あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(あさかぜ+蝦夷くそ暑い!! 夜風が幾分涼しいので)
  • あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)
    あさかぜさんが投稿した愛車情報(CBR650R)

    蝦夷くそ暑い!!

    夜風が幾分涼しいので昨日、真夜中のアクスルシャフト交換を実施しました!
    PEOのゼロポイントです。低摩擦重視ではない、1万ほど安いヤツです。

    高い方にしなかった理由は、高かったからです。爆

    あと、色が黒い方が好きなのと、メッキ層が3層(高い方は2層)な所ですかね?
    シャフト内径のもらい錆の防止にブルーグリスをぶちこみ、ペーパーを巻き付けた棒でコスコス引き伸ばしました。

    インプレですが、よく言われている押し引きの取り回しが軽くなるというやつ。これ、体感でしました!軽くなるというか、押したら転がり抵抗が低い感覚で制動距離が伸びる感じですかね?
    ただし、ものの2~3回で馴れてしまったのでもう判りません。爆

    あとは手が痺れやすくなったかな?振動を拾いやすくなった影響なのでしょうか。。

    タイヤへの入力が伝わりやすくなったとか、フィードバックがウンタラカンタラそう言う類いの効果はまだよく判ってませんのでいずれワインディングロードを走って確認したいと思います。

    ただまあ、購入したいちばんの理由は見た目なので。
    費用対効果はすでに100点です。爆

    バイク買取相場