CG125の投稿検索結果合計:627枚
「CG125」の投稿は627枚あります。
cg125、アーシング、オカルトチューニング などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCG125に関する投稿をチェックして参考にしよう!
CG125の投稿写真
-
CG125
2024年08月26日
45グー!
#CG125 #アーシング #オカルトチューニング
先日の投稿のアーシング②弾
内職で作った配線イグニッションコイル、タコメーターパルス線、フロントヘッドライト、テールランプ
あちこち意味があるのかないのか?
太いアース線は持ってなかったので、普通のコードですが、合計8本ぐらい付けました。 笑
ホント私、電気系は苦手ですが、➕で行き➖に帰る!電気は回るぐらいしか知りませんʅ(◞‿◟)ʃ
が!しかし!気持ちだけか?達成感か?独りよがりか?非常にトルク、アイドリング、などなど良くなった感はあります。チューニング費用は、ほぼ0円なんで良しとします! -
CG125
2024年08月24日
16グー!
暑い日が続きますね。バイクいじりも無理ですね 汗
という事で、クーラーの中で、余った配線に、クワガタやら、ぎぼしやらを作成しました。
というのも、最近メーターなどが暗く感じてて…
☆以前、当方古い車両も幾つか乗ってまして、benly50sも経験あるのですが、突然ウインカーが付かなくなったり…
☆原因は不明ですが、車両が古くなるとボディやら、ネジなど劣化やサビなどで電気の流れが悪くなると…いわゆるアース不足でしょうか。(アーシング)なんて言うやつかな?通常は、もっと太い銅線でやるのでしょうが、暇つぶしにと余りの配線で色々付けてみました。で、どこからマイナスをとるか?ウインカーのぎぼしを抜いたり……やってしまいました 汗 何やら焦げ臭い 汗 ウインカーリレーが焦げてました。
4の画像は、当方が忘れない様に掲載しておきます。
で、効果ある派とない派に別れるアース増設ですが、当方は効果ある派に属しております 笑
☆同じ様に効果ある派に属している方、効果的な場所や、アイデアご教示いただけたら嬉しいです。
➕➖間違えたのか?
#アーシング