CBR650Rの投稿検索結果合計:3286枚
「CBR650R」の投稿は3286枚あります。
CBR650R、バイクのある風景、アイスクリームのある風景、バイクのある生活、沈下橋 などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR650Rに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR650Rの投稿写真
-
CBR650R
2023年09月03日
44グー!
Peoのアクスルシャフトを取り付けてからしっかりめにワインディングロードを走りました。
効果の程は。。
うーん。。w
いや確かにヒラヒラ走ってくれる様にはなりました。
なんというか、自分のクソザコテクニックなりに、Fブレーキ・フロントフォークを縮ませる・タイヤを潰す・Fブレーキ緩めながら自身の過重移動が、バチコーーンってすべてハマった時に気持ちいい旋回が出来るのですが、そのバチコーーンがとてもハマりやすくなりました。
しかし、どうだろう。
それは単に、アクスルシャフトの違いを体感しようと、そもそも丁寧なドライビングを心掛けているが故に、ドライビング技術が安定していただけ、とも考えられないだろうかw
とどのつまり、このチューニングがレベルアップしてるかどうかは違う車両と乗り比べないと自分、わかりませんわ!
ただ路面の凹凸が振動としてシビアに手に伝わる様になったのは確かです。
今はただ手が痺れやすい不快感しかありませんが、
いつかはタイヤのフィードバックを生かしたロジカルな走りを身に付けたいものです!
ん?振り出しに戻るけど、タイヤのフィードバックが伝わりやすくなったのがプラス材料となって、より安定したドライビングが出来たって事になるのかな🤔
今となってはスマホ上の机上論ですが。 -
CBR650R
2023年09月03日
57グー!
週末9/2、3(ミラマハル、ほんたき寺巣)
お疲れ様です🏍️
少しずつ秋の🐾足音が聴こえてきてますね🎵
トンボが飛んでいたり、夕方から夜は少し
涼しくなってたり…
この週末は日曜日だけ🏍️に乗りました😉
土曜日は嫁さんと久しぶりにランチでインドカレー屋へ。
ナンを考えた人は天才やね😆旨すぎる🎵ナンのおかわり😉二人揃ってお腹いっぱいです…いつも私達は後で食べ過ぎたなぁ😅って、反省するんです(笑)そろそろ学習
しないとねぇ☺️
そして日曜日は朝活です🏍️
丹波から大野ダム経由で道の駅美山、朝早くてソフトクリームはお預け😱💦途中のコンビニで買ったペットボトルを凍らせたドリンクで水分補給です🧊
道の駅スプリングスひよしを経由して峠道~9号線で、
ほんたき寺巣へランチ🎵
11時半くらいに着いたらメチャクチャ並んでます😱💦
30分強待って案内されたところがパラソルが半分だけ
日陰を作っているんだけど暑そう😱💦…この席へ先に
案内された方々が日陰の席へ移動したので注文した
物が間違って配膳されてきました。一応食べる前にも
伝えたけど食べて下さいとの事でした🎵お会計で私が注文した金額で言われたのでお姉さんに間違えていたことを伝えたら、ご迷惑をお掛けしたのでこのお代で結構ですって、得したなぁ☺️
気分いいまま、帰宅しました🎵
来週はマスツーで岡山~鳥取、あのガンダムを
見てきます🎵
#CBR650R
#バイクのある風景
-
CBR650R
2023年09月02日
69グー!
皆さんこんにちは♪さて昨日は健康診断で朝からバニラ味のバリウム飲んでさっさと終わらした後は、2輪館へタイヤ交換と頼んでおいた420のEKチェーンとサンスターのスプロケ交換をしてもらいました(^_^今回のタイヤはダンロップからブリジストンへ
そして初のハイグリップタイヤのS22をチョイス!
皮むきがてら天理の福住付近にある前から気になってたかき氷を食べました!。。。かき氷に1100円を投入したのは自分へのご褒美(笑)体重がピークで76.4キロだったのを身体測定で67.4(多分68キロ
まで減量!リバウンド上等!(笑)ですがまあ今は満足感に浸っておこう!(笑)スプロケは43丁にしました。少し加速感が増したと思います(笑)軽さはイマイチわからん!(笑)でもくねくね道を走ればわかってくるものもあるかな?タイヤは食いつき感があります!無理せずくねくね道早く走りにいきたいな〜(^_^もう少しカスカムしてます!また後ほど! -
2023年08月29日
34グー!
こんにちは!
今日は久しぶりに時間が出来たので納車後初めての昼乗り、
納車して約3ヶ月になりますが、納車の日と点検の日以外明るい時に乗るのは初めてです☺️
休みもあまり無くて、乗ろうと思ったら雨や猛暑で、たまに夜乗るくらいでしたので、まだ700キロ😅
今日はちょっと涼しいかな、と思い奥さんと「るり渓」に行って来ました!が、、やっぱり暑かった😩
ランチがてらと思ってましたので、「SOTOカフェ」さんに行ってハンバーグランチを食べて来ました☺️
ランチの後に食べたケーキが美味しかった😋🍴
紅茶も「ムジカ」の紅茶で美味しかったです☺️
夕方には帰らないといけないので、そのまま帰りました。
暑かったけど、ゆっくり走れて良かったです☺️
早く1000キロに到達したいです!
こちらで皆さんが行かれてるのを参考にしてこれからの季節も楽しみたいです☺️ -
CBR650R
2023年08月27日
64グー!
こんばんは。…湖畔の里 つきがせ🏍️
前回朝活を失敗したので距離を短くしてみました😉
湖畔の里→道の駅みなみやましろ→沈下橋 恋路橋💖
初めて朝早くに湖畔の里つきがせに行きましたが、早くからバイクが沢山停まっていて焦った😵💦
ポツンと停めた相棒…皆さんの輪に入れず😅
適当に休憩して道の駅みなみやましろへ。
みなみやましろでは、まだバイクは少なかったです😊
定番の抹茶ソフトクリーム🍦ウマイね🎵
道の駅から沈下橋へ、
何度も通っているけどこんなロマンチックななまえやったんやなぁ😲おっちゃんには無縁ですが…何か(笑)
今日も青空やけど雲が多め、
心なしか少し涼しい…朝早いからか?…湿度が低めで
走っていると心地よい🎵
市街地まで戻ってくると多少暑いけどまだ
楽勝✌️…途中でランチして帰宅は13時。
前回より汗の量も違うし気持ちいいツーリングだったなぁ😉継続出来るといいけど(笑)
#CBR650R
#バイクのある風景
#アイスクリームのある風景
#沈下橋
-
CBR650R
2023年08月26日
42グー!
蝦夷くそ暑い!!
夜風が幾分涼しいので昨日、真夜中のアクスルシャフト交換を実施しました!
PEOのゼロポイントです。低摩擦重視ではない、1万ほど安いヤツです。
高い方にしなかった理由は、高かったからです。爆
あと、色が黒い方が好きなのと、メッキ層が3層(高い方は2層)な所ですかね?
シャフト内径のもらい錆の防止にブルーグリスをぶちこみ、ペーパーを巻き付けた棒でコスコス引き伸ばしました。
インプレですが、よく言われている押し引きの取り回しが軽くなるというやつ。これ、体感でしました!軽くなるというか、押したら転がり抵抗が低い感覚で制動距離が伸びる感じですかね?
ただし、ものの2~3回で馴れてしまったのでもう判りません。爆
あとは手が痺れやすくなったかな?振動を拾いやすくなった影響なのでしょうか。。
タイヤへの入力が伝わりやすくなったとか、フィードバックがウンタラカンタラそう言う類いの効果はまだよく判ってませんのでいずれワインディングロードを走って確認したいと思います。
ただまあ、購入したいちばんの理由は見た目なので。
費用対効果はすでに100点です。爆