で100円だったけどね😢
リヤキャリアはチャリカゴですw
侮るなかれ!
このカゴにレーシングスーツも入るし買い物ではなんでもブッ込めるし取り外しもベルトだけなので簡単だし個人的には最強だと思ってます😁
明日はドリーム市川店のオープン祝いに行く予定だけど、午後から天気悪いみたなので午前中に行こう⁈
起きれたらだけどww
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#モタード
-
2024年02月19日
87グー!
ダルマ峠展望所までラーツー🍜
インスタントカレーに玉子を落とせばごちそうに
インスタントコーヒーと一緒に☕
3分たってラーメンをすすっているとバイクの音が💨
ホンダXR乗りの方が現れて山の中でしばしバイク談義
その後、行ったことのない支線にアテンドしていただく
ちょいガレあり、ヌタヌタありの楽しい林道でした🙌
林道抜けてしばらく走って喫茶カモノセキャビンに
本日2回目のカレー&コーヒー😅
お腹いっぱいなのと暖かい日でインナーを2枚脱ぐ
道の駅美山ふれあい広場で家族の土産にプリン4ヶ購入
日吉から亀岡に抜けて氷室の郷でダチョウにエサやり
最後はサッカー京都サンガFCスタジアムでフィニッシュ
photo20240218
-
2024年02月18日
98グー!
3連休最終日
一昨日と昨日
一昨日は、確定申告で税理士さんとこへ。
その前の日には仕事から戻ってお風呂入ってから確定申告書を作成して買い物へ。
一昨日バイクで税理士さんとこへ行くが雨がパラパラしてきて
帰りに吞吐へ寄りました。

気になるスクーターが一週間以上前から停めてある。
ハンドルロックされててパンクもない。
洲本ナンバーのSUZUKIのアドレス125
気になるけどスルー
昨日は、走るつもりがあまりにもしんどくてまたまた吞吐ダム。

あんまり集まってないね、連れに連絡して来る?って待ってただけ。
その前に気になるスクーター
警察署に連絡しようか迷う。
自殺か事件か?
北警察署に通報しましたが、来る気配なし!
連れにそのことを話してね。
そしたら警察署から電話。
ナンバーから所有者に連絡取れたって、故障してて中々取りに行けないって言われたらしい、兎に角事件じゃなく良かった。
連れが来ました、あのスクーターだよって話してたら軽トラがきて二人で積み込んで行きました。
しかし、乗れてないよね。
明日は走ると連れに言ったら牡蠣買いに行きたいけど日曜日だからなぁって
で、今日はCRFで走ってきました。
が!しかし、
姫路から雨がパラパラしてきて、さらに揖保川から沢山降ってきました。
目的地は、吹屋ベンガラの里へ行きたかったけど雨宿りで御津へ
しかし、
バイクに車多くて屋根付きの場所には入れられなかった(;´Д`)

ん?陽射しが…

晴れてきました。
播磨シーサイドロードを走り…
バイク多いからマスツーみたいになってきた。
もう、成羽には行けない時間だからいつもの牛窓を目指します。
途中一本松もいっぱいでした。

牛窓来たらここが目的地

12種類の練り物を買います。

そうだ唐子焼きを久しぶりに買います。
羊羹もね!

やっぱりオリーブ園も外せません。

だいぶ天気良くなってきましたね。

そうだ、柑橘系を販売しにきていた広島県の瀬戸田のレモンを買います。
香り味が凄く強いからレモンティーにぴったりです。
ん?これは?
スイートレモンって香り味はレモンだけど甘い
美味しいけど、もう積めないから却下。
デコポンも味見しましたがスイートレモンが強烈に美味しかったから買えば良かったかなσ(^◇^;)
さて、早く帰ろう。
あっ龍野からまた雨が強くなってきたわ姫路から加古川も雨。
そこからは、曇ってた。
吞吐ダムに到着は、13:15。
濡れて湿気てたからか寒い。
(;´Д`)寒いから退散します。

今日の走行距離数は、283,9kmです。
燃費メーターアベレージは、31.4km/L 実燃費は、29.09km/L悪いね。
飛ばし過ぎたかな?
スリップ怖かったけどね。
総走行距離数は、25077kmになりました。
今度はカキオコ食べるか、吹屋ベンガラの里へ行くかな?
MT09SPに働いてもらおう。
でわまた(*´∀`*)ノ
-
2024年02月14日
35グー!
兵庫県丹波市から市川町の、かさがた温泉せせらぎの湯に行ってきました。
ドライサウナがないので、温泉から上がって帰るときに寒いかなと思いましたが、天候とバイクウエアのおかげて寒さは全く感じませんでした。
温泉は、内湯と露天風呂があります。50度くらいのミストサウナもあり、これが結構あたたまります。館内は、こじんまりしていますが綺麗で、店員さんも親切で、とてもくつろげました。私も、ソフトクリームを食べ、マッサージ機で身体をほぐしてくつろぎ、帰りに500円で詰め放題の檜チップをお土産に買いました。とても良かったです!
ちなみに、ツーリングの途中で温泉はちょっと…と言う方は、入口に無料のきれいな足湯もありますので、おすすめです。
この辺は、カブト虫&クワガタ、卵、地元農産物、ソフトクリームなどが有名みたいです。さすがにバイクでは卵は買って帰れませんでしたか…
-
CRF250L / s
2024年02月13日
32グー!
42丁入れてからスピードメーターめちゃくちゃで
スピードヒーラーっての買ったけど
え?何回もチャレンジしとるがメーターあわへん🤨
何があかんのや?🥹
ちなみ42丁は貰い物なんだけど、DRCのcrf250ls md47用がなく、車種(crm250ar)違うのに厚み、ボルト位置同じでテーパーボルト仕様なだけ。ちょい重い?。
これ使えるんちゃう?と思い知恵袋さんに質問したら自己責任だけど使えそうな感じと解釈😅
先日の雪山や道中は異音もないし…様子見で😁
スプロケって同じメーカーの別車種によって何が違うんやろ?XAMってメーカーのスプロケ注文しちゃったんだけど😅