CBR600RRの投稿検索結果合計:6805枚
「CBR600RR」の投稿は6805枚あります。
CBR600RR、バイク、バイクのある風景、バイクが好きだ、ふらりと などのタグがよくつけられています。投稿されたツーリングスポット情報・カスタム事例などCBR600RRに関する投稿をチェックして参考にしよう!
CBR600RRの投稿写真
-
2022年05月15日
46グー!
#ふくおかサササ に行ってきました!
色んなジャンルのバイクが集まってて見応えありました。
結構手の入ったバイクも多くて興味津々で見て参りました。
皆さん良い方ばかりで終了少し前に行ってもお話しできてよかったです。
また時間が合えば参加します! -
2022年05月15日
103グー!
山汁の川をいくつも越えて…🤣
GW、きょへくん新型6R納車祝い、6Rミーティング参加の箱根伊豆、韮山ヘアピンクネクネ三昧ツーリングの記事は上げそびれたので(笑)省略🤣
そして先週ももみじ、きのやツーリングも省略🤣
両日とっても楽しい1日でしたよ🎶
で、
昨日土曜日の午後、路面も乾いたし🎶チョイノリ🎶
目指せ江ざわの坦々麺🎶
ところがどっこい…勝浦は山汁…いや小川だらけでした🤣
荒木根ダムでちょい休憩して江ざわにむかう夕方5時…
到着するとスープと麺が品切れとのことで勝浦坦々麺のパンフレットを渡され変更を余儀なくされる😭
遅すぎたかっ…と近くのぴかいちさんへむかうと猫ちゃん2匹がお出迎えしてくれたけれども🐱…本日改装のため休業😭
さ迷った結果あまからさんの坦々麺へたどり着く‼️
がここがまた美味しかった❤
スープはむせる様な辛さはなく、あま旨いんだけれどもやっぱりちょい辛いのか体温は上がるし口の周りは若干ピリっとする
注文ウケてから包む餃子もうんまいっ❤
またリピします!!
そして入れない勝浦灯台近辺を散策しながら…
帰路へ向かうのでした!
セッティング替えて少し経つので師匠さまとおバイク交換してチェックしてもらいつつの帰路、久々の6Rはポジションが楽~
おバイクドロっドロ
春の山汁の小川はサラサラと流れ…
キラキラと綺麗でもはや心地よくもあったなぁ🤣
-
CBR600RR
2022年05月14日
58グー!
SUNSTAR プレミアムレーシングを取り付けました。
ディスクローターは純正の4.5mm厚に対してプレミアムレーシングの5.5mm厚をチョイス。
重くなるというデメリットはありますがホイールをアルミ鍛造に変えているのでトータルではギリギリ純正より軽いはず。
(5.5mm厚だとディスク2枚で800gほど重くなります)
ちょっと試しに乗っただけなので、まだあたりが出てないのもあってブレーキの効き自体は良くないですが、フィーリングはかなり変わりました。
まずブレーキが効き始めるのが早いです。
油圧ってそもそもディスクギリギリまでキャリパーのピストンは出てるわけで、ディスクの厚みを変えたところで効き始めは変わらないだろうと思ってましたが変わりました。
マスターからキャリパーまでブレンボにした効果(フィーリング)が純正ローターの時よりも明らかに良いです。
まあ許容熱量に関してはサーキット走らないと分からないと思いますが、フィーリングは一般道でも十分に体感できるので、お財布に余裕がある方にはお勧めします! -
2022年05月08日
51グー!
連休最終日の夕方、近所にある「精霊の木」へ🌳
バイクでようやく行けました😮💨
5枚目が先月末の同じ場所ですが、ちょっと遅かったかも🥲
#フォトスポット -
CBR600RR
2022年05月08日
129グー!
今日でGW最終日!と言っても、自宅待機+GWで16日間のお休みでした(笑)
そのうち、バイクに乗れたのは2日間😭
1日目は@59506 さんの刀と299号〜140号を気持ちよく流しました!お天気も良く最高🙌
美味しいお肉も頂き心もお腹も満たされたツーリングでした😋
振り返ると、ロクダボさんでのツーリングはなんと2ヶ月ぶり!腰も痛くなるわけだ🤣
そして2日目のツーリングは安住神社へ⛩
安住神社の訪問は2回目でしたが金の狛犬がいるなんて知りませんでした!
その後は安住神社の方におすすめされた塩ラーメン専門店へ🍜美味しくて大満足🙆♀️
〆のデザートは佐野SAでイチゴソフト🍦
前回の転倒から完全にビビってカーブの度にノロノロ運転🤣自分でも遅すぎて笑えちゃうぐらい(笑)
またスクールに行ってロクダボさんとの仲を深めようと思います^^