CRF250L / sの投稿検索結果合計:2747枚
「CRF250L / s」の投稿は2747枚あります。
春スポット、CRF250L、スーパーバイカーズ、モタード、房総ヤエーの会 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCRF250L / sに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CRF250L / sの投稿写真
-
2024年04月27日
87グー!
皆さん、今晩は♪
今日は、私のバイクの(レーバテイン号)のカスタム個所を紹介します。
最近、バイク乗るのが楽しくてプラモ作ってないですし。
まずは、純正の赤いナックルガードをゼータのレバーガードに交換しました。
お買い物して停めてたら誰かに倒されてクラッチレバー折られちゃったから交換強化しました。
次は定番アイテムのスマホホルダーを取り付けました。
クシタニパフォーマンスストアでオシャレなのを見つけて衝動買いしました♪
後、隣にピカチュウちゃんもいます。
次にバックミラーを可動タイプの丸いのに変えました。
それから、サイドカバーにクシタニのホログラムステッカーでステッカーチューンしてます。
私、ウエアはクシタニ党なので♪
最後に、ピンクのナンバープレートホルダーを取り付けました。
次は何にしょうか?考えるとワクワクします♪ -
CRF250L / s
2024年04月27日
111グー!
午前中は車のスタッドレスからノーマルへ×2台
今日は暖かく汗だく😅
午後からはCRFのチェーン交換🔧
もう12年、動きは悪く無かったが表面のサビが汚かったのでチェーン&スプロケットセットとチェーンカットツールを購入していました。
選んだチェーンはというと地元石川県の世界に誇る大同工業製❗もちろんチェーンカットツールも❤️
工具も精度がよくサクサクと作業が進みフロントスプロケを交換しリアに取りかかる💪
舐めると評判の?ボルトも俺には関係無ェとばかりにサクサク外していく… ん?…… 6本中2本舐めた😨
見事タイ人によるバカトルクの餌食に相成りました😭
緩めた4本もそっと締めて見てみぬふり……というわけにもいかずレッドバロンに行きボルトナットセットを6セット注文😆
アストロで外せそうな工具を買って今日の作業は終了
ピカピカのメッキチェーンはいいね!✨
明日は舐めたやつをやっつけてやる👊
ちなみに以前から気になってたデカールの「YOSHIMU」💧「RA」が行方不明なので、チェーンスプロケットセットについていた「D.I.D」ちょうど良い大きさ❗さすが世界に誇る大同工業‼️😆 -
CRF250L / s
2024年04月27日
68グー!
決行。
朝起きたら雨だった。。
そんで二度寝して起きたら止んでたのでラーツー決行ですww
ボブルビーを背負って乗ってみたかっので無理やり😤
どうですか?
似合ってますか??
知るかボケッ!!
ツッコミありがとう👏🤣
大きさはワタシに程よくてジェットボイルもカップヌードルビックも余裕で入ったけど椅子は流石に入らなかった😅
見た目もカッコいいしプロテクター兼用と思えばいい買い物をしたかな?と、思い込む。
さてさて来月の4日は房総ヤエーの会ツーリングです!!
メンバーとわちゃわちゃ楽しみたい!
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード
#ボブルビー
#ラーツー
#過度な加工はアカンよね
-
2024年04月21日
142グー!
今日は@116001 さんの乗り換えお披露目ツーリング🏍️✨
待ち合わせ場所に向かう途中の信号待ちで走って行くのが見えたので爆速で追っかけスパイショット📷️
集合したらみんなで舐め回すように見て跨いだ後、朝食がてらかんこの家へ移動 とち餅のぜんざいを頂きお土産もGET
ランチは以前から気になってたアメリカンダイナー風なお店what's up?へ
ボリューミーなハンバーガーとバナナスプリットをみんなでシェア😋 バナナが立っててクリームが掛かってるのかと思いきや縦の部分はほぼ生クリーム😆 まぁ生クリーム好きにはたまらんですが😁
少々雨に降られましたがスイーツライダー勢揃いの楽しい美味しいツーリングでした😊
@116001 さん@90517 さん@44540 さん
富山から@33270さん
福井からは雨のため車で参加の@104103 さん
なかなか味わえない2ケツはいかがでしたか?🤣
みんな最高だぜ❗
また走りに行きましょう👍️
#かんこの家
#とち餅
#アメリカンダイナー -
2024年04月17日
94グー!
5月か?
暑いよ〰今日の休みはこの前と同じぐらい暖かい。
さて、散髪しにいかないとね。
朝9時にスタート
すぐに終わり…誰が毛がないから早いんだってσ(^◇^;)
さて、今日はまたまたいつもの散歩道ぶらぶら。
先ずは吞吐ダムに

平日なのに、集まってきましたね。
さて、最後になるかな?
桜も散ってきてるし。
リフレッシュパーク市川ならしだれ桜がまだあるかも
行きましょう。
て、やっぱり暖かかったからか散ってきましたね。

花吹雪

花びらの絨毯

奥には笠形山

誰もいないね。
さてっと、また玉川で饅頭買って帰ろうか、いや水車公園に新しくジェラート屋さんが出来るって。
行って来よう。
あっ4/25オープンだったな。

もうほとんど出来上がってますね。

そうだ新野の水車見てこよう。
去年はたしか今頃からだったよね。
まだ、出してなかったわ!
(*´∀`)
さあ、柏餅と桜餅と鶯餅を買いにきました。

いつも安くって、美味しいね。
帰り道
越智川沿いに芝桜が

青紫色のが綺麗だけどここにはなかったね。
原色の赤に青もなかったわ!

しかし、あっちこっちにチューリップがありました。
また菜の花も
それにしてもさつきまで咲いてる
オオムラサキツツジも咲きだして
いつもなら5月だけどね。
さて、吞吐ダムまで戻りました。
朝より増えてますね。
しかし、暑かったなあ。

今日の走行距離数は、205.4kmでした。
気になる燃費メーターアベレージは、40.8km/L?
ん?
実燃費は?
38.54km/L
3km/L以上伸びてる。
やはりAZのFCR-062燃料添加剤か?
2回続けて入れてその後は入れてなかったけど、その効力かな?
帰ってからまた、入れました。
3回給油毎に入れた方がいいかな?
(๑´ڡ`๑)
総走行距離数は、26009kmになりました。
今度走り終えたらタイヤ交換かな?
どれが良いと思います?
IRCのGP610か
はたまたGP21.22か
またはブリヂストンのTW301.302か迷ってます。
持ちは、ブリヂストンが10000km IRC GP301.302は、8000km。
IRC GP610は、4000kmだったね。
値段順だけどね。
でわまた(*´∀`*)ノ
-
CRF250L / s
2024年04月16日
74グー!
ちょうど良い!
暑くもなく寒くもなくバイク乗るにはサイコーの時期だなと😆👍
午前中だけペロッと仕事をして11時に帰りトレイシー号といつもの河原までお散歩!!
こんな気持ち良い日に仕事なんてやってられないww
少しでも短い距離でもバイクに乗れるのは幸せ🥹
雲が多めだけど時より顔出す太陽と青空で光合成を済ませた植物達から新鮮な酸素を頂き帰宅🙏
さてお次は自身の毒素を排出しにバブルス号に乗り換えて大人のお店へ… いやいやサウナでも行きましょう😁
#房総ヤエーの会
#CRF250L
#スーパーバイカーズ
#モタード