
YUJI
コメントよろしく!
単独日帰りツーリングしています。日が出てる時に走っています。
素敵な貴女と走りたいね。
バイクはスヌーピーが目印見かけたらよろしく!
コメント待ってます。
YouTubeは、https://www.youtube.com/channel/UCufOhcPyke95MDmuACuBh1g
バイクブログAmebaブログhttps://ameblo.jp/tarito11
ハテナブログhttps://tarito11.hatenablog.com/もよろしくお願いします。
過去の愛車
年式は…
ヤマハAT90ヤマハ初のツインキャブ2スト2気筒
ヤマハHT-1小さい本格的なトレール2スト単気筒
HONDACB250ホンダの定番4スト2気筒
ヤマハDT250ヤマハ初モノサスオフロード2スト単気筒
HONDACRM250RMホンダ初の倒立サス










5月か?
暑いよ〰今日の休みはこの前と同じぐらい暖かい。
さて、散髪しにいかないとね。
朝9時にスタート
すぐに終わり…誰が毛がないから早いんだってσ(^◇^;)
さて、今日はまたまたいつもの散歩道ぶらぶら。
先ずは吞吐ダムに

平日なのに、集まってきましたね。
さて、最後になるかな?
桜も散ってきてるし。
リフレッシュパーク市川ならしだれ桜がまだあるかも
行きましょう。
て、やっぱり暖かかったからか散ってきましたね。

花吹雪

花びらの絨毯

奥には笠形山

誰もいないね。
さてっと、また玉川で饅頭買って帰ろうか、いや水車公園に新しくジェラート屋さんが出来るって。
行って来よう。
あっ4/25オープンだったな。

もうほとんど出来上がってますね。

そうだ新野の水車見てこよう。
去年はたしか今頃からだったよね。
まだ、出してなかったわ!
(*´∀`)
さあ、柏餅と桜餅と鶯餅を買いにきました。

いつも安くって、美味しいね。
帰り道
越智川沿いに芝桜が

青紫色のが綺麗だけどここにはなかったね。
原色の赤に青もなかったわ!

しかし、あっちこっちにチューリップがありました。
また菜の花も
それにしてもさつきまで咲いてる
オオムラサキツツジも咲きだして
いつもなら5月だけどね。
さて、吞吐ダムまで戻りました。
朝より増えてますね。
しかし、暑かったなあ。

今日の走行距離数は、205.4kmでした。
気になる燃費メーターアベレージは、40.8km/L?
ん?
実燃費は?
38.54km/L
3km/L以上伸びてる。
やはりAZのFCR-062燃料添加剤か?
2回続けて入れてその後は入れてなかったけど、その効力かな?
帰ってからまた、入れました。
3回給油毎に入れた方がいいかな?
(๑´ڡ`๑)
総走行距離数は、26009kmになりました。
今度走り終えたらタイヤ交換かな?
どれが良いと思います?
IRCのGP610か
はたまたGP21.22か
またはブリヂストンのTW301.302か迷ってます。
持ちは、ブリヂストンが10000km IRC GP301.302は、8000km。
IRC GP610は、4000kmだったね。
値段順だけどね。
でわまた(*´∀`*)ノ